2005年02月28日

姫路セントラルパーク



姫路セントラルパークに行ってきました。冬はアイススケートをやっているのですが、写真のように一杯の人でした。
このたび、神戸ポートピアランドが来年3月に廃園されることになりましたが、これまでにも宝塚ファミリーランドや阪神パークが無くなるなど、近隣競合遊園地がどんどんなくなり、残ったのは、姫路セントラルパークと東条湖おもちゃ王国ぐらいになりました。

姫路セントラルパークに来ている車のナンバープレートを見ると、大阪、京都、なにわ、神戸、香川、鳥取、岡山、姫路と幅広い。
少しずつですが、遊具が入れ替わったり、スカイサファリ(ロープウェイ)ができたり、動物(宝塚ファミリーランドにいた、ホワイトタイガーや猿軍団)が増えたりと、バージョンアップしているみたいです。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:15Comments(20)子ども

2005年02月27日

斜面都市の憂鬱



市街地の7割は斜面地という坂のまち長崎では、高齢化社会を迎えさまざまな問題があるようです。

脳卒中中途障害者の追跡調査の結果、「せっかく急性期から的確なリハビリを展開し、自立できるようになって退院したが、階段・坂道のために外出ができず、閉じこもりとなり自立度が低下していた」等。(長崎斜面研究会のサイトより)

全国斜面都市連絡協議会に加盟する12都市(小樽、函館、横須賀、熱海、尾道、呉、下関、別府、長崎、佐世保、北九州、神戸)だけでなく、坂道の多い地域に住むかたは、急激な高齢化時代を迎え、早めの対策が必要と思います。

P.S.
今日でブログを開始して1年。今後ともよろしくお願いします。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 01:05Comments(0)社会

2005年02月25日

名古屋の雇用が減る理由



中部国際空港開港や愛知万博と景気のいい話が続く2005年の名古屋ですが、今年確実に雇用は減るという話がありました。
商工会議所主催講演会「都市再生へ向けて」で、東京・大阪・名古屋・神戸・姫路など、団塊の世代を多く採用してきた昔ながらの都市は、大量退職時代で雇用が減る。その結果、企業は身軽に。「企業は収益があがり、消費は縮小」となり、いくらトヨタが収益をあげても名古屋の雇用は減るし消費は拡大しないとか。
逆に福岡、札幌、仙台、大津、草津などの団塊世代の就職時代に未発達だった成長都市は雇用を拡大することになるそうです。

私が印象に残ったのは、新大阪の例で、「あれだけ人が往来しているのに飲み屋一つない」という言葉。
普段、「鉄道社会とクルマ社会は違うんだ」とか、「京阪神は別格」などと考えていましたが、鉄道社会でもやる気が無ければ街はできないし、いくら姫路駅の利用者が増えても新大阪みたいになってしまう危険性もあるんだと再認識させられました。

都市再開発のポイントは2つ
1 店(商業床面積)を増やしすぎない(姫路は全国平均を上回り、危険地域に突入)
2 中心市街地に住もう。公共施設・学校・病院を戻そう(姫路は全国で最も郊外に施設を移してしまった)

また、家賃が安くても貸そうと言う地権者を探し、その地権者を儲けさせる事例をつくろうというお話でした。

P.S.
藻谷さんは、全国の市町村に全て行ったことがあるそうですが、「家島の魚は日本一美味しい」とおっしゃってました。
また、神戸のことを「歴史も資産もなく、市街地だけを必死に守っている街」と。
講演者の藻谷さんの同僚、大西さんは姫路の出身(姫路西高OB)だそうで、今回同行されていました。
姫路出身者は優秀な人が多いと思うのですが、姫路にとどまる人はごく一部のような気がします。
これから急激な高齢化を迎える東京や大阪、神戸の危険性を察知して、そろそろUターンして帰ってきてほしいものです。

参考 好景気という妄想(名古屋の景気に疑問を呈するblog)

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 18:04Comments(0)社会

2005年02月24日

大手前通り



故戸谷市長(故堀川前市長の前の市長)の時にできた、大手前通りの彫刻。大手前通りは、日本の道百選に選ばれています。
こちらでは、ハコモノを得意とした市長と紹介されています。文学館ができたのも戸谷市長の時だったと思います。
戸谷市長の講演を聴いたことがありますが、とても話し上手だった記憶があります。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 06:33Comments(0)政治

2005年02月23日

姫路駅前で発掘調査中



姫路は宝の山で、姫路は「掘れば何か出てくる」と書きましたが、現在行われている姫路駅周辺地区土地区画整理事業姫路駅北(朝日橋方面)で、発掘調査作業が行われています。

何が出てきているのかわかりませんが、観光ネタになるようなものであれば、姫路駅前に観光名所ができますね。

P.S.
こういう作業って、バイトを雇ってやるんでしょうか。
「発掘作業体験ができる観光ツアー」なんてのも考えられませんかね?

発掘調査中の看板は、英賀保駅周辺区画整理事業内でも見かけました。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 05:20Comments(0)歴史

2005年02月22日

マクドナルド中地店のプレイランド



マクドナルド姫路中地店にある、プレイランド。マクドナルドは、子どもの喜びそうなことは、いつも熱心にやっています。
姫路西店では、毎月クイズの抽選会をやっていて、お店に行かないと当選がわからないので、子どもに毎月連れて行かされます。

そういう私も、マックジョイクラブの会員だったりします。
ポテトもハンバーガーもモスバーガーのほうが美味しいとは思いますが。

まぁ、ファーストフードが世界を食いつくすという本もあるようで、ほどほどにしないととは思っているのですが。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:01Comments(0)子ども

2005年02月21日

姫路のテニススクール・全国展開へ

ノアインドアステージ・姫路青山

テニススクール柱に全国展開 マッチ製造老舗の日東社

八家にあるテニススクール・ノアインドアステージが、多店舗展開を進めています。

姫路、西宮、加古川、姫路青山、宝塚、東大阪、武蔵浦和、神戸・名谷、京都西と
県内のみならず、大阪、埼玉にも店舗を広げて急拡大中。日本一のテニススクールを目指すとか。

エストレラ姫路のキッズスクールも、ノアインドアステージ姫路青山でやってます。

インドアだと、冬の寒さも平気で、夏でも日に焼けないし、天候の影響を受けないなど、メリットが大きい。オゾン層が破壊されつつある最近では、日に当たらないほうが皮膚癌になりにくいので、老若男女にとって、メリットがあります。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:19Comments(0)企業

2005年02月20日

姫路・津田公園



日曜日なので、子どもと津田公園に行ってきました。津田公園はアメリカ村の北側、飾磨西中学(パソコン部作成のサイト)の西側にある広々とした公園です。
上の写真は、タコの形をした滑り台。
まだ寒いのと、昨日雨だったので足元が良くないこともあって、人がまばらでした。

P.S. 公園内を通る水尾川沿いの歩道を歩いていると、とてもたくさんのどんぐりが落ちていました。どんぐりが必要なかたは、どうぞ。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 12:00Comments(0)子ども

2005年02月19日

周回遅れの日本の空港

アムステルダムスキポール空港

中部国際空港が開港して、民間主導の新しい空港運営が報じられています。しかし、空港が航空機の離発着料以外に収入を求めるのは、航空自由化が進んでいる欧米ではすでに当たり前。

こちらのサイトによれば、アムステルダムのスキポール空港は、1年間で1,300〜1,600台の車を売っていて、ヨーロッパ最大の車のディーラーではないかと言われているそうです。「現地で高い関税を払うよりも、空港で関税を払わずに車を買っていった方が得だ」という事で、チョコレートから車まで、何でも売っているという状況だとか。

また、ハブ空港というのは、航空先進国のアメリカでは、あまり良いイメージを持たれていないそうです。主要空港を大手エアラインが独占すると、競争原理が働かず運賃が高めになるからです。
とくに9.11テロ以降はセキュリティチェックが厳しくなり、混雑する大空港は嫌われ、周辺にある小さな空港が好まれる傾向にあるようで、そういう空港から離発着するサウスウェストのような航空会社が業績を伸ばしているそうです。

中部国際空港のセールスポイントを評価しているマスコミの論調を見ていると、「日本の空港は周回遅れ」「日本のマスコミは2周遅れ」の印象です。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 02:01Comments(2)航空

2005年02月18日

姫路から東京まで5000円の夜行バス



姫路→東京は、青春18切符を使う手もあるけど、期間がかなり限定されます。それ以外の時期では、このオリオンツアー主催のバスが最安値ではないでしょうか。
姫路駅南口19:20発(大阪までのシャトルバス乗車)で、東京駅、お台場、TDLに翌朝着きます。
途中2〜3回、サービスエリアでトイレ休憩があるそうです。
トイレ付バスの場合は500円Up。
(要するにバスツアーなので)事前予約制です。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 22:42Comments(0)バス

2005年02月17日

落語的飛行のすすめ

姫路のヤヱガキ製飛行機(姫路科学館展示)

落語的飛行のすすめ

桂文珍さんが、航空機の操縦免許を取って、自家用飛行機を購入した経緯や、日本における小型飛行機の現状が良くわかるサイトです。
日本での小型機の現状はずいぶんお粗末ですが、それでも八尾空港があるおかげで関西はずいぶん恵まれているほうみたいですね。

我々からすると、自家用飛行機なんてずいぶん遠い世界のように思いますが、それでも自社用に1機持つとか、グループで1機持つとか、あるいは他社と共有するという時代は来るかもしれません。
何なら、姫路商工会議所で1機持って、会員に貸し出したらどうでしょうか?

こちらのサイトには、エアータクシーという電話を掛けて来てもらうタクシーのエアーバージョンが、2020年には就航する方向で数年前から研究が進んでいるという話が載っています。タクシーだったら、「我々にも関係ありそうかな?」という気がしてきます。
そういうものがあれば、田舎に住む親が危篤の時ぐらいは、エアータクシーを使って急いで行こうと思うかもしれません。
また、2020年頃には、飛行機の免許が簡単に取れるようになるとか、トヨタやホンダが航空機メーカーに入ってくるかもとか、面白い話が載っています。

明治の鉄道全盛期に、一家に2台も3台も自家用車を持つ時代を予測した人は少なかったと思いますが、大量生産かつ低価格でマイカー時代を創出したトヨタやホンダが航空機の分野にも進出してきたら、自家用飛行機時代の到来も、まんざら夢物語ではない気がしてきます。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:04Comments(0)航空

2005年02月16日

岡山空港から大韓航空を利用して海外へ行く



福島空港からアシアナ航空を利用して海外各都市へ行くことはどうなのか?というサイトを見つけたので、「岡山空港から大韓航空を利用して海外各都市へ行くことはどうなのか?」も考えてみました。

大韓航空のみ(仁川乗継)利用で便利な都市
グアム、中国、韓国を除く)

[乗継時間が1〜3時間のもの]

ダラス(米)
シンガポール
フランクフルト(ドイツ)
ロンドン(英)
パリ(フランス)
チューリッヒ(スイス)
マドリッド(スペイン)

[同3〜6時間]

ロサンゼルス(米)
ジャカルタ(インドネシア)
バンコク(タイ)
クアラルンプール(マレーシア)

[同6〜10時間]

サンフランシスコ、ニューヨーク(米)
ハノイ(ベトナム)
シドニー、ブリスベン、ケアンズ(オーストラリア)
オークランド(ニュージーランド)

岡山空港からは毎日ソウルに飛んでいるので、福島空港よりずっと使い勝手がいいように思います。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 22:02Comments(0)航空

2005年02月14日

立ち止まれない神戸



読売新聞に、作家の玉岡かおるさん(三木市出身、加古川市在住)が、神戸について書いています。

いつも新しい神戸より

思えば神戸の歴史は、ペリーやハリスが来た時代、幕府が結んだ日米修好通商条約によって港が開かれてからのことだから、たかだか百年余り。いいえ私は五代前から神戸よ、と答える人がいても、その頃は目ぼしい建物といっても生田神社長田神社があるだけの、磯臭い漁村だったのだ。現在のハイカラでモダンなイメージの神戸は、国内外から集まったよそ者たちが、二代、三代かけて作り上げたものと言っても過言でない。
当時、県庁を置くなら、西国探題として繁栄を誇った大都市・姫路こそが妥当だった。ところが姫路はあいにく三百年間、徳川家の譜代大名が治めた国である。幕府色を払拭し、新しい国家を築こうとする新政府には、長い歴史を持つ姫路より、神戸の何もなさこそが都合よかったのだろう。
(中略)
神戸は、今も昔も、新しいことがすべてである。


神戸は宿命的に、立ち止まることができません。アイデアを出し続けなくてはならない運命にあります。だから、神戸市医療産業都市構想なんてのを突如言い出すんです。

資源も土地もなく、人しかいない神戸は、神戸市民一人一人が財産です。
その人たちが、「新しいこと」をやらなくなったら、街は「死にます」

私には「神戸」とアップルコンピュータがダブって見えます。
パソコンといえばDOSマシンしかなかった時代に登場したマックは、画期的でした。デザインも斬新。羨望の的でした。

しかし、今はどうでしょうか。デザイン関係や医者の一部が仕事に使うくらいであとは一部のマニア(マックファン)か、雑誌の広告を見たコンピュータ素人娘が「きゃデザイン可愛い!」と言って買ってしまい、Windowsソフトが動かなくて初めてWindowsと違うパソコンがあると知るというような状況ではないでしょうか。
昔はマックの雑誌もたくさんあり、話題も提供していましたが、マニアに聞いても「マックは使いやすいよ」「Windowsとは根本的に思想が違う」「リンゴのマークがなくちゃ」「雰囲気がいい」などと言う割に、「どう使いやすいの?」と聞くと困ってしまうほど「モノ」としての価値は絶滅寸前です。
にも関わらず、マックユーザーはWindowsと世間を二分してるかのような錯覚が続いてきました。イメージ商売だけで中味がなかった。価値を提供し続けられなかったんだと思います。

イメージには寿命があります。常に価値を提供し続けられなければ、いずれ夢は覚めます。
アップルコンピュータの価値は、「先進性」。

神戸だってそうでしょう。先進的な価値を提供できなかったら「死にます」。先進的な価値を提供できずに、今、まさに死にかけているのが神戸ではないでしょうか。

アップルは何をしましたか? iPodという「新機軸」を提供しました。これこそアップルがすべき仕事です。マックファンのみならず、世間が注目しています。

神戸は何を提供しますか?

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:24Comments(2)政治

2005年02月13日

商工会議所主催講演会「都市再生へ向けて」



デフレ時代と中心市街地で話題にした藻谷浩介さんの講演会が姫路でも行われます。(2月25日商工会議所にて。詳細は、こちら
藻谷氏は地方の事情に詳しく、面白い話や見方が聴けるものと思います。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 02:15Comments(0)政治

2005年02月12日

スカイマークスタジアム



神戸球場(旧Yahoo!BBスタジアム)の新しい名前がスカイマークスタジアムになります

1年後の神戸空港乗り入れを迎え、いい宣伝になりますね。マイルが貯まったら年間入場券貰えるというような絡みはないんですかね?

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 02:22Comments(0)スポーツ

2005年02月11日

JR高槻駅そばに大学ビル

JR姫路駅そばにある元ドーム予定地

関西大学には、JR高槻駅そばに30階建て高層ビルを建設し、幼稚園から社会人教育まで実現しようという構想があるそうです。
JR高槻駅は新快速が停まるので、京都駅から12分と、大阪人だけでなく、京都人にとっても通学は便利です。

立命館大学も、京都駅から6分のJR二条駅そばに新キャンパスを建設中

便利な駅のそばというのが、大学選択の基準の1つになっていくのでしょうか?

P.S.
JR姫路駅のそばにも空き地(元ドーム建設予定地)があるよと、立命館大学のかたには(一応)言っておきました。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 13:43Comments(2)学校

2005年02月10日

空港バス経由大阪モノレール



このたび、大阪の千里に用事があり、大阪空港行きのリムジンバスを利用しました。大阪モノレールは、大阪空港を起点に京阪門真市まで走っています。北大阪急行電鉄の千里中央まで12分、門真市まで36分です。
姫路駅9時前の大阪空港行きのリムジンバスに乗ると、大阪空港に10時過ぎに着きますから、千里中央には10時半までに着いてしまいます。大阪空港での乗り換えもとても便利(連絡橋を渡るだけ)。
空港バスや大阪モノレールの優位点は混み過ぎのJR新快速と違って確実に座れることです。
姫路から門真方面に行く場合は、乗り換え回数がバカにならないので、さらにメリットがあると思います。大阪モノレールは、阪急京都線、千里線、宝塚線とも連絡しているので、いろいろな応用に使えると思います。

P.S. 大阪モノレールって、ギネスブックにも登録されている「世界最長のモノレール」なんだそうです。最近、利用客も増えているそうです。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 17:21Comments(8)交通

2005年02月09日

「NHKは直ちに民営化せよ」について



道路公団民営化に続いて、NHKまで民営化せよという声があるようです。
経済学に「市場の失敗」という言葉がありますが、なんでも民営化すればうまくいくわけではありません。また、小泉さんは、「民営化できるものは民営化」と言っていますが、逆に言えば「民営化できないものはしない」ということです。

民営化を考える上で、論点は3つ
1.民営化できるか
2.民営化によるメリット
3.民営化によるデメリット

NHKの場合、1は可能でしょう。民放が存在するわけですから。
2は、経営の透明化、合理化の可能性があること。
3は、現在の民放並みの番組の質になる可能性が高いこと。

美術館や博物館の多くが公立で運営されていたり、能や歌舞伎などの伝統芸能を国が守ろうとしてきたのと同様、テレビ番組の質もある程度公の力で守らないと廃れるのではないかと思います。
現在の民放が素晴らしい番組を作っているならそれも可能性があるのかもしれませんが、NHKでしかできない番組は多いと思われます。有料チャンネルでも、できあいの映画の再放送やスポーツ中継が看板番組だったりするのが現状。

NHKは、少し太りすぎました。鈴木健二さんがバラエティ番組をやったり、そもそも難視聴地域のためといっていたBS放送を商売にしようとしてからおかしくなりました。チャンネルも多すぎます。

教育テレビを中心とした1チャンネル体制で、職員半減、受信料半減とし、薄く公平な負担となるような仕組みを考えて存続させたらどうかというのが私の考えです。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 07:19Comments(1)マスメディア

2005年02月08日

姫路から神戸空港に空港バス



1年後の開港を控え、2つのバス会社が姫路から神戸空港への空港バス運行を表明しています。

神姫バスなど、神戸新空港へ直通リムジンバスを運行

路線を開設するのは、ともに姫路に本社がある、神姫バスはくろタクシー。はくろタクシーは、大阪-神戸-姫路間に深夜高速バスを走らせたり、最近バス事業に積極的です。老舗の神姫バスとの競争が楽しみです。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:38Comments(0)バス

2005年02月06日

姫路らしい宴会コース



宴会の最後は、雑炊とか焼きおにぎりというのが定番かと思いますが、姫路の名物で締めるというのもいいものです。
まねきホール(まねき食品本社3、4階)で行われた宴会は、各種料理の最後に姫路駅名物の駅そばが出てきました。これ、お酒を頂いた後の締めに結構いいのですね。普段食べ慣れている駅そばファンには新鮮な味として、また遠地から来られた来客との宴会の場合には姫路の名物を味わって頂く機会として面白い気がします。

注)
駅そばというのは、よく駅にある、いわゆる立ち食いそばなんですが、JR姫路駅にある立ち食いそばは、姫路にあるまねき食品株式会社という、駅弁(全国初の幕の内駅弁)も作っている老舗がやっていて、うまいとファンが多い。往復2千円余の運賃を出して300円の立喰いを食べに出かけるというような話もよく聞く。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 03:38Comments(2)食べ物

2005年02月05日

姫路から最も近いスキー場

大芽スキー場岡山県西粟倉村

姫路から最も近いスキー場は、千種スキー場だと思っていましたが、幼稚園から行った岡山県西粟倉村の大芽スキー場のほうが近いかもしれません。佐用I.C.から車で40分(千種スキー場は60分)です。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:37Comments(0)スポーツ

2005年02月02日

手袋のショーワがキクロンを買収



家庭・業務用手袋大手のショーワ(姫路市)が、キッチン・バス用品のキクロン(和歌山市)を買収したと発表しました。(日経の記事

業務用手袋というのは、奥が深い。目的に応じて、2000種類もあるらしい。どうしてそんなに種類があるのか?というと、多種多様な場所やシーン・用途によって求められる手袋が全て違うからだそうです。

確かに、薬品を扱う研究者が手袋をする場合、手袋自体が薬品でダメージを受けていては役に立たないでしょう。たかが手袋、されど手袋。よくぞこういうニッチな市場で大手になったものだと感心します。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:53Comments(0)企業

2005年02月01日

モーニングサービスの内容


朝のメニュー。右側がモーニングサービス一覧(7種類から選択)

姫路の喫茶店でも書いた、カフェ・ド・ムッシュ(新在家の新店)のモーニングサービス(7:00〜11:00)は、厚切りトースト、サンドイッチ、ホットドッグ、アーモンドトースト、エッグトースト、アップルレーズントースト、めんたいこトーストの7種類から選べ、それぞれ、ゆで卵とオムレツのどちらか(選択)と、サラダがつきます。
それと、姫路ではよくあるのですが、長居していると「こぶ茶」が出てきます。
(この時には、思わず「ありがとう」とお礼を言ってしまいます。)
代金は、コーヒー代(400円)だけです。

← クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:21Comments(2)食べ物