2009年04月30日

ほぼ即日完売。姫路しらさぎ商品券



昨日、連合のメーデーが家老屋敷跡公園姫路市本町)で開催されました。
たくさんの参加者で賑わっていましたね。

一昨日は、姫路しらさぎ商品券が発売されました。仕事だったので、昼休みに郵便局を覗いたのですが、すでに「完売御礼」の貼り紙が・・。

昨日の神戸新聞によれば、5万冊がほぼ完売になったそうです。

5万冊ほぼ即日完売(4月29日 神戸新聞)
多くの郵便局で午前中に売り切れた。
(中略)
会社勤めの人たちは不満顔。「仕事があるから買えなかった。あす並ぼうと思ってたのに」と男性会社員(36)。姫路市の担当者は「即日完売は想定外だった。広く行き渡るよう販売方法に工夫が必要だったかもしれない」と戸惑っていた。
姫路市の担当者が「即日完売が想定外」と発言するのは、私にとっては想定外でびっくりしましたが、少なくとも当ブログやコメントを見ていれば想定外じゃなかったはず。(笑)

悪いこと(?)に、当日はよみうりテレビズームイン!!SUPERで、各地のプレミアム商品券のニュースをやっていて、「自治体によってはすぐに売り切れたり長蛇の列ができている」「人気のポイントは大型店で使えるか」などと報じていたのが、姫路の商品券の人気に拍車をかけたと思います。

それにしても、買えなかった我が家では、チラシに「姫路しらさぎ商品券使えます」「姫路しらさぎ商品券でお得度アップ」の文言を見るたびに、家族から「こんな店行くか!」と文句が出ています。すごい逆効果・・

購入できたかたは、せいぜい地元の経済活性化のために有効に活用してくださいと、冷静さを保ちつつ言ってみたいと思います。(合掌)

参考
【姫路】メーデーついでに姫路城(たったのあーもん)
プレミアム付き商品券:姫路市、即日完売 /兵庫(毎日jp)
プレミアム商品券(みるくはいかが?)
明暗分かれる地域商品券。たつの、相生は不発(372log@姫路)
即日完売、1時間で完売は当たり前?プレミアム商品券(372log@姫路)
定額給付金支給開始。商品券も売り切れ続出の予感(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(6)社会

2009年04月29日

世界的建築家が姫路で「こども」を語る

県立こどもの館姫路市太市中

星の子館姫路市青山)やこどもの館など桜山周辺にある公共施設は、身近なこどもの遊び場です。
しかしながら、これらの建物は世界的に有名な建築家、安藤忠雄氏の作品でもあります。
姫路のこどもは、安藤氏の作品の中で遊んでいるのですね。

5月5日のこどもの日には、こどもの館に来られるようです。

県立こどもの館:7月で開館20周年 5月5日、フェスティバル開催 /兵庫(毎日jp)
今年7月で開館20周年を迎える大型児童施設「県立こどもの館」(姫路市太市中)は、こどもの日の5月5日、節目の年を記念したイベント「こどもフェスティバル」(毎日新聞姫路支局など後援)を開催する。中でも、館を設計した世界的建築家の安藤忠雄・東大名誉教授が「こどもの心を育てる~ケータイよさらば」と題して語る記念講演会に注目が集まる。
安藤氏は1941年、大阪府生まれ。大阪・天保山のサントリーミュージアム東京・渋谷区表参道ヒルズなど代表作は数多い。姫路市の姫路文学館や星の子館も安藤氏の設計だ。
星の子館は、天体観望会だけでなく、遊び場としてしょっちゅう行っていて、「コンクリート打ちっぱなしの温かみのない建物やなぁ」という印象。窓がやたら大きいので、開放的だけど冬は窓から熱が逃げてるようで、コンクリートの壁とあいまって底冷えがする気がします。
まぁ夏は日があたって暑いし、季節を感じることのできる建物ではありますが・・。

姫路文学館(姫路市山野井町)も安藤氏の作品だそうで、確かにどれも似たような雰囲気の建物です。

参考
180円で世界遺産!帰省・出張のついで旅(All About) - 実は姫路には、安藤忠雄氏の建築物が多く、他にも明治時代の建物(姫路市立美術館)、町屋も再生中とのことで、様々な魅力的な建物があります。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 02:14Comments(1)文化

2009年04月28日

高速値下げで四国からの来客倍増。姫路セントラルパーク

姫路セントラルパーク姫路市豊富町

高速料金値下げで、姫路セントラルパークに四国から人が押し寄せています。

「高速道上限1000円」初のGW 混雑に思い交錯(神戸新聞)
姫路市の姫路セントラルパークは高速道路の値下げ後、四国からの入場者が例年の二倍に。担当者は「連休中にどれだけ増えるか想像もつかないが、交通誘導員を増やして対応する」と話す。
そのセントラルパークですが、毎週土曜日、ナイトサファリを開催しています。

園内バスで回る・ナイトサファリ(姫路セントラルパーク)

これまで、遠方からバスツアーで来るナイトサファリはあったのですが、気軽に参加できるナイトサファリは今年が初めてだと思います。

4月~6月の毎週土曜日(5月2日を除く)、入園料に加えてサファリバス800円を払えば1日先着300人が入れるそうです。普段見ることができない動物の夜の生態を観察できる絶好のチャンスですね。

参考
姫路セントラルパーク ナイトサファリ(JRおでかけネット)
姫路セントラルパーク サファリパーク ナイトサファリ -- 兵庫県(イベントガイド livedoor地図情報)
セントラルパーク・ナイトサファリと1200発花火フェスタ(372log@姫路) - 昨夏はバスツアーでしか見ることができませんでした。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2009年04月27日

ヤマダ電機5月8日開店。姫路球場挟んでジョーシンと対峙

開店準備中のテックランドnew姫路本店

1月に開店するはずだったヤマダ電機姫路西店ですが、2月になってやっと建物が姿を現し始め、現在は急ピッチで内部の準備に追われているようです。

昨日のチラシに、「あと2週間お待ちください!!」という、内容のほとんどない(笑)チラシが入っていました。

昨日のチラシ

競合他社のGW特売セールで家電を買ってしまわないように釘を刺す内容ですが、GWをじっと我慢してやり過ごしたのに、いざ開店して「これなら他店で買っておけば良かった」と後悔する内容だったらヤマダ電機さんも大変ですよ・・。

せこい限定台数の設定をやめ、相当覚悟した値付けをする必要があると思います。私は「5台限定」とか書かれた時点で興味が失せる体質なので、元来ヤマダ電機のオープンセールには期待してませんが、一般論として・・。

なお、チラシには5月8日(金)に「New姫路本店」という名前でオープンするということ、店の場所(名古山トンネルと姫路バイパス中地インターを結んだ県道のJR姫新線の南)、社員・スタッフやレジのアルバイト募集の情報、ポイントカードのPRしか載っていません。開店時間も閉店時間もわかりません。

このお店、私としては特売セールよりも何よりも、自転車でも気軽にいける「最寄家電店」の意味合いが大きいです。

なお、開店後初の土日となる9、10日は、すぐ近くの姫路球場で14年ぶりの公式戦となる阪神オリックス(二軍)戦が開催されます。ヤマダ電機から見て姫路球場を挟んで東側には阪神タイガースを全面に打ち出すジョーシン手柄店が・・。

ただでさえ渋滞しているこの県道は、いったいどうなることやら・・。想像もしたくありません。こわいこわい・・

参考
ヤマダ電機姫路本店 5月8日オープン(無光塾ブログ) - 写真あり
オープン間近?(Nおじさんのひとり言) - 写真あり
ヤマダ電機!!(BOW-BOWの楽しい毎日) - 少し前から、我が家から10分程の所に超大型のヤマダ電機が建設中です!市内最大ではないでしょうか??超どでかい!です!!家電だけでそんなにスペース要らないと思うのですが??って位でかいです!複合ショッピングセンター位はあるんじゃないでしょうか?(大げさかな??)(ブログより)
阪神タイガースvsオリックスの2軍戦が5月に姫路球場で!(姫路でホームページと印刷物の制作に関わる取締られ役専務。)
阪神球団が保護地域の姫路でファン開拓(372log@姫路) - 阪神が二軍公式戦を開催するという話題。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)ショッピング

2009年04月26日

明暗分かれる地域商品券。たつの、相生は不発



各地域で販売されているプレミアム商品券が人気です。池田市では、売り切れで買えなかった市民が「市長に会わせろ」と職員に詰め寄り、パトカーが出動する騒ぎになったそうです。

「プレミアム付き商品券」フィーバー、パトカー出動騒ぎも(YOMIURI ONLINE)
買えなかった市民らから、市役所に苦情の電話などが殺到。売り切れ直後の20日夕には、中年男性が窓口で「なんで売り切れなのか」「市長に会わせろ」と職員に詰め寄り、パトカーが出動する騒ぎに。
一方で、売れなくて困っている地域も。

プレミアム付き地域商品券、相生では人気なく(神戸新聞)
地域経済振興のため、自治体と商議所が提携して発行するプレミアム付き商品券。現金よりも1-2割得するとあって佐用町、などでは早々と完売したが、相生市では売れ行きが伸び悩む。
(中略)
また、ほぼ同じ条件で三月末から販売したたつの市でも発行部数の五割強でいったん終了。担当者は「時期が早く、認知不足だったかもしれない」と分析する。
いろいろ理由はあると思いますが、佐用町、赤穂市など姫路市から少し離れた市町では完売しているので、姫路市近隣の住民は住んでいる市だけでなく、姫路市を含めた商圏で生活しているのかなぁと想像します。
やはり普段買い物している小売店で使えるかどうかは「使える商品券か」という判断に大きく関わりますから。

相生やたつのの人でも、明後日(28日)販売開始の姫路しらさぎ商品券なら買うかもしれません。姫路の商品券は姫路市民以外でも買えると思うので。

参考
即日完売、1時間で完売は当たり前?プレミアム商品券(372log@姫路)
定額給付金支給開始。商品券も売り切れ続出の予感(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)ショッピング

2009年04月25日

神戸新聞も播磨で決まり。三洋電機が数百億円規模の新工場



毎日新聞に続き、神戸新聞も播磨に「固めた」と報じました。

三洋電機、加西に新工場建設へ 充電池製造で(神戸新聞)
三洋電機加西市鎮岩(とこなべ)町の加西事業所内に、充電池「リチウムイオン電池」の新工場を建設する方針を固めたことが二十日、明らかになった。投資額は数百億円規模の見込み。充電池は三洋の収益の柱で、中でもリチウムイオン電池は世界首位の位置にあり、不況の中でも積極投資することで首位の座を不動にする狙い。
ハイブリッド車は以前にも増して右肩上がりの勢いなので、世界不況は関係なさそうです。

参考
播磨に三洋新工場。投資額は数百億、2010年稼動開始(372log@姫路)
ハイブリッド車向けリチウムイオン電池、新工場着工 ホンダ・ユアサ(FujiSankei Business i) - この記事にある提携図によると、三洋電機はVWホンダに供給する(している)ようです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2009年04月24日

東芝姫路半導体工場が上向きに?

東芝姫路半導体工場(播磨太子町

東芝姫路半導体工場の稼働率が上向きになるみたいです。

東芝、半導体工場の稼働率改善-LSIで70%(日刊工業新聞)
東芝は09年4―6月期の半導体工場稼働率を改善する。システムLSI拠点の直径300ミリメートルウエハーラインでは前四半期(1―3月)の30%から70%に、ディスクリート拠点の直径200ミリメートルウエハーラインでは同20%から40%に高める。
(中略)
東芝はディスクリート拠点の姫路半導体工場(兵庫県太子町)やLSI拠点の大分工場(大分市)などの稼働率を高める。
NAND型フラッシュメモリーの価格が下げ止まりつつあるという記事がありますが、これ、ちょっとしたブームになっているみたいですね。

元麻布春男の週刊PCホットライン SSDの寿命(PC Watch)
このところネットブックと並ぶヒット商品となっているのがNANDフラッシュメモリを用いたSSDだ(SSDにはDRAM等他のメモリデバイスを用いたものもあるが、ここではNANDフラッシュを用いたものをSSDとする)。SSDを内蔵したネットブックもあることを考えると、両者のヒットには相乗効果さえあるのかもしれない。
低価格ネットブックの中には、ハードディスクドライブ(HDD)の代わりにSSDと言われる記憶装置を使ったものがあります。
低価格だから安物でいいことないだろうと思いがちですが、HDDよりも軽くてコンパクトで、衝撃に強く、電気も食わない。しかも読み書きの速度も速いといいことずくめ。何でもっと上位機にも使わないのかと思ったら、価格の問題があるようです。

HDDは稼動部があるため、容量が少なくても一定のコストがかかってしまいますが、SSDは稼動部がないため容量が少なければHDDよりも割安になる。だから低価格ネットブックに搭載される容量の小さい記憶装置に採用されるというわけです。

一方で、価格が高くても速度が速いという利点を活かして、データ・センターのサーバーにも使われているようです。

性能とコストをどう見極めるか(日経エレクトロニクス)
NANDフラッシュ・メモリを用いたストレージ装置であるSSD(solid state drive)。このSSDが,データ・センターやサーバー機,ディスク・アレイ装置といった,これまでHDDの搭載が当然と考えられてきた機器に搭載が進んでいます。
低価格マシンと高価なマシンの両方からジワジワと普及しているSSDですが、私たちが普通に使っている普及タイプのパソコンにも使われるようになるのでしょうか。

価格が下げ止まりつつあるという上記日刊工業新聞の記事が、いいんだか悪いんだか・・。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:51Comments(2)企業

2009年04月23日

軽量ソフトで快適性アップ

ルナスケープ・ライト

もらいものパソコンで「ブログが書ければいいや」と言っても、古いWindowsが搭載されたパソコンだと既にメーカーのサポートが終わっていて、ネットに接続するのはセキュリティ上のリスクが高まっています。
というわけで、最低でも2000やXPといったOSが入っていないといけない世の中になってきました。

我が家には2000マシンもメディア(ライセンス)もないので、初期のXPマシンで、ウイルスチェックソフトが起動するだけでパソコンの能力が息切れ寸前というパソコンもあったりします。(先日メモリを増強して一息つきましたが)
パソコンの能力に負担をかけない軽量ソフトは、やはり貴重な存在です。

ブログを書くのに必要なソフトと言えば・・って、別に何もいらないじゃないかと言われそうですが、少なくともインターネットエクスプローラーがいります。
最近は、動作速度や軽量を売りにしたブラウザ(インターネットエクスプローラーもブラウザの一種)もあるんですね。

Lunascape Lite(Vector)
Web閲覧を快適にするための、数多くの機能を備えた“軽量版”タブブラウザ。
「Lunascape Lite」は、“定番”高機能タブブラウザ「Lunascape」の軽量版。「Lunascape」の持つ多彩な機能をある程度絞り込むことで、低スペックのマシンでも快適に動作するように調整されている。
動作環境がメモリ:32MB(64MB以上を推奨)とのこと。Windows98でも動くとあります。サポートが終わったOSでネットにつなぐこと自体にリスクがありますが、閉じたネットワークなど特定の使い方だと重宝する人もいるかもしれません。
もちろんXPが動くようなマシンで使っても、メモリを余計に食わないのはメリットが大きい気がします。

最近はこの軽量ブラウザでブログを書いています。ウィンドウ(タブ)をたくさん開くことに対するストレスが減りました。

一方、パソコンと言えば、大抵入っているけど、要らない人にとっては住所録や小遣い帳をつけるぐらいにしか使わない表計算ソフト。 これももっと軽量級のソフトがあります。

Cassava Editor(あすかぜ・ねっと)
CSVファイルを手軽に作成・編集するフリーソフトです。テキストエディタと同じような感覚で表形式のデータを編集できます。
編集作業に必要なさまざまな機能を備えています。
文章を書くなど大抵のことは、メモ帳などのテキストエディタでサクサクっと書いていけるのですが、表形式にしたほうが分かりやすいことがあります。
エクセルなどの表計算ソフトは、そんなときに使うと結構便利です。

ただ、マイクロソフトのエクセルにしてもOpenOfficeのCalcにしても、起動がもっさりして鬱陶しい。そんなとき、テキストエディタの表計算版のような軽量ソフト、CSVエディタ・Cassava Editor(キャッサバ・エディタ)は、さくさく動くので快適です。
CSVエディタなので、扱うファイル形式はすべてCSV形式になります。

CSV形式のファイルは、使い勝手のいいテキスト形式のファイルですが、マイクロソフトのOfficeがインストールされたパソコンだと、標準ではエクセルで開いてしまいます。そのため、CSV形式のファイルの素晴らしさが理解されていない気がします。

第13回 Cassava(More ソフ得! =ソフトの宝島=)
パソコンスクールなどに行くと、問答無用でいきなりExcelの操作法を教え込まれたりします。
それでいて、その教室を卒業しても、CSVファイルが何かを知らない人がけっこういるんですね。困ったもんです。
Excelの何が嫌いかというと、「余計なことをする」ということにつきます。
CSV形式のファイルをエクセルで開くと、エクセルが勝手に判断して、日時や数値と勝手に判断して変換してしまい、苦労することがありますが、CSVエディタだとそういう心配がありません。

それでいて、このキャッサバ・エディタは、表計算やマクロもできてしまったりするので、エクセル形式のファイルが送り付けられてきたりしない人で、純粋に表形式を扱いたいだけなら、このソフトだけでほとんどのことは済んでしまうかもしれません。

参考
マクロ入門(Cassava応用利用研究室)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:25Comments(2)IT

2009年04月22日

即日完売、1時間で完売は当たり前?プレミアム商品券

今月28日発売の姫路しらさぎ商品券

定額給付金に合わせて各地で発行されたプレミアム商品券が大人気。即日完売とか30分で完売する例がそこかしこに見られます。

即日完売 池田市プレミアム10%商品券(YOMIURI ONLINE)
池田市が20日朝、発売を始めた10%のプレミアム(割増金)付き商品券1万セットが、夕方までにすべて売り切れた。
登別のプレミアム「おにたま商品券」が即日完売(室蘭民報ニュース)
定額給付金の給付に合わせた登別商工会議所発行のプレミアム付き「おにたま商品券」が17日、登別市内4地区で販売開始された。各地で長蛇の列ができる盛況ぶりで、先行販売分の1億円を完売、予約販売に移行した。
プレミアム商品券:8000セット、1時間で完売--高浜市商工会 /愛知(毎日jp)
高浜市商工会は13日、定額給付金の支給に合わせた「プレミアム商品券」8000セットを市内6カ所で発売し、約1時間で完売した。
給付金狙い「お得」続々(YOMIURI ONLINE)
500円券22枚(1万1000円分)の1セットを1万円で購入でき、8月末まで、市内の取り扱い店約300店舗で利用できる。同市役所では、販売前から約200人が並び、2000セットの商品券は、約30分で完売した。
だんだん商品券 2万3千冊完売/松江(asahi.com)
定額給付金の支給に合わせ、松江市松江商工会議所などでつくる実行委員会が発行する「だんだん商品券」の販売が2日、市内の25郵便局で始まった。1冊1万2千円分の商品券が1万円で購入できるとあって多くの郵便局で行列ができ、予定の2万3千冊は完売した。
姫路も手に入るかどうかわからないですね。

定額給付金を「天下の愚策」だと言っていた人も多くいたように思いますが、要は使いようじゃないでしょうかね。

参考
定額給付金支給開始。商品券も売り切れ続出の予感(372log@姫路)
ピンチをチャンスに。「至上最大の愚策」も使いよう?(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:37Comments(4)ショッピング

2009年04月21日

フランス人は文化財がお好き

随願寺姫路市白国

増位山の随願寺が国の重要文化財に指定されることになりました。

姫路の随願寺 国重文指定へ(asahi.com)
姫路市白国にある密教系寺院「随願寺(ずい・がん・じ)」の本堂、経堂、開山堂、鐘楼、唐門の1件5棟が国の重要文化財に指定されることになった。
(中略)
本堂は、17世紀に建築が相次いだ密教系寺院の中でも完成度が高く、県内では最大規模。仏像などを安置している禅宗様の厨子(ず・し)には、金泥が塗られ、仙人像や羅漢像などのこまやかな彫刻が施されている。
毎年2月には鬼追式が行われています。

重要な文化財の宝庫・姫路ですが、その文化度は海外にも知れ渡り、このたび発行されたミシュランの日本観光版でも姫路城が三ツ星に選ばれています。

ミシュラン日本観光版の中身とは?(NEWSゆう+)
ガイドブックにある三つ星の定義とは、「フランス人がわざわざ行く価値のある場所」。
(中略)
兵庫からは世界遺産でもある国宝・姫路城が三つ星を獲得しています。
(中略)
ミシュランの編集者によると、大阪は「楽しい」「食べ物がおいしい」と評価される一方で、「文化財が少ない。仏人は文化財に関心が高い」ということだそうです。
ヨーロッパ人には高野山の人気が高いので、姫路の書写山円教寺も(外国人観光客を見かけますが)もっと人気が出てもよさそうに思います。高野山は、
「イギリスにはない、今までに見たことがないわ!非日常的だし」
「このお寺はとっても印象深いわ!自然に囲まれているんだもの」
「ウツクシイ!きれい!」
のだそうです。

参考
息災と豊作祈り「鬼追式」 姫路・増位山随願寺(神戸新聞)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:06Comments(2)観光

2009年04月20日

2万円台で新品PCが買える時代に、メモリ追加

RAZON SERIO

家にはもらいもののパソコンがありますが、ブログを書くのと、デジカメ写真を保管するぐらいにしか使わないので、「動けばいい」と考えて普通に使ってきました。

子どもに「オンラインゲームが動かへん」とクレームを付けられ、「そら動かへんものもあるよ。世の中のゲームがみんな満足に動くようなパソコンは無いんだ」とか何とか言っていたのですが、最近、訴えが熱心になってきたのでパソコンのスペックを確認。今まで、ほとんど気にもしてなかったのですが・・・

改めてパソコンのメーカーは・・と見ると「RAZON SERIOⅡ」と書いてあります。「RAZON」って聞いたことないメーカーだなぁと検索すると、アプライド内のサイトにヒット。きっとアプライドで買ったパソコンなんでしょうね。

CPUは、AMD-Duron 1.2GHz。2002年1月に発表になった製品のようです。ケースを開けてみると256MBのメモリが1枚差してあり、スロットが1つ空いています。とりあえず、メモリの増設でもしてみようかと、10年前に買ったアキアのWindows98マシンの蓋をあけて128MBのメモリを取り出し、そいつを挿そうとしましたが挿せません。サイズは同じですがよく見ると基板の切り欠きの形状が違う・・。

というわけでネットでいろいろ調べたら、「行けそうな感じ」(笑)の512MBメモリを1800円ほどで売っていました。ノーブランドとかバルク品とか書いてある、要するにあんまり保証無いよというやつです。

メモリメーカーの動作確認リストというものがあって、動作保証があるものはもう少し高くなるのですが、あまり高くなるくらいなら1万円ちょっとの中古パソコンを買ったほうがいいし、もう少し出せば新品のパソコンだって買えてしまうご時世です。そもそも、動作確認リストに富士通のパソコンなどは出てくるのですが、RAZONのパソコンは載ってない。

というわけで、「ええいままよっ」とメモリを注文。とりあえず挿して見ると、いきなり768MBを認識。ちょっとパソコンの動きにも余裕が感じられるようになりました。

今回、新品のパソコンもいろいろ調べましたが、WindowsVistaがついて29800円などという新品パソコンまであります。(参考 エディオン.com

Vistaマシンは、機敏に動かすためには余計なプログラム(サービス)を止めるなどの工夫しないと、安物のPCだと厳しいみたいです。といってもこの私、WindowsVistaって、まだ見たことがありません。あくまで聞きかじりです。

でも、ネットでちょっと調べたり、ブログ書くぐらいなら、29800円のパソコンでもたぶん可能だというのは、大変な時代になったなあと、改めて感じます。

参考
パソコンの値段が限りなくゼロに(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:16Comments(0)IT

2009年04月19日

7日間山陽乗り放題券明日発売。新幹線乗り放題券も登場

山陽・高速レインボーパス

昨年のGWは、山陽電車の7日間乗り放題2000円のパスを買い、姫路市内のほか奈良に行くのにも使いました。今年も明日から販売が始まります。

山陽・高速レインボーパス2009 発売(山陽電車)
姫路・網干から阪神・阪急三宮、湊川までゴールデンウィークの7日間乗り放題!!
山陽バスも全路線(二見線含む)7日間乗り放題で・・・2,000円
神戸方面から姫路に来られるかたにも絶好の切符です。明石や垂水など、GW期間中に神戸近辺にも行く機会があるならその分がまるまるお得になります。

さて一方で、GW明けの5月8日から使える12000円の乗り放題切符があります。西日本一帯(南九州を除く)のJR新幹線や特急が2日間乗り放題というものです。

山陽新幹線など乗り放題切符発売 高速1000円に対抗(MSN産経ニュース)
西日本パス」はJR西四国九州の3社が連携して売り出す初の切符。利用期間は5月8日~6月29日の金~月曜日で、2日間用(1万2000円)と3日間用(1万6000円)の2種類。新幹線と特急の指定席を使って2日間で大阪長崎を往復すれば通常料金より2万520円安く、割引率は63%となる。
2人以上が対象ということで、残念ながら1人旅には使えませんが、広島小倉博多など、新幹線の駅前めぐりをするなんてのも面白いと思います。

P.S.
九州、中国四国地方のかたに

この「西日本パス」で関西方面に来られる方は、ぜひ姫路でも降りてください。
世界遺産姫路城は、駅を降りたらもう見えています。バス(100円)でも徒歩(15分)でも行けるので、降りずに通り過ぎるのはあまりにもったいないので・・

また降りなくても、せめて姫路にも停まる「のぞみ」や、「ひかり」「こだま」を利用してください。九州方面からだと左手に姫路城が見えるのですが、通過する「のぞみ」に乗ると、姫路城が高速で通り過ぎて行ってしまい、よく見られない恐れがあります。それも大変もったいないことですからね。

参考
7日間電車に乗り放題で2000円(372log@姫路) - 昨年の話題。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2009年04月18日

日本一の砂場で遊ぼう。世界砂像フェスティバル

世界砂像フェスティバル

鳥取自動車道の開通で、姫路からクルマで1時間30分に短縮されるという姫路の姉妹都市鳥取。今日から、世界砂像フェスティバルが開催されます。

闇夜に輝くメルヘン世界 砂像フェス18日開幕(日本海新聞)
鳥取砂丘オアシス広場(鳥取市福部町湯山)で十八日に開幕する世界砂像フェスティバル(鳥取・因幡の祭典実行委員会主催)の砂像が十五日、ライトアップされた。「世界の童話」をテーマにした砂の芸術が幻想的な世界をつくり出した。
今日から5月31日までの開催なので、GWに行っておくのもいいかもしれません。

日本最大の鳥取砂丘で、「世界砂像フェスティバル」期間限定開催!(プリティオンライン)
日本最大の鳥取砂丘を舞台に、歴代世界選手権優勝者を含む世界各国から選び抜かれた砂の彫刻家が、「世界の童話」をテーマにその腕を競う。
夜には砂像がライトアップされムードは一気に幻想的に! 昼とはまったく違う表情を見せてくれる。
4月26日には、イベントステージで「姫路・岡山・鳥取 三都市の日」も開催される模様です。

参考
2009 鳥取・因幡の祭典「世界砂像フェスティバル」姉妹都市・交流都市の日について(鳥取市)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2009年04月17日

姫路城への入城者4000万人。続くか?「新」姫路城



姫路城に訪れる観光客が4000万人を超えました。

姫路城の有料来場者4000万人 築城400年の節目に大台(MSN産経ニュース)
世界文化遺産の国宝姫路城(兵庫県姫路市)で14日、昭和39年に天守閣が修復されて以降、有料入場者数が4000万人に達した。
さて、この勢いに乗って、姫路に新しくできる「新しい」お城にもたくさんの観光客が訪れるでしょうか?

姫路にもう一つの巨城「白鳥城」-太陽公園で間もなく公開へ(姫路経済新聞)
白鳥城は、ディズニーランドの「眠れる森の美女の城」のモデルにもなったドイツの古城をモチーフに約3年をかけて建設。小高い山の頂上にある城まではモノレールで移動する。
お城までは専用モノレール、お城の最上階には赤じゅうたんが敷き詰めてあるそうです。明後日(19日)にオープン。楽しみですね。

参考
巨大なお城が姫路に現る(372log@姫路) - 高さ45m、奥行89m、幅27mで、巨大な姫路城(31×20×25m)の天守閣に比べてもひとまわりビッグサイズ。(ブログより)
来春完成!姫路新スポット白鳥城とは?(旅行ジャーナリスト村田和子のブログ)
欧州のロマン感じて 太陽公園に「白鳥城」完成(神戸新聞)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(5)観光

2009年04月16日

定額給付金支給開始。商品券も売り切れ続出の予感

姫路しらさぎ商品券(姫路商工会議所)

姫路市より定額給付金を本日(16日)入金するという通知が来ていました。いよいよ支給ですね。
(申請時期により、通知がまだの人もいると思いますが)
我が家は大人が12000円×2人、子どもが20000円×2人で計64000円が入金されます。
今日は、家の中で定額給付金支給式でもやろうかな・・。

ところで、かねてから計画されていた姫路のプレミアム付き商品券ですが・・。初日から売り切れ続出するんじゃないでしょうか。

姫路しらさぎ商品券の発売について(商工会議所)
姫路プレミアム付き商品券発行協議会は、地域活性化策として、姫路しらさぎ商品券を発行することとなりました。商品券は、販売額5億円(プレミアム10%)で発行総額5億5千万円で実施いたします。
別に姫路市民とか1人あたりの限度額といった制限がありません。あるのは「1回2万円分しか買えない」ということだけ。おそらく、(列ができるとすれば)並び直せばいくらでも買えるのではないでしょうか。平日は郵便局で買えるので、いろいろな局をはしごして買うことも可能ですね。

通常、商品券というのは、例えば山陽百貨店の商品券なら山陽百貨店でしか使えません。いろんなところで使える商品券ほど価値が高く、金券ショップでも高価です。
その点、この姫路しらさぎ商品券は、山陽百貨店やヤマトヤシキはおろか、マックスバリュホームセンタームサシアグロいないなどでも使えるスーパー商品券です。つまり基本的に価値が高い。

そこにきて1割余分に買いものができるのですから現金で買い物するのがばかばかしい。

また、使用期限が比較的長いのも注目です。8月31日までと4ヶ月もの有効期間があります。年末年始に発売されたイオンのプレミアム商品券はたったの1ヶ月半しか有効期限がありませんでしたので、姫路しらさぎ商品券のほうがずっと使い勝手がいいと思います。

土日祝日は姫路駅南のじばさんびる1階・播産館で買うことができます。販売開始日は4月28日(火)ですが、初日に売り切れるところが続出する気がします。

みなさんはどうお考えでしょうか。

P.S.
使用できる店舗は、下記参加店リストで確認してください。

4月13日時点の参加店リスト(姫路商工会議所)

他の地域のプレミアム商品券では大型店舗が含まれないところもありますが、サティケーズデンキコジマなども含まれているようです。商品券は千円単位で、おつりは出ないので要注意。神姫バス姫路旅行センターとかガソリンスタンドも何店舗かあるんですよね。
スーパーは上述のマックスバリュやサティのほか、ジャスコイトーヨーカ堂、はやしの、ボンマルシェ主婦の店エーコープコープ、NADA食鮮館などの名前がありました。ドラッグストアも多数。
日常必要なものを買うことができる店も多数あるので、やはり「買わずにはいられない」商品券ですね。

参考
プレミアム付き商品券:市内郵便局や物産館で販売--姫路 /兵庫(毎日jp)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(1)ショッピング

2009年04月15日

韓国は32%増。GWは大勢の人が海外に出かけそうです

岡山空港国際線ターミナル

今年のGWは、海外旅行者が増えそうです。

旅行動向:GWは海外、3年ぶり増加見通し JTB調査(毎日jp)
海外旅行は前年比10.1%増の50万人と二けた増加する。旅行先別ではアジアが15.3%増で、中でもウォン安が続く韓国は32.4%増。
燃油代の値下げや円高の影響で、海外旅行はお得感が増えていますからね。中国やオーストラリア、ヨーロッパに行く人も増えそうだとか。

こちらのカレンダーを見ると、今週末あたりの関西発着パリ往復航空券が49000円ですね・・。

一方で、高速道路料金の値下げやガソリン価格の安定で、クルマで国内を移動する人も増えそう。話題の多いGWになりそうです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2009年04月14日

姫路の「えきそば」が、大阪に進出。でも大丈夫か?

えきそばJR姫路駅

JR姫路駅ホームで食べる立ち食いそば「えきそば」が、今月22日から大阪の阪神百貨店に進出します。

「えきそば」大阪で勝負や 姫路名物、22日出店(神戸新聞)
六十年にわたってJR姫路駅ホームの名物として親しまれてきた「えきそば」が、大阪・梅田の阪神百貨店地下一階「スナックパーク」に二十二日から出店する。
(中略)
これまで姫路を中心に店を出し、播磨地域から外へ出るのは初めて。大阪でも姫路駅と同じ一杯三百五十円で販売する。
B級グルメ愛好家には受けがいいものの、誰もが認める絶品というわけではない「えきそば」。梅田で固定客をつかむことができるかは、かなり微妙。

もし、このブログを見てる大阪の人がいらっしゃったら、決して美味いとは言いませんが(オイオイ)、腹が減っているとき一度食べてみてください。和風だしなのに日本蕎麦ではなく中華麺で、変わった食感ですが、姫路では、これがくせになってる人が少なからずいるのです。

個人的には、酒飲んだ後に食べると、いっそう美味しいと思います。あ、それと、物心付いた頃からずっと食べてるのですが、天ぷらそば以外は食べたことがありません。とりあえず、天ぷらそばで味見してみてください。

参考
姫路駅のあの「名物」が、大阪で食べられる!!(賽は投げられた) - 「わざわざ出向いてでも食べたい」と思う立ち食いそばが、姫路駅の「えきそば」である。かんすいの入った独特の黄色い麺に熱々の和風だし、そしてあのてんぷらの組み合わせは、ふとしたときに食べたくなるのだが、そんなに頻繁に姫路に行くこともできない。そんな悩み(?)がもうすぐ解消されることになるようだ!(ブログより)
姫路のえきそばが梅田に(ひ。@はてな) - 18きっぷが余りそうなときはちょっと姫路へ行ってたべてくることがあった。梅田のスナックパークは安くてうまいものがいろいろある激戦区なのではたして通用するのかどうか。(ブログより)
JR姫路駅 まねき食品「天ぷらえきそば(和風だし+中華麺)」 (兵庫県姫路市)(関西美味礼賛) - 姫路駅前の家島諸島の坊勢港直送の魚介が自慢の居酒屋菜八でサクっと飲んだ後、最終の新快速乗車まで時間があったので、姫路駅名物の駅そばをいただきました。和風出汁にかんすい入りの中華麺の日本の駅そばでも珍品中の珍品の逸品です。(ブログより) ← 飲んだ後いただくところに共感。
新JR姫路駅の駅そば店舗(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(14)食べ物

2009年04月13日

高速道路無料化でETC不要に?問い合わせ相次ぐ民主党

山陽姫路西IC

民主党が緊急経済対策を発表しました。従来から主張していた高速道路無料化もはっきりと入っています。

民主党「生活・環境・未来のための緊急経済対策」(骨格)(民主党)
○高速道路無料化
首都高速阪神高速を除く高速道路料金を、原則無料化する。これにより、生活コストを引き下げ、また地域活性化を促進する。
高速道路の値下げが始まっていますが、対象車はETC搭載車だけ。そこで、民主党には、無料化になったらETCはどうなるのかという問い合わせが寄せられているようです。

高速料金の行方は? 無料化目指す民主党の憂鬱(毎日jp)
最近、民主党本部には、「今後、ETCはどうなるのか」「今、ETC車載器を買った方がいいのか」といった質問の電話が相次いでいるという。
これまでは、野党がどんな政策を打ち出しても現実味がないと見られていたが、「今度の衆院選で民主党が政権を獲得する可能性が高い」と受け止められている証左であり、うれしい悲鳴とも言えるだろう。
一方、多くの人が喜んでいるとはいえ、現在のETC装着車だけを対象にした割引制度は、さまざまな問題を抱えている。
ETCを着けていない人からは「不公平だ」との声が上がっている。国土交通省によると、ETCの利用率は3月19日現在、高速道路6社平均で77%に達しているが、自家用車の装着率はもっと低いと見られる。
ETC車載器のセットアップ、ETCカード発行などの際、国交省などの天下り先になっている「財団法人 道路システム高度化推進機構」(ORSE)に手数料が入る仕組みにも批判が集まっている。
ETCシステムが現実に存在する以上、民主党はETCシステムそのものの位置づけを明確にすべきだと思います。
それと、単に「上限1000円より無料のほうが安い」という論理ではなくて、一時的か根本的か、高速道路そのものの位置づけなど、意味合いの違いをはっきり説明すべきです。

森永卓郎さんはETCを使った高速道路料金の値下げを、国土交通省やETC推進派の陰謀ではないかと書いています。

複雑怪奇な平日の高速道路料金に隠された陰謀(SAFETY JAPAN)
国民のことを思って、高速道路料金の値下げをしてくれるなら、平日でも乗用車に限らず、一律に終日3割引とか4割引といった分かりやすい割引制度にしてもいいではないか。
(中略)
料金所を通過する車に対してのETCの普及率は7割を超えている。しかし、自動車全体に対する普及率は現在27%に過ぎない。つまり、4台に1台しか付いていない計算になる。理由は簡単なことで、高速道路をよく使う人はETCを付けているが、めったに使わない人はETCを取り付けていないというわけだ。
(中略)
従来からわたしが主張しているのは、高速道路は道路特定財源を使って無料化したほうがよいという意見だ。
確かにETCのような外部通信手段を備えた車が普及することは、交通システムを考える上で利点もあるでしょう。たとえ地方の高速道路から料金所が無くなったとしても、渋滞防止などの目的で一般幹線道路においてもさまざまな応用が考えられます。

ETCのような技術を、例え(一部を除く)高速道路で不要となっても、科学技術や経済産業の側面から決して無にはしないんだというメッセージも併せて発信する必要がある気がします。政権をとろうというなら、当然文部科学大臣や経済産業大臣にも誰かなるんでしょうからね。

もっと言えば、世界的に見れば高速道路で料金をとることは少数派なので、せっかくETCシステムを充実させても、大して輸出できない。つまり世界的な規模でのコストダウンが難しい。
せっかく日本の高い技術で自動車の外部通信技術を持っているんだから、世界中に輸出できるようなものに技術応用する必要がある気がします。

参考
高速道路 ETC車上限料金制 VS 無料化(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(3)クルマ

2009年04月12日

映画「斜陽」、全国に先駆けて来月8日姫路で上映

トーク&シネマ(姫路フィルムコミッション)

佐藤江梨子さん主演の映画「斜陽」が、全国に先駆けて姫路で上映されます。

姫路フィルムコミッション「トーク&シネマ」について(姫路市)
姫路ゆかりの映画監督で「ひめじ観光大使」も務める秋原正俊(あきはら まさとし)氏が、姫路市をメインロケ地として映画「斜陽」を撮影しました。今回のイベント「トーク&シネマ」では、全国各地での公開に先駆けて「斜陽」を上映するとともに、出演者や監督によるトークショーを開催します。
280名限定の上映会で、出演者や監督のトークショーもあるとのこと。この映画は、姫路でもロケが行われ、最終ロケ地は、姫路城近くの千姫の小径だったそうです。

映画「斜陽」ロケ終了 秋原監督に花束 姫路(神戸新聞)
姫路ゆかりの映画監督秋原正俊さん(45)=東京都=の次回作「斜陽」の最終ロケが八日、姫路城西側の千姫の小径(こみち)であった。満開の桜の下、俳優小倉一郎さん(57)や、エキストラの市民約三十人が収録に臨んだ。
(中略)
女優佐藤江梨子さんが主演を務め、昨年十一月から姫路城周辺や家島町などで延べ五日間撮影した。
美しい千姫の小径の桜が、映画でも見られるのですね。

参考
桜のトンネル・千姫の小経(372log@姫路)
東洋のハリウッド・姫路(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2009年04月11日

桜満開の姫路城。夜桜会は明日まで

姫路城西の丸庭園(10日夜)

姫路城の桜が満開です。

「花あかり」姫路城夜桜会(姫路観光コンベンションビューロー)
姫路城西の丸庭園を無料開放し、約100本の桜木のライトアップを行います。昼とは違った夜の幻想的な桜と天守閣のコラボレーションが楽しめます。
昨夜、姫路城に夜桜見学に行きました。西の丸庭園が無料開放されていて、美しくライトアップされた姫路城を間近で観る事ができます。

花金の夜桜見物ということで、もっとたくさんの人で溢れているのかと思ったら、それほどでもなく、ちょっと得した気分。素晴らしい夜桜見物となりました。

参考
ソメイヨシノ、もうすぐ満開 姫路城(神戸新聞) - 西の丸庭園を午後六-九時に無料開放し、桜をライトアップする「『花あかり』姫路城夜桜会」も三-六日で約九千六百人を記録した。夜桜会は十二日まである。(記事より) ← 夜桜会の入場は午後8:30までです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2009年04月10日

韓国料理が世界にデビュー。政府が推進プロジェクト

ソウル・仁寺洞(インサドン)

韓国政府は、韓国料理を世界に広めるプロジェクトを始めようとしています。

韓国料理の世界化プロジェクト、政府が推進(朝鮮日報)
農林部は6日、2017年までに韓国料理を「世界5大料理」に育てることを目標にした、「韓国料理の世界化プロジェクト」の推進計画を発表した。その中には「スター韓国料理店プロジェクト」も含まれている。
(中略)
このほか韓国料理の世界化プロジェクトには、「高級韓国料理店ストリート」を作り、フランスの有名な料理学校「ル・コルドン・ブルー」などに韓国料理講座を新設する案を推進するという内容も含まれている。
韓国料理を2017年に世界5大料理に、推進戦略発表(Yahoo!ニュース)
世界進出に向けては、韓国料理の機能性と商品性を向上させる技術を開発するため、上半期中に食品産業研究開発(R&D)中長期計画を立て、キムチや塩辛などの発酵食品や伝統酒が世界で受け入れられるよう味の開発に取り組む。また、食堂の高級化と安全性強化で韓国料理のイメージアップを図ったり、外国人が好む代表的なメニューの調理法を標準化、普及させ理解度を深める。
非常に意欲的な内容だし、韓国料理はその素養が大いにあると思います。

今年の1月、姫路経済新聞に、姫路の韓国料理店が紹介されていました。

体が温まる「薬膳サムゲタン」-姫路の韓国家庭料理店が提供開始(姫路経済新聞)
「姫路には高級な韓国料理や、韓国人がおいしいと認める店はいくつもあるが、日本人がおいしいと感じる韓国料理店はまだまだ少ない。小さいころから日本で韓国料理を食べて育った経験もあり、自分なら、より日本人が楽しめる本場の韓国料理を提供できるのではないかと思い開業した。」と辛さん。
味もさることながら、韓国料理をいただくと、ホコホコして体にいいような気がします。何となく東洋医学に通じる、体を快調にする方向に向かうような。

大韓航空の機内雑誌に、韓国料理の特集があり、「究極の食事は体の調子を良くする事」という意味のことが書いてありました。単に美味しいとか「健康食」と言って終わってしまうのでなく、食事をする意味とか、そういう薀蓄(うんちく)を理解されるよう努力すれば、世界化も夢ではないのではと思わされました。

参考
「韓食グローバル化の初期には政府戦略・支援重要」(中央日報) - 「1970年代、金浦(キンポ)空港に初めて降りた時、鼻を刺すようなきついにおいがしたことを覚えている。いま仁川(インチョン)空港に到着すると、この国があの時の国かと信じられないほど韓国は発展した。今は韓国料理が世界に進出していく時だ」(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(9)食べ物

2009年04月09日

関西独立L・レッドソルジャーズ、山陽電鉄がスポンサーに

明石レッドソルジャーズ

播磨平野をひた走る山陽電鉄が、関西独立リーグ・レッドソルジャーズのスポンサーになり、グループを挙げて支援することになりました。

山陽電鉄がスポンサー契約 関西独立リーグ明石(神戸新聞) 
山陽電鉄(神戸市、天野文博社長)は七日、三月開幕した野球の関西独立リーグ・明石レッドソルジャーズとスポンサー契約を結び、グループを挙げて球団を支援することを明らかにした。同社は「明石は山陽電鉄沿線(姫路駅-西代駅)の中心。明石球場を本拠地とするチームを支援することで、試合観戦による電車の利用客増に期待したい」としている。
山陽電鉄は本社こそ摂津神戸・長田)ですが、鉄道事業本部は明石、バス事業本部は垂水と、事実上播磨の企業です。

過去には山陽クラウンズというプロ野球球団を姫路に所有していたこともあるように、鉄道会社と球団は相性がいいですね。
5月には高砂球場、6月には姫路球場での試合も予定されているようですが、とくに山陽電鉄の手柄駅が最寄となる姫路球場の開催には力が入る(?)かも。

参考
過去にも姫路に本拠を持つ、プロ野球球団があった(372log@姫路)
関西独立リーグ・播磨チームは「明石レッドソルジャーズ」(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2009年04月08日

溶ける県境。兵庫西部と岡山東部の観光マップ



岡山県の東部地域と西播磨が一体で観光マップを作成しました。

「兵庫・岡山県際交流 文化・観光マップ」を作成しました。(岡山県)
備前県民局では、県際交流活動の一環として、兵庫県西播磨県民局及び美作県民局との共同で、ドライブ観光に着目した「文化・観光マップ」を作成しましたのでお知らせします。
毎日新聞も取り上げています。

観光マップ:県境越え交流発展へ 兵庫、岡山3県民局が共同作製 /兵庫(毎日jp)
県境を越えて周遊観光や文化交流を進めようと、兵庫県西播磨と岡山県備前、美作の3県民局は共同で「兵庫・岡山県際交流文化・観光マップ」を作製した。エリア内の道の駅や各市町の主な観光施設で無料配布する。
東京でスプリング8が話題になったとき、岡山にあると思い込んで話している研究者のかたがいました。

中国地方の東の端っこと、近畿地方の西の端っこで、ふだん忘れられがち(?)ですが、見方を変えれば、西播磨は(大雑把に言えば)中国地方にも含まれ、近畿地方にも含まれる。大阪は近畿地方の真ん中にあるけど、こんな一粒で2度おいしいなんて目にはあいません。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2009年04月07日

兵庫県の謎。全国でも例のない強引な合併



NHK知る楽という番組で、「県境の謎を行く」というシリーズをやっています。

県境の謎を行く(NHK)
私たちはふだん、県境を当たり前のように受け止めているが、実は県境が完全に画定しているのは、全都道府県の半分に過ぎない。
(中略)
県境とは一体いかなる経緯で今日に至っているのか。そのほとんどは、廃藩置県の際に明治政府が数回にわたる強引な線引きをして出来上がった。
4回シリーズの第1回は"多国" 県の陰に国策ありと題して兵庫県が取り上げられています。
明治政府主導の下、全国でも例のない強引な合併が断行された結果だった。政府はなぜ大きな兵庫県にこだわったのか。そこには、近代化を急ぐためのある国策が潜んでいた。
兵庫県は北は日本海から南は瀬戸内海までの広大な面積と多種多様な文化的背景を持った地域の統合体で、兵庫合衆国などとも言われます。
統合の背景には、明治政府の国策があったのですね。

番組は3月31日に放送されたみたいですが、今日の5時35分からNHK教育の地上波で再放送されるようです。

参考
播磨とは(372log@姫路)
なぜ兵庫県は不自然に大きいか(商工会議所報)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:32Comments(0)歴史

2009年04月06日

北朝鮮ロケット発射

昨日昼、ソウル

昨日昼前、北朝鮮がロケットを発射しました。

人工衛星「光明星2号」の打ち上げ成功 朝鮮中央通信社報道(朝鮮新報)
朝鮮が5日、人工衛星「光明星2号」の打ち上げに成功したと同日発朝鮮中央通信が伝えた。報道の全文は次のとおり。
わが国の科学者、技術者は国家宇宙開発展望計画にしたがって運搬ロケット「銀河-2号」で人工地球衛星「光明星2号」を軌道に進入させることに成功した。
このとき、たまたま韓国のソウルにいて、焼肉を食べていたら、焼肉店の店員がテレビに見入っていました。(上記写真)
韓国語とハングルの放送だったので内容はよくわかりませんでしたが、やはり北朝鮮の行動には関心が高いようでしたね。

ロシアと中国は、この問題について冷静に対応するよう各国に呼びかけているようです。

北朝鮮ミサイル:露外務省「人工衛星」と各国に自重要請(毎日jp)
ロシア外務省は「北朝鮮が5日朝に人工衛星を打ち上げた」との声明を発表した。声明は、事前にロシア側に通告があったことや、現在衛星の軌道を確認する作業を行っていることを明かし、「緊迫する情勢下で関係各国が独自の評価や行動を自重するよう求める」と述べた。
中国、冷静で自制的対応求める 北朝鮮と日米韓に(47NEWS)
中国外務省の姜瑜副報道局長は「関係各国が、共同で地域の平和と安定を維持することを希望する」との談話を発表し、北朝鮮と日米韓などに「冷静で自制的な対応」を求めた。
各国の事情や思惑もあるでしょうが、飛んで来るほうは、なかなか冷静にとは行きません。今回はたまたま朝鮮半島にいたので、飛んでいく方角にはいませんでしたが・・。

昨日の昼にソウル市内の焼肉屋にいたのですが、夕方6時半にソウル仁川国際空港を出発し、8時に岡山国際空港に着き、空港に停めていたマイカー(休日高速1000円)で9時半に姫路に帰って来ました。

ソウル → 岡山は1時間半で、ソウル → 関西(2時間)よりも速いし、岡山 → 姫路も速いので便利ですね。

参考
北朝鮮の「飛翔体」発射、各国メディアも速報(NIKKEI NET)
大手旅行会社イチ押し。人気の国際空港(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)政治

2009年04月05日

あずきミュージアム、6月1日オープン

御座候姫路リヴィン店(姫路市神子岡前

6月1日に姫路市に「あずきミュージアム」がオープンします。

あずきミュージアム新築工事 2009年6月1日オープン(御座候)
主原料のあずきは、私たち日本人の生活に密接な関わりを持っています。古くから、あずきの赤に特別な意味を見いだし、 年中行事や人生の通過儀礼に欠かせぬ食べ物として大切に扱われてきました。その過去の人たちが残した文化遺産を、今の人々・将来の人たちが生活の中でよみがえらせて後世に引き継ぐためにも、 ”あずき文化”の探求・伝承・創造活動の中核拠点とし、かつ、御座候をあずきオンリーワン企業へ深化させるべき 「あずきミュージアム」を開設いたします。
御座候ではこれを記念し、あずきにまつわる心あたたまるエッセイを募集しています。
優秀賞100名には、あずきミュージアムの入場券が配布されます。応募は今月30日まで。(募集要項

参考
文化大国日本。小豆大国姫路(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2009年04月04日

2011年春、特急「はまかぜ」に環境対応の新型車両

はまかぜJR播但線

姫新線に新型気動車が投入されましたが、播但線の特急にも新型気動車が投入されます。

特急「はまかぜ」への新型気動車の投入について(JR西日本)
大阪鳥取間を結ぶ特急「はまかぜ」に、新型特急形気動車を投入しますので、その概要についてお知らせします。
(中略)
環境対応エンジンを採用することで、従来と比較して排気ガス中の窒素酸化物やばい煙などを大幅に低減します。
(中略)
2 運転開始時期
平成23年春に営業運転を開始する予定です。
ディーゼル車の排気ガスモクモクというイメージが、どんどんなくなりますね。

参考
新快速より静か?生まれ変わった姫新線(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2009年04月03日

政令指定都市・岡山誕生。姫路との都市連携を拡大

岡山市

地方の高速道路料金値下げが、都市連携にも影響を与えつつあります。
今月1日に政令指定都市になった岡山ですが、姫路との都市間連携を拡大する意向です。

瀬戸大橋活用し都市間連携(中国新聞)
4月に政令指定都市へ移行する岡山市の高谷茂男市長は24日記者会見し、高松市などとの都市間連携を拡大、強化する方針を表明した。自動料金収受システム(ETC)利用の高速道料金値下げを踏まえ、新事業の具体化を進める。
(中略)
高谷市長は、2006年度から続けている鳥取市、兵庫県姫路市との連携事業を活発化させる考えも強調。政令市移行と同時期になった高速道料金値下げを生かした、都市間交流の拡大に意欲をみせた。
道があるだけではなく、使える道があるかどうかが重要。岡山IC-山陽姫路西ICは55分です。

参考
「楷の木」植樹式の実施について(姫路市)
姫路・岡山・鳥取、大交流時代へ(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)政治

2009年04月02日

フェスタ1階に、ジュンク堂姫路駅前店開店



フェスタからプリエ姫路に移転したジュンク堂ですが、今度はフェスタ1階に新店舗を開店させています。

姫路駅ビルみどりの窓口跡に「ジュンク堂」新店-駅利用客の利用見込む(姫路経済新聞)
旧北側中央改札にあったみどりの窓口の跡地に同店を開店した。店舗面積は80坪。新刊書、話題書を中心に約6万冊をそろえる。
プリエにあるのが姫路店で、フェスタにできたのが姫路駅前店だそうですが、どっちがどっちだか、解ったような解らないような・・。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(1)ショッピング

2009年04月01日

プレミアム商品券。印刷企業も大忙し

丸山印刷播磨高砂市

定額給付金の給付が始まる中、併せて企画されるプレミアム商品券を印刷する企業が、多忙を極めています。

地域活性へ、プレミアム付き商品券印刷フル回転(神戸新聞)
高砂市神爪の総合印刷業「丸山印刷」は、県内外十市町の自治体や商工会などから受注。納期が集中するため、作業時間の延長や増員、休日返上で本来二カ月半の工程を一カ月に短縮する。
丸山印刷は、偽造防止印刷が得意なようで、商品券の印刷ともなるとフル稼働なんですね。

P.S.
姫路菓子博のチケットにも、偽造防止印刷技術が施されていたのですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業