2011年02月28日

PIER'S CAFE in ロックシティ姫路

ロックシティ姫路姫路市延末

昨日、ロックシティ姫路を覗いてみました。オープニング期間中ということもあり、大変な人出でした。
リバーシティイオン大津ザ・モールに比べると規模が小さい。
でも、極端に歩き回らなくていい分、好感が持てます。

PIER'S CAFE というカフェに入りました。倉敷の会社の新業態店(1号店?)のようです。
サンマルクカフェの本店は岡山市だし、岡山発のチェーン店は多いですね。

参考
情報も瀬戸内の香り?創刊!イーノ姫路版(372log@姫路) - 岡山の会社と言えば、お菓子の白十字や、カフェ・レストランのサンマルク、紳士服のはるやまなど、姫路に進出し、その後全国展開で成功しているお店が多い気がします。姫路を制すれば全国制覇に通じる?(ブログより)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)食べ物

2011年02月27日

姫路の全国認知度6割弱

千姫物語(姫路発・お城からの手紙)

中四国を中心とした観光資源や特産物の全国知名度調査で、広島が1位、姫路が3位となりました。

福山市の全国認知度は30%(中国新聞)
中四国地方、兵庫県福岡県中核市と人口10万人を超える広島県内の市の計16市のうち、広島が80・9%で1位、福山は11位だった。
(中略)
画面上で回答者が知っている観光資源や特産品のある都市名に印をつけ、その割合を認知度とした。
認知度は、2位倉敷(64・7%)▽3位姫路(58・5%)▽4位尾道(55・2%)▽5位下関(54・4%)―と続く。
広島を観光地や特産地として認知していなかった人が2割程度いるみたいです。原爆ドーム宮島広島かきと有名なものが3つもあるのに・・。
姫路は姫路城だけで3位なので、あと1つ2つあれば広島超えもあるかも。

それにしても観光資源としての姫路城の認知がまだ4割以上もあります。開拓の余地がまだまだありますね。

福山は駅前に福山城はありますが、クリックするかどうかは微妙です。
尾道は何があるのかは知りませんが、旅行会社のパンフレットに出てきそうなのでクリックするかも。

福山の人口は46万。製造品出荷額は約1兆5000億円で広島市と同規模。世界最大規模のJFEスチール製鉄所、シャープヤクルト三菱電機の事業所や、福山通運青山商事など本社企業も多い。

一方、尾道は人口14万。福山ほど産業があるわけではありませんが、戦火を免れたことで古い街並みが残っています。
観光資源が豊富という面と、観光に力を入れざるを得ないという両面があるように思います。

姫路も基本的には福山と同じく工業都市ですが、姫路城が世界遺産になった頃から観光も少し力を入れ始めたかなぁって感じ。

福山が認知度向上に目覚めたら、それなりに上昇すると思いますが、いまのところそんなに必死になる必要がないのでしょうね。

P.S.
この調査、政令市岡山市が対象から微妙に外れていますね。中四国以外は兵庫県と福岡県を入れていますが、姫路市だけが対象になるようにサンプルを選んでるような気が・・。

参考
近畿でも屈指のブランド力「姫路」(372log@姫路) - 姫路市は全国779市中、40位で、さいたま千葉川崎静岡・広島・北九州の各政令指定都市よりも上位にいます。(中略)なお、同じ山陽道では、倉敷・尾道・の各市が姫路より上位に来ています。
  

Posted by miki at 10:12Comments(0)観光

2011年02月26日

きっかけは学級会。全国に広がる支援の輪

荒川小学校姫路市井ノ口

クラスにお父さんが交通事故に遭った児童がいて、学級会で「何かできないか」という話になり、車いすを送ろうということになりました。
この運動はクラスを超え、学校中に広がり、小学生新聞に掲載されたのをきっかけに全国からも支援が届くことになりました。

【兵庫】級友の父へ車いす実現 プルトップ集めの姫路・荒川小に届く(asahi.com)
交通事故で足が不自由になった級友のお父さんに車いすを贈ろうと、空き缶のプルトップを集めていた姫路市立荒川小学校4年1組の35人の児童へ18日、念願の車いすが届いた。
小学生の力ってすごいですよね。感動しました。
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)学校

2011年02月25日

恋愛成就の聖地・姫路

千姫の小径(こみち)

大河ドラマ・江(ごう)の長女、千姫(せんひめ)にあやかり、姫路を恋愛成就の聖地にしようという動きがあります。

姫路を「恋愛成就の聖地」に 市の研究会が提案(神戸新聞)
千姫は江戸時代、異例の恋愛結婚を成就したとされる。知名度はまだ低いが、研究会のメンバーは「流行のパワースポットとしてPRすれば、若い女性など新たな観光客を掘り起こせる」と指摘。ゆかりの地をめぐる「縁結びルート」を提案したほか、大河ドラマ出演者を誘致したり「千姫だらけの仮装行列」を催したりと、集中的なアピールが大切と訴えた。
「千姫」をGoogleで検索すると326,000 件。「千姫 姫路」で検索すると26,900件がヒットします。

政略結婚が普通の時代に、イケメン本多忠刻(ほんだ ただとき)にひと目惚れして恋愛結婚してしまったのは不思議な気がします。

波乱の人生千姫の秘密
落城大坂城より江戸に向かう道中桑名本多忠政の長男忠刻を見て一目ぼれ、美男と評判の相手であった(千姫まだ18歳)。好きな相手と結婚できるなんて考えられない時代に忠刻と結婚できたのは家康秀忠も溺愛していたからである。
祖父・家康や父・秀忠に溺愛されてたものだから、姫路に嫁いだときには持参金10万石で、御殿を建ててしまったほど。

いずれにしろ、美男美女と姫路は似合います。

参考
大河ドラマ・江は、姫路に住んでいた千姫のお母さん(372log@姫路)
桜のトンネル・千姫の小径(372log@姫路)
愛とロマンの「千姫の小径」(372log@姫路)
東高のライバル(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:39Comments(0)観光

2011年02月24日

姫路駅から徒歩10分。ロックシティ姫路 オープンへ

手芸センタードリーム・ロックシティ姫路店

ロックシティ姫路が明後日オープンするのに先駆け、カメラのキタムラ・ロックシティ姫路店は本日オープンするようです。

キタムラ/ロックシティ姫路店2/24OPEN!!(カメラのキタムラ)

核店舗のマックスバリュは新業態「マックスバリュグランド」と言うそうです。26日オープン。

イオンのスーパーマーケット「マックスバリュグランド」1号店誕生!! (マックスバリュ西日本)

マックスバリュ西日本の資料より

QB HOUSE ではオープン記念でプレゼント。

ロックシティ姫路店(QB HOUSE)
オープンから20日間、ロックシティ姫路店をご利用いただいたお客様、毎日先着50名様にノベルティをプレゼントいたします。お子様には先着500名様におもちゃをプレゼントいたします。
3月6日までは駐車料金無料、7日からは3時間無料とのこと。

手芸センタードリームは、3月10日までセール。

なお、ロックシティ姫路のホームページは、
http://www.loc-kaihatsu.co.jp/himeji/
だと思われますが、現時点では一般に公開されていません。

参考
15分で200円。今月24日からカーシェアリング(372log@姫路) - カーシェアリングも本日から。
ロックシティ姫路、再来月下旬オープン(372log@姫路)
ロックシティ姫路がいよいよオープン?(372log@姫路)
ロックシティ姫路、地元説明会。開店予定は来秋(372log@姫路)
ロックシティ姫路ショッピングセンター、来春オープンへ(372log@姫路)
  

Posted by miki at 01:32Comments(0)ショッピング

2011年02月23日

旧フェスタビルの北側に、フェスタ南館まもなくオープン

フェスタ南館(姫路市駅前町

JR姫路駅から北へ出ると、正面に、修理のため覆われた姫路城、左手に山陽百貨店。そして右手には、何やら新しい4階建てのビルを見ることができます。
このビルの名前が、「フェスタ南館」。来月3日にオープンします。

位置関係がわかりにくいのですが、駅ビル眼科フクナガサイトに載っている地図を見れば一目瞭然!

フクナガ眼科は、旧フェスタビルで今日まで診療。来月4日から、このフェスタ南館に引っ越します。

今より北側にあるのに南館というのは、さらにその北側に北館ができるからのようです。

これとは別に旧フェスタビルの南側に、新駅ビルをJR西日本が建設し、再来年オープンする計画。解体と建設を同時に行う同時着工。これには工期短縮の他、旧フェスタビルと新ビルのオーナーが異なるということや、フェスタの経営状況も絡んでいるようです。

参考
姫路駅ビル「フェスタ」解体。移転先は再来年オープン(372log@姫路)
FESTA閉店(姫路ぶらぶら)
これまでの経緯(姫路駅ビルテナント連絡協議会) - 本来ならば現在の駅ビルを建てた株式会社駅ビルが、新駅ビルを建ててくれるのが一番良いわけですが、資金難を理由に新駅ビルを建てることは難しいようです。また、行政として姫路市が商業ビルを建てることも困難なことのようです。その結果、JR西日本が建てることになったようです。(記事より)
  

Posted by miki at 00:47Comments(5)ショッピング

2011年02月22日

圧倒的な低運賃で、新幹線・深夜バスに対抗。全日空LCC

AIRBUS A320

全日空が出資する関空拠点の格安航空会社「A&F・Aviation」が今月設立されました。

全日空LCC、圧倒的低運賃で潜在需要開拓-井上社長、3年で黒字化に意欲(トラベルビジョン)
新幹線や深夜バスといった他交通機関との競争も見込まれるが、「圧倒的な低運賃」を武器に消費者に選ばれるLCCをめざすという。
運航開始は2011年下期をめざし、国内、国際各3、4路線の計画。

6年前のブログ「金が無いから飛行機を使う」で、「鉄道が高くて乗れないから航空機に乗るという人も増えるでしょう。」と書いていましたが、今後はこうした傾向がより鮮明に現れるでしょう。何せ、新幹線や深夜バスに対して「圧倒的な低運賃」が武器と言っているのですからね。

参考
新規低コスト航空会社のA&F Aviation、エアバスA320を選定(Airbus Japan)
関西の空港不足深刻。全日空予測で関空需要が1.5倍に(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)航空

2011年02月21日

ちくさ高原雪まつり

早食い競争(ちくさ高原スキー場

昨日、播磨宍粟市のちくさ高原スキー場に行きました。

雪の巨大迷路出現 宍粟・ちくさ高原スキー場(神戸新聞)
20日のまつりでは、迷路からの大脱出や雪の的当てゲーム、雪だるまコンテスト、早食い競争などがある。
たまたま、雪まつりをやっていて、巨大迷路があったり、早食い競争などがあり、リフト券も安くて、ラッキーでした。

中国自動車道山崎ICから1時間程度とアクセスがいいのか、大阪、神戸、奈良ナンバーなど、遠方ナンバーも多く見られました。

参考
家族連れにもGood、ちくさ高原スキー場(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2011年02月20日

姫路モノレール復活。驚愕の「姫路の未来図」も

暫定公開された姫路モノレール(2009年11月)

姫路モノレールが再来月、手柄山に復活します。

旧モノレール車両を展示 姫路・手柄山中央公園(神戸新聞)
昭和40年代に運行された旧姫路市営モノレールの車両を展示する「手柄山交流ステーション」が4月29日、手柄山中央公園同市西延末)にオープンする。
同時に、半世紀前に作られた「姫路の未来図」も公開されます。

新年のご挨拶(新春話題)(姫路市幹部ブログ)
旧モノレール駅舎や姫路博覧会に関係する資料を整理するなかで、当時に描かれていた「姫路の未来図」を発見しました。そのパース図には、姫路城姫路駅を中心にして、周囲を高架道路が環状に配置され、臨海部には東西幹線軸と思われる高架道路が配置されていました。私はパース図を見た時、驚きのあまりしばらくの間パース図を凝視し続けるしかありませんでした。なぜなら、現在の姫路市の道路計画として確立されている3環状道路網計画と着想が一致していたからです。都心部への通過交通を排除し、都心の交通の円滑化と都心部内外への最短のアクセスを確保することを意図する環状道路網計画が、半世紀前に構想されていたことに震えるような衝撃を受けました。
見方によれば、半世紀前と同じことしかできない現役所ののんびりした話とも言えるのですが、同じ姫路人として、先人の気概を感じることができればと思います。

毎年、GWには手柄山に行くことが多いのですが、今年の手柄山はいつもと違って賑わいそうですね。

参考
衝撃のビル。大将軍駅の秘密(372log@姫路)
モノレール一般公開。ファンが殺到、45分前倒し(372log@姫路)
姫路モノレール、最初で最後の屋外展示(372log@姫路)
幻の姫路モノレール、1日限りの公開(372log@姫路)
姫路モノレールが復活。元気が出る「昭和レトロ館」(372log@姫路)
姫路を鉄道マニアの聖地に(372log@姫路)
もう一つの遺産。姫路モノレール(372log@姫路)
観光名所「モノレール遺跡」(372log@姫路)
姫路モノレール(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2011年02月19日

オープン間近の姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」

姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」

姫路城の修理見学施設が今月来月26日にオープンします。

姫路城白漆喰の魅力PR 6カ国語でパンフ作製(神戸新聞)
姫路城は、壁や塀などが白漆喰で統一された「総塗り込め造り」の最高傑作と評価され、瓦の継ぎ目に等間隔に塗られた「屋根目地(めじ)漆喰」も珍しい。
姫路の人にとって、お城の壁が白いというのは当たり前のことで、特別何も感じませんが、松本城岡山城など黒いお城も多くあります。

姫路城は、とことん白漆喰に拘っている点が特徴のようです。

白漆喰総塗籠造(左官工事 山脇組)
姫路の中心部にそびえ立つ姫路城は、大天守と小天守を渡り櫓で結ばれた連立式天守閣と、白漆喰総塗籠造の白壁に至るまで、壁は白漆喰に統一されています。さらに屋根目地にも白漆喰を施す事で、その均整の取れた美しさから、別名「白鷺城」とも呼ばれています。
漆喰は、消石灰と(海草糊などの)糊、スサ(麻などの繊維質の材料)を水で練り上げたもの。吸放湿性に優れ、日本の気候にあった自然素材の左官材です。

参考
間近に迫る天守閣。姫路城工事現場(372log@姫路)
国内初、世界遺産補修工事の常時公開(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2011年02月18日

大注目エリア、播磨特集。こ当地グルメ甲子園in大阪

ご当地グルメ甲子園(阪神百貨店)

大阪の阪神百貨店では、「ご当地グルメ甲子園」と称して播磨のグルメイベントを開催しています。

阪神百貨店で「ご当地グルメ甲子園+農フェス」-B-1開催に向け播州を特集(梅田経済新聞)
今年11月に「第6回 >B-1グランプリ」が姫路で開催されることを受け、同催事では播州(ばんしゅう)エリアのご当地グルメを特集。「第5回B-1グランプリ」にも出場した姫路おでん普及協同組合の「姫路おでん」(451円)や、高砂にくてん喰わん会の「高砂にくてん」(1枚420円)などが登場した。
B-1グランプリin姫路の本大会の宣伝にもなるし、なにより播磨の食の底力を大阪の人に広める効果があります。

前回の厚木大会に人が集まったのは、B級グルメが注目を浴びていることに加え、首都圏だったというのもあるでしょう。姫路大会でも関西の都市部からどれだけ来ていただけるかが大きなウェイトを占めることになります。
エリアの人口集積の観点からいけば、姫路は厚木には及びませんが、はてさてどうなることでしょう。

参考
B-1グランプリ姫路 西日本大会を5月に開催(372log@姫路)
B-1グランプリで、勢力増す播磨勢(372log@姫路)
姫路食博2011とB-1グランプリin姫路は同時開催(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年02月17日

播磨に自分で空港を造った男

播磨鶉野飛行場

播磨にはまだ空港がありませんが、自分で造った人がいました。

超軽量機を無許可で離着陸、自分で滑走路造る(YOMIURI ONLINE)
男は友人が所有する空き地を自分で整地し、長さ約200メートル、幅約20~35メートルの“滑走路”を造っていたという。
許可はまだ下りていなかったそうですが、個人でも自力で造れるのですから、空港造るぐらい大したことないという証拠です。

参考
播磨の飛行場について考えるシンポジウム(372log@姫路)
道路より空港整備を。空飛ぶ自動車、1年半後に出荷開始(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2011年02月16日

大阪都構想に対抗し、播磨兵庫県構想??

スプリング8兵庫県・佐用町

姫路市が政令指定都市の実質上の要件70万人を超えるのは、なかなか困難だというのは先日のブログで書きました。

いま、大阪都構想中京都構想などが言われていますが、府県と市との二重行政解消が1つのキーワードになっているようです。

二重行政を解消する議論を~『地方の時代』への提言(3)(NetIB-NEWS)
行政としては、福岡市民も北九州市民も福岡県民だということには変わりありませんから、福岡市や北九州市がつくっている箱物と同じ箱物を県の予算でつくるということを行なうわけです。こういった二重行政をなくしていき、税金の無駄遣いをやめようというのが、大阪都構想や中京都構想であるわけです。
(中略)
一方、政令指定都市を県から完全に独立させるという考え方も成り立つと思います。現に、外国の例ですが、中華民国(台湾)の台北市は国の直轄都市になっています。確か韓国の釜山もしかりです。
姫路市役所としては、自分達がビッグになって兵庫県を振り払うみたいな感覚なのかもしれませんが、住んでるものにしてみれば、やれ加古川高砂だとやたら合併しないとそれが達成できないというのでは、「姫路市にはおとなしくしてもらって、兵庫県がもっと身近になってもいい」という考え方もできます。

そもそも、兵庫県はでかすぎます。人口560万人というのは、鳥取県の59万人に比べると10倍近くもいます。お隣の岡山県でも190万人しかいないのです。

とりあえず、政令指定都市の神戸には台北や釜山のように兵庫県を離脱してもらいます。また、西宮尼崎には大阪都構想に参画してもらってやはり兵庫県を離脱。残った兵庫県で、播磨を中心にした、これまでよりも西寄りの「播磨兵庫県構想」というのがいいのではないでしょうか。

これだったら無理に(例えば)播磨市なんて作る必要もなく、姫路市、加古川市、明石市、・・とみんな市の名前が残ります。

P.S.
こんなことをウダウダ書いている日は、要するにネタが無い日です。

参考
とりあえず、神戸県民局の廃止を(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:35Comments(2)政治

2011年02月15日

旧日本軍最大の現存飛行場。加西の戦争遺産バスツアー



産業遺産、歴史遺産というのは割と聞きますが、戦争遺産のツアーがあるのですね。

訪ねてみよう!加西の知られざる戦争遺産バスツアー(神姫観光)

姫路、加古川、明石、神戸が出発地で、自衛隊青野ヶ原駐屯地北条鉄道酒蔵見学の後、戦争遺産展示、鶉野飛行場の防空壕や平和記念の碑苑を案内人が案内してくれます。特別弁当付きで3500円。

昨秋のツアーの様子がブログに載っていました。

加西 戦争遺産ツアー(Gの魂の断片)

鶉野飛行場は、現存する旧日本軍の飛行場としては国内最大とのこと。

参考
播磨の飛行場について考えるシンポジウム(372log@姫路)
道路より空港整備を。空飛ぶ自動車、1年半後に出荷開始(372log@姫路)
1200m助走すれば首都圏まで飛べます(372log@姫路)
播磨に現存する滑走路。整備が急務(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2011年02月14日

JRA最高1900万馬券2票。うち1票は姫路市民

姫路競馬場姫路市広峰

1950万円の万馬券ってすごいですね。

JRA最高1900万馬券 小倉競馬の3連単(47NEWS)
13日に北九州市小倉競馬場で行われた日本中央競馬会(JRA)小倉競馬第4レースの3連勝単式(3連単=1~3着を着順通りに当てる)で、JRA史上最高となる1950万7010円の払戻金を記録した。
姫路市民も恩恵に預かっていました。

出た!JRA史上最高配当1950万円「報知見てひらめいた」(スポーツ報知)
13日に行われた小倉競馬第4レースの3歳未勝利戦(芝1800メートル、16頭立て)で、JRA史上最高配当となる3連単1950万7010円の大万馬券が出た。的中した2票のうち1票は、姫路競馬場(兵庫・姫路市)の場外馬券売り場で、同市在住の50代男性と40代女性が2人で購入。
姫路は今年、ついているかもしれません。
  

Posted by miki at 07:40Comments(0)スポーツ

2011年02月13日

九州から関西を見る視点。関西観光の玄関口・姫路

世界遺産姫路城天空の白鷺

来月、九州新幹線が関西に乗り入れるということで関西も沸いています。

<熊本発着>雅の関西 春彩紀行 夫婦ゆとりの旅3日間 (トラベルコちゃん 国内旅行)
九州新幹線開通記念のゆとり旅片道は関西直通列車確約でご案内。
ゆとり旅にふさわしい厳選の温泉地・旅館をご用意いたしました。
3月26日ご出発より姫路城「天空の白鷺」へご案内。
 「さくら」に乗って桜紀行 
まずは姫路城で天空の白鷺を見学してから、大阪、京都などを巡るツアーです。

九州から見れば姫路は関西の玄関口。江戸時代には西国探題が設置され、西日本にいる外様大名の監視をしていたほどの場所なので地理的に見ても当然ですが。
関西を観るなら、畿内への要塞ともいうべき世界遺産姫路城、天空の白鷺が関西観光の基本でしょう。

参考
再来年、近鉄が姫路乗り入れ(372log@姫路) - 西日本から見れば関西観光の玄関口が姫路になるので、近鉄としても何とか自分の領地である奈良や伊勢志摩に観光客を引き込みたいのでしょうね。(ブログより)
国内初、世界遺産補修工事の常時公開(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2011年02月12日

政令市目指す姫路。さらなる合併も?

来年4月、政令市移行を目指す熊本市

政令市の人口要件は、法律上では50万あればいいのですが、実際は岡山市相模原市のように70万程度ないと認められません。
そこで、姫路市もさらなる合併を画策しているみたいです。

姫路市は、今から5年前に家島町、夢前町、香寺町、安富町を編入し、人口48万から53万に増えました。70万まで残り17万人。
当時の合併の方法は隣接する市町に声をかけ、応じたところと協議を始めるというやりかたでした。

合併後の新姫路市には、さらに多くの隣接市町が存在します。
陸続きで隣接するのは、次の5市4町。同じやり方で人口70万の要件をクリアできるのでしょうか?

姫路 + 加古川 = 81万
姫路 + 高砂 = 63万
姫路 + たつの = 62万
姫路 + 加西 = 58万
姫路 + 宍粟 = 58万
姫路 + 太子 = 57万
姫路 + 福崎 = 56万
姫路 + 市川 = 55万
姫路 + 神河 = 55万

70万を超えるのは姫路 + 加古川の組み合わせだけで、加古川が合意しなければ姫路を含めて3市町以上の参加が必要になります。
例えば、姫路都市圏(姫路 + たつの + 太子 + 福崎 + 市川 + 神河) の組み合わせでも人口70万に少し及びません。

合併すると地域の名前が無くなると言われていましたが、姫路市の例だと、姫路市夢前町姫路市安富町のように、旧町名の「夢前町」や「安富町」の名称が、そのまま残っています。
さらに政令市になれば、「区」の単位で名前が残る可能性もあります。浜松市では、合併により無くなった旧天竜市を含む地域を天竜区としていて、天竜区長もいます。
サッカーが盛んな旧清水市が静岡市清水区として名前を残している例もあります。

本当に政令市にメリットがあるというなら、姫路市の名を区の名前にし、例えば播磨市姫路区、播磨市加古川区にするという方法まで含め、気概やリスクを持って望まないと厳しい気がします。
そもそも、「県を通さずに仕事ができる」「県並みの権限ができる」といっても、その権限に見合った気構えも持っていない自治体に権限を与えたりしないでしょう。

参考
清水市・娯楽(wikipedia) - 日本で五指に入る「サッカー王国」として有名であり、Jリーグチームの清水エスパルスの本拠地である。市内の小中学校やグラウンドには、夜間照明が整備されており、長期に渡ってインフラ面を整備して来たことが特徴である。(記事より)
播磨をまとめて政令都市に!はりまフォーラム(372log@姫路) - 今後日本は人口減少時代を迎えるため、中央官僚組織をぶっ潰し、地方分権にならざるを得ないと言います。地方分権では、地域で考え地域で責任を持つ必要がある。高砂がどう、姫路がどうと言っていないで、みんなまとめて政令都市になれば、県並みの権限が与えられ、兵庫県なんか気にせず自分たちでやれるじゃないかと高砂市民に訴えかけ、大ホール2階まで満席の会場から拍手が沸く場面もありました。(ブログより)
  

Posted by miki at 00:00Comments(15)政治

2011年02月11日

中学給食利用率、姫路2割 相生9割



長男が来春の中学入学を控え、学校給食の選択を主張していますが、一般的にはあまり人気がないようです。

姫路市立中の給食、なんでか不人気 1食300円やのに(asahi.com)
姫路市の中学校給食は民間業者が調理した弁当を各校に運ぶ「デリバリー(配送)方式」を採用。2004年10月、3校で始まり、当初の利用率は40%台でまずまずだった。
しかし、徐々に実施校が増えるのとは逆に、利用率は減少。20%を3カ月連続で割り込んで休止した学校も3校ある。
相生では9割を超える人気だそうですが、ご飯が温かいなどの違いがあるようです。

長男がそのうち、持参弁当を強く主張するように変化するのかどうなのか・・。

参考
中学校にも給食 姫路市の中学校で(372log@姫路)
  

Posted by miki at 10:39Comments(2)学校

2011年02月10日

本籍地が「姫路市本町68番地」の元ジャニーズアイドル

豊川誕とみんな友達

私が小学生の頃、豊川誕(とよかわじょう)というアイドルがいました。当時は姫路出身だと言っていた記憶がなかったのですが、デビュー当時は愛知県出身ということになっていたようです。

アイドルからの転落、豊川誕さん 再起かけ28年ぶりの新曲(zakzak)
生まれは定かではない。生活苦により両親が育児を放棄。実父に姫路市内の公園に置き去りにされ、保護されたところから戸籍がスタートする。育ったのは、先ごろ“伊達直人運動”で話題となった漫画「タイガーマスク」に登場する「ちびっこハウス」同様の、民間児童養護施設だった。
(中略)
アイドル歌手として華々しくデビューしたのは1975年3月。あどけなさが残る16歳の新人はたちまち注目を浴び、アイドル雑誌の表紙を飾った。『月刊明星』誌では75年度最優秀新人賞、所属レコード会社CBSソニーの75年最優秀新人賞を受賞するほど、人気があった。
驚いたことに、当時の姫路市長・石見元秀氏が最初の本名、生年月日、本籍地を決めたとか。本籍地は姫路城と同じ「姫路市本町68番地」。

豊川さんは、「豊川誕とみんな友達」というブログを更新されていますが、これ、かなり充実しています。

参考
豊川誕(ジャニーズOB辞典)
姫路市本町68(372log@姫路)
幻のコールサイン「JODR」(372log@姫路) - 石見元秀・元姫路市長の話題。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)芸能

2011年02月09日

バレンタインはチョコ風呂!?

てがら山遊園のバレンタイン

チョコレートの季節がやってきました。そう、バレンタイン。女性から男性にチョコレートを贈るやつ。
でも何故かひめじ手柄山遊園ではチョコレートとは何の関係も無く、入場料や観覧車が無料になるそうです。

一方で、チョコレートにとことんこだわっているのが姫路の夢乃井旅館

バレンタイン企画~彼女を驚かせたい方(夢乃井便り)
露天風呂が付いた最上階のお部屋をご用意し、そちらを「チョコ風呂」にしちゃいます♪
かなり印象が強いと思うので、記憶に残りのちのお二人の大切な思い出になる事でしょう。
香美町小代でワイン風呂というのには入ったことがありますが、チョコレート風呂はありません。
チョコレートの濃さはいかほどのものなんでしょうか?

参考
小代温泉「ふれあい温泉おじろん」(但馬の百科事典) - 生薬風呂の「光風の湯」、ワイン風呂の「霽月の湯」、乳泊風呂の「桃源の湯」、アロエ風呂、打たせ湯、サウナなどがあります。(記事より)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2011年02月08日

「ほっともっとフィールド神戸」誕生



神戸総合運動公園にある球場の名前が、「スカイマークスタジアム」から変わります。

神戸、球場名は「ほっともっと」 オリックス準本拠が新名称(神戸新聞)
神戸市は7日、プロ野球オリックスが準本拠地として使用している神戸総合運動公園野球場の新名称が「ほっともっとフィールド神戸」に決まったと発表した。
ほっともっとと言えばから揚げ弁当が絶品です。

「スタジアム」という名称を使わなかったのが何故かよくわかりません。「フィールド」っていうのはどうなのでしょう。そのへんの空き地を連想してしまいますが・・。

でも、「ほっともっと」って親しみやすくてあったかい感じがして好感が持てます。姫路からだと車で行けば割と近いので、また行ってみたいと思います。

P.S.
「お弁当球場」などの愛称ができそうな予感。
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)スポーツ

2011年02月07日

東アジアの底力。庶民教育世界一の大教育圏

加地伸行立命館大学教授(姫路・まねきホール

副会長がブログで書かれているように、一昨日、姫路で母校の同窓会総会があり、産経新聞正論のメンバーでもある加地先生に、「日本人の忘れたもの - 教育・家庭・道徳」という題名で講演をしていただきました。

儒教の研究者なので、儒教の影響圏である東アジア(中国、韓国、日本)と欧米との違いという視点から、教育論を話されましたが、なかなか興味深いお話でした。

要約すると以下のような内容です。
欧米(キリスト文化圏)でいう神と、東アジア(儒教圏)でいう神は異なる。欧米でいう神とは、絶対的なもの。何でも叶えてくれる全知全能の神。だから人間は、神様から見れば大差ない。平等であるべき存在。公教育など不要、牧師や金持ちのみが教育を受けてきたという歴史がある。

しかし、東アジアの神は学業の神、商売繁盛の神など、ひとつのことしか叶えてくれない専門的な神。絶対的な神はいない。社会には2割の上位層と8割の下位層があり、8割はほっておいたら生きていくことができない。だから彼らを教育する必要があるという理由で、初等教育が充実した。江戸時代の寺子屋などその典型。
近年東アジアの新興国が急速に発展した背景はこういうところにある。

欧米では個人主義が発達しているが、それはあくまで絶対的な神の存在があるため、社会に抑えが効く。
しかし、東アジアでそんな神は存在しない。
にも関わらず、戦後日本では個人主義という側面のみを取り入れようとしてきた。それによって教育・道徳がうまくいかなくなっている。

明治時代、日本は欧米からの近代化要求に押されて一族主義から個人主義への転換を迫られた。しかし、明治政府はいきなり個人主義への転換は負担が大きいと考え、家族という単位を設け、ワンクッション置いた。
家長に権限を持たせることで、個々人が利己主義に走り国力が衰退することを防いだ。

戦後、家族主義から個人主義へ移行するに従い、絶対神を持たない東アジアの我が国は、教育や道徳面で弱さが出てきている。もう少し東アジアや我が国の歴史背景を考慮し、家族や先祖を聖域化するような知恵が必要ではないか。例えば仏壇を見直すとか・・
ネットでいろいろ見ていると、たしかに東アジアの識字率は南アジアやアフリカよりも高くて、例えばバングラデシュよりも北朝鮮のほうが識字率が高いというような書き込みも見られました。
正確なことはわかりませんが、東アジアの底力の一端を見る思いがします。

参考
【正論】立命館大学教授 大阪大学名誉教授 加地伸行(MSN産経ニュース) - 欧米人は頭(知性)も体(感性)もともに個人主義。中国人、朝鮮民族は、自力の近代化がなかった、いや、できなかったので、頭も体も依然として伝統的家族(一族)主義。これに対し、日本人は外面的近代化に熱中したので頭は個人主義、体は家族主義と、分裂している。この分裂は本質的に結合できない。(記事より)
一族制度・家制度と個人主義のあいだ(石文化対談) - 明治の近代化が始まると、ヨーロッパの「個人主義」の考え方が入ってきた。しかし、「一族」からいきなり「個人」には解体できないわけですよ。一族といっても現実には所帯の集まりですから、そこで一族所帯毎の独立という形の中間守備をとったんですよ。これなら、皆がかろうじて納得できる近代化だった。いきなり個人主義になったら大混乱が起こるわけです。(記事より)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)交通

2011年02月06日

特進が人気? 私立高校進学バトル

スーパー特進コース東洋大姫路高

自分自身は私立高校の受験経験がないのですが、大学が私立だったので今となっては私立校の気持ちはわかります。
昔からあったのですが、あらためて「特進」と呼ばれる特別進学コース人気の記事がチラホラ。

私立高平均倍率4.25倍 「特進」人気で過去7年最高(asahi.com)
私立高校の入試の平均倍率が、過去7年で最高の4.25倍になったことが24日、わかった。県私学協会が発表した。
最高は、93.90倍の明誠学院の特別進学コース3類で、こうした高倍率の人気コースが全体を押し上げたらしい。
地元姫路でも「特進」という名称に飽きたらず「スーパー特進」と呼ばれる、大袈裟な名称のコースの倍率が上がっています。

高校入試:県内私立高出願状況 1次募集、平均倍率3.45倍 /兵庫(毎日jp)
競争率が最も高いのは、須磨学園の3類理数で24・43倍。次いで▽滝川第二・特進L(18・48倍)▽同・スーパー特進L(15・83倍)▽東洋大付属姫路・スーパー特進(15・77倍)▽雲雀丘学園・選抜特進(14・58倍)--と続いた。
東洋大姫路は、「スーパー特進コース」が23年度「新設」ということで、その分余計に倍率が上がっているのでしょうが、選択肢が増えるのは良い面ですね。

自分が年をとったからというだけでもないのでしょうが、リーフレットに書いてある、「東洋大学の建学の精神である『諸学の基礎は哲学にあり』に基づき、在学中に多様な価値観を学習し理解するとともに、自己の哲学(人生観・世界観)をもつ人間を育成します」という大前提には惹かれます。
そのことと「スーパー特進コース、特進コース、総合進学コース、体育コース」というコース制とがどうつながるのかはよく見えませんが。

「東洋大学の教授陣により出前講義」もいいですね。高校で進路を決める時、大きな視点で考えて欲しいと思います。
少子高齢化社会というのは、若者がこれまで以上に元気を出して活躍しないと持たない社会。頭数が少ないですからね。
逆に言えば、大いに活躍できうる社会。それだけの力を持ってます。
彼らが育った環境は、我々の頃より圧倒的にいいですから、当然でしょう。

団塊の世代なんていうのは集団でしか何もできない人達だし、大したことありません。
今の中国を見ていて感じるのですが、要するにあれが経済成長を支えてきたと言われた旧来型の日本の姿。ご苦労さんでしたとは思うけど、それ以上のものでもない。若者には現在の環境にあった、さらなる発展(決して成長とは限らない)を目指して欲しいと思います。

参考
日本ハム・乾、西武・林崎の母校訪問(372log@姫路)
正夢の正体・東洋大創始者の実績(372log@姫路)
都心回帰(372log@姫路) - 東洋大学は、都心にキャンパスを移すことで人気急増。(参考
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)学校

2011年02月05日

歴史・文化観光都市にして日本有数の産業都市、姫路

 全国産業観光フォーラムin姫路

全国産業観光フォーラムが今月姫路で開かれます。

姫路市産業観光に力(YOMIURI ONLINE)
産業をテーマに新たな観光のあり方を考える全国産業観光フォーラムは、各地で開催されており、今年で10回目。関西での開催は初めて。市は城下町に栄えた伝統産業や臨海部の工業地帯、姫路城修理見学施設の公開をアピールし、産業観光を新しい目玉にしようと開催地に名乗りを上げた。
姫路は世界遺産をもつ歴史・文化観光都市ですが、同時に日本有数の産業都市でもあります。

というか、世界遺産をもつ旧姫路市と、工業地帯が広がる臨海部の飾磨市等が合併した、市町合併の先駆け都市で、異なる側面を持つのはこの影響が大きいとも言えます。

とは言え、城下町であるが故に武具や甲冑、城郭建設の必要から世界有数の品質をもつ革製品や建築・彫刻(仏壇等)技術も発達したので、まんざら単なる合併の所以というわけでもありません。

個人的に感じる姫路の気質は、でしゃばらずコツコツやる職人気質で飾らない感じ。自然や食材に恵まれ、何事もあまり必死にやらないイメージですね。

播磨学研究所■ 播磨人気質を探る(週刊◆気になるフレーズ)に、播磨人気質として、「敏慧にして温柔なるが如しといえどもまた、怠惰柔弱のそしりを免れず」つまり、機敏で知恵があり、おだやかで、すなおだが、怠け者で弱々しい面があるとしています。
北欧が自然の厳しさ故に勤勉で真面目なのに対し、温暖な南欧はおおらかで楽天的ですが、姫路は温暖でイタリアの職人気質に近いかもしれません。

参考
太閤井戸の由来、そして姫路土産に革を献進(兵庫県の皮革の歴史) - この当時、皮革は武具調達の面からは特に重要な資材であったことから、かなりの地域に姫路の革工が分散している。例えば、姫路一帯の領主であった黒田長政関ケ原合戦の戦功によって、筑前国を与えられて移封したとき、その地に高木村を作り、旧所領の「皮づくり」たちを招聘したという。(記事より)
全国産業観光フォーラム - 浜屋は江戸時代、文化元年(1804)創業。初代・濱屋治左衛門が姫路藩お抱えの塗物師として、籠や刀の鞘、文箱などの漆塗りを生業としました。(記事より)
姫路とフィレンツェの類似点(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2011年02月04日

富士鉄 → 新日鉄 → ?

 新日鉄・住金、合併へ(YouTube)

私が6歳の誕生日を迎えた時、まだ新日本製鐵という企業はありませんでした。広畑にあったのは富士製鉄。両親が「富士鉄(ふじてつ」と呼んでいたのを覚えています。

そしてこの度、新日本製鐵は住友金属との統合を検討することにしました。もしかしたら「新日鉄」という呼び名も変わるかもしれません。

国内生産拠点の再編カギ 新日鉄・住金統合(MSN産経ニュース)
国内鉄鋼業界では約9年ぶりの業界再編となる新日本製鉄と住友金属工業の経営統合。自動車など製造業の海外シフトにより市場の縮小はとまらず、供給能力の過剰問題が深刻化しており、今回の統合発表を引き金に国内生産拠点の統廃合に進む可能性が出てきた。
(中略)
住友金属は和歌山鹿島茨城県)に生産拠点を置き、新日鉄は八幡(福岡県)や君津千葉県)を主力とするが、国内生産能力に過剰感が出る中、最適な生産規模に調整する必要性が浮上するのは必至だ。
もちろんまだ何もわかりませんが、名前が変わるだけでなく、広畑製鉄所だって、いまのまま存続するかどうか、わかりません。

富士製鐵(wikipedia)
製鉄所は日鉄から継承した広畑・室蘭・釜石と、系列高炉メーカーの東海製鐵の合併により1967年(昭和42年)に加わった名古屋の計4か所。長らく広畑を主力としたが、末期には名古屋が生産規模の上では広畑を凌いだ。いずれも銑鋼一貫製鉄所で、銑鉄や鋼材の製造・販売を主力の事業とした。
富士鉄時代は広畑が主力工場だったようですが、合併するごとに主力から外れているという見方もできます。

住友金属との合併で広畑製鉄所がどうなるのか、大いに注目したいところです。

参考
リサイクル先進地・姫路に集結。製鉄副産物から原料を再生(372log@姫路)
「鉄は世界なり」の時代へ(372log@姫路)
新日鐵広畑、大幅に生産規模拡大(372log@姫路)
鉄の新しい時代がきた(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)企業

2011年02月03日

増える太子っ子? 人口増加率トップクラス

毎年2月に行われる太子冬会式(斑鳩寺

国勢調査で、播磨太子町の人口が増え続けていることがわかりました。

県人口が減少 震災除き戦後初 国勢調査速報値(asahi.com)
今回の調査で前回より人口が増えたのは10市町。増加率は猪名川町(5.75%増)、西宮市(3.75%増)、芦屋市(2.89%増)、太子町(2.72%増)、宝塚市(2.6%増)、伊丹市(2.03%増)、神戸市(1.28%増)、三田市(0.57%増)、加東市(0.55%増)、姫路市(0.02%増)の順。
増加率こそ県内4位ですが、太子町は出生率でも他の市町を寄せ付けません。太子町民による拡大再生産(?)に成功しています。

兵庫県内合計特殊出生率ランキング(市町別及び区別)(いそべさとしのホームページ)より、上記10市町を抽出
太子町 1.57
加東市 1.55
姫路市 1.44
伊丹市 1.41
西宮市 1.25
宝塚市 1.24
芦屋市 1.19
神戸市 1.19
三田市 1.13
猪名川町 1.13
東芝のブラウン管生産が終了し、その跡地で計画されたSEDパネル量産工場が中止になっていますが、人口が増えていて出生率も高いのは何とも心強いですね。

参考
トップインタビュー【27】首藤正弘・兵庫県太子町長(時事ドットコム) - 1950年代に1町3村が合併して現在の太子町が誕生して以降、交通の利便性などを背景に、周辺市町で働く人たちのベッドタウンとして人口が増加し続けている。(記事より)
SED子会社を解散(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)子ども

2011年02月02日

15分で200円。今月24日からカーシェアリング



短時間でも自動車の利用が可能なカーシェアリングサービスが今月24日から姫路で始まります。

環境配慮型商業施設でカーシェアリング マツダレンタカーとパーク24(レスポンス自動車ニュース)
マツダレンタカーパーク24は、2月24日にオープンする環境配慮型の商業施設「ロックシティ姫路ショッピングセンター」(兵庫県姫路市延末)でカーシェアリングサービス「タイムズプラス」を導入すると発表した。
兵庫県内の商業施設でカーシェアリングサービスを提供するのは初めて。
タイムズプラスの会員になれば、毎月1000円の支払いで75分まで無料。以後15分毎に200円で車を使うことができます。
入会金は1500円。
予約後3分で使え、ガソリンや保険代も不要とのこと。

参考
株式会社マツダレンタカー パーク24株式会社 兵庫県内初、商業施設にカーシェアリングサービスを導入 ~ロックシティ姫路ショッピングセンターにて2月24日(木)より開始~(パーク24)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)クルマ

2011年02月01日

AKBちゃうで、HMJ。姫路が誇る?ご当地アイドルデビュー



やっさ弁当本店のバレンタインイベントで、姫路のアイドルグループ「HMJ」が舞台デビューするそうです。

姫路にご当地アイドル「HMJ」誕生(神戸新聞)
姫路を訪れる観光客を楽しくおもてなししようと、同市内外の8~23歳の女性6人が30日、ご当地アイドルグループ「HMJ」を結成した。この日、初めてのダンスを披露したメンバーたちは「姫路をもっと元気にしたい」と意気込んでいた。
ご当地アイドルがウケル理由は、わが街で「会いに行けること」なんだそうです。

「アイドル」から「会いドル」に。ご当地アイドルがウケる理由。(アジアンビート)
今や「アイドル」は出会うことのできない架空の存在ではなく、すぐ側にいる現実のものとなっている。
(中略)
今まで都心部にわざわざ会いにいっていたアイドルが、「我が街」で会える現状。これは現代のファンの心理が少なからず反映されている。
これを機会に、姫路周辺の人が姫路に来てくれたうれしいですね。

参考
姫路工、初戦は酒田南(372log@姫路) - 酒田発アイドルプロジェクトの話題。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)芸能