2012年11月30日

国内にもディーゼル自動車の波。都知事交代も追い風?

マツダCX-5

かつて黒いススの入ったペットボトルを振り回してディーゼル車規制を推し進めた「暴走老人」石原前東京都知事
最近は、認識が変わっているようです。

ディーゼル車が増えるのは「歴史の必然」...石原東京都知事(レスポンス)
「私は必然的にディーゼルで走るクルマが増えざるを得ないと思うし、けっこうなことだと思う」
(中略)
「欧州へ行くとほとんどがディーゼルですよ。たまたまダボス会議に行ったときに渋滞でホテルまで歩いたんだが、止まっているクルマがみんなディーゼルだったが、排気ガスの臭いが日本と違うんです」と体験を披露。
気付くのが遅すぎる気もしますが、周囲の人の話もあんまり聞きそうにありませんし、しかたないですかね。

国内で全くのゼロ市場とも言える乗用車のディーゼル車分野に、マツダが挑戦しました。

今年のカーオブザイヤーはマツダ「CX-5」(MSN産経ニュース)
7年ぶりに販売したディーゼル車の燃費が軽油1リットル当たり18・6キロと、国内のSUVとして最高の燃費効率を達成したことなどが評価された。
三菱も後を追うようです。

“マツダ効果”でディーゼル復権 販売4.4倍予想、国内の評価変わる(Sankei Biz)
ディーゼルエンジン乗用車が復活傾向をみせている。今年2月に発売したマツダのスポーツ用多目的車(SUV)「CX-5」が想定以上の売れ行きをみせており、三菱自動車が10月に発売したSUV「アウトランダー」にディーゼル車を追加する検討に入るなど、搭載車種の拡大が見込まれる。
ディーゼルを取り締まった東京都知事が交代し、マツダのディーゼル車CX-5がヒットした2012年はディーゼル自動車の転機になる記念すべき年になるかもしれません。

参考
マツダ、新型ディーゼル車を国内販売へ(372log@姫路) - ヨーロッパで販売される新車乗用車の43%はディーゼル車です。 一方、日本では、ディーゼル車がほとんど売られていません。しかし近い将来日本にも、ディーゼル乗用車ブームが到来するかもしれません。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:04Comments(0)クルマ

2012年11月29日

世界的にLNG需要が旺盛。播磨製LNG設備が中韓へ

山陽電鉄荒井駅播磨高砂市

世界的な原子力政策の転換で、LNG需要が増大。LNG受け入れ基地の設備需要が旺盛なんだそうです。

神鋼、LNG設備を中・韓で受注-世界的に需要旺盛(日刊工業新聞)
神戸製鋼所は中国・韓国で液化天然ガス(LNG)受け入れ基地の主要設備であるLNG気化器を相次ぎ受注した。現地の石油・ガス会社などから受注し、受注額は数十億円程度とみられる。
(中略)
同社高砂製作所(兵庫県高砂市)で製造している。
エネルギー基地としても重要な播磨ですが、LNG設備でも播磨製が人気なのですね。

高砂製作所の最寄り駅・山陽電鉄荒井駅では、今月、直通特急がオーバーランしてしまいました。

特急が80mオーバーラン、ATS作動 停車駅忘れ通過しようと(47NEWS)
高砂市の山陽電鉄荒井駅で17日夕、直通特急電車が約80メートルオーバーランし、緊急停止していたことが分かった。運転士が停車駅であることを忘れて通過しようとし、自動列車停止装置(ATS)が作動したという。
白浜の宮や荒井は大手企業があるので朝夕を停車しているんだと思ってたのですが、土日の朝夕も同じように停車させているのですね。
必要なんでしょうか?

参考
荒井に特急停車(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2012年11月28日

播磨に京都を持ってくる。幻の加古川・印南野京

賀茂神社たつの市

NHK大河「平清盛」も、いよいよ佳境に入ってきました。

清盛の参拝を厳かに再現 たつの・賀茂神社(YOMIURI ONLINE)
清盛は1180年、高倉上皇らと京の都から厳島神社広島県)に向かう途中で室津に寄港。賀茂神社を参拝したとの記述が、随行者・源通親の紀行文「高倉院厳島御幸記」に残されている。
清盛は播磨に縁がありますが、加古川に都を移す案もありました。

福原行幸(wikipedia)
当初平安京と同様の条坊制による都市を建設しようとしたが、和田は平地が少なく手狭だったため、すぐにこの計画は行き詰まってしまった。そこで同じ摂津国の昆陽野(兵庫県伊丹市)、更には播磨国印南野(兵庫県加古川市)に新しい京を造営する話が持ち上がったが、どちらの話も立ち消えとなり、7月には福原をしばらく皇居とし、道路を開通させて親平氏派の一部の人々に限り宅地が与えられることになった。
福原に隣接する和田(いまの神戸市兵庫区から長田区のあたり)に碁盤の目の都を建設しようとしたけれど、狭すぎて断念。
代わりに加古川への遷都も検討したようです。もう少しで播磨に都が誕生するところだったのですが。

参考
幻の加古川首都移転構想(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2012年11月27日

好古園の紅葉と鯉



一昨日、好古園に行って来ましたが、紅葉が見頃とのことで、大勢の観光客で賑わっていました。
園内では着物の撮影会もあったみたいです。

池を泳いでいる鯉の写真を撮ったのですが、紅葉が映りこんでいます。


旅行ジャーナリストもびっくり。外国人で溢れる好古園(372log@姫路)
姫路でも昔ながらの家ならそれこそ日本庭園があって、鯉が泳いでる家もありそうなものです。つまり、日本人にとってみれば、好古園など日常生活の延長に過ぎません。でも、外国人はそういう、田舎の日本人の日常生活には興味を示す気がします。
姫路城の堀にも鯉はいますが、好古園のそれは、手が届きそうなすぐそこを泳いでいますからまた趣きが違います。

外国人は鯉がお好き? Do the foreigners like carps?(フランス移住&ビジネスby大和撫子)
フランス在住の友人からも、某欧州の有名ブランドメーカーが鯉がモチーフの高級時計を作っていると言う。うろこが全部ダイヤモンドなのだそうです。
どうも、鯉は縁起のいい魚と、外国人には定説のようです。
(中略)
鯉は外国人に大人気のようです!
【米国ブログ】日本のコイが人気「美しさと前向きなイメージ」(サーチナ)
米国では、「コイ」という読みから意味が「恋」と解釈されている場合が多いようだ。そのため、筆者はコイという言葉は、愛情や友好、忠誠と深く関係があると伝えている。さらに筆者は、日本文化におけるコイは芸術や文学、音楽でも象徴的に使われていると語っている。
ところで、姫路城の外堀をイメージして造られるという姫路駅北のサンクンガーデンに、鯉は泳ぐのだろうか‥。

参考
好古園・紅葉会、書写山・もみじまつり(372log@姫路)
好古園の紅葉会(372log@姫路)
紅葉真っ盛りの好古園(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2012年11月26日

ゆるキャラグランプリ2012は高砂市の圧勝

ゆるキャラグランプリ2012

酷暑の時期に比べると、着ぐるみに入るかたがたにとっても恵まれた季節になってきました。

ゆるキャラ:西播のキャラ集結、観光スポットPR−−JR姫路駅 /兵庫(毎日jp)
JR姫路駅コンコースで開かれた西播磨地域の観光地をPRするイベントの一環。姫路市のしろまるひめ相生市ど根性大根大ちゃんなど西播磨地域のゆるキャラが駅の改札口に立ち、乗客に手を振ったり写真撮影に応じて人気を集めていた。
このたび開催されたゆるキャラグランプリ2012、播磨で最も順位が高かったのは‥

41位 ぼっくりん高砂市
131位 しろまるひめ(姫路市)
199位 おさよん佐用町
337位 おの社協戦士 ウイングレッド小野市
461位 しょうちゃん(姫路市)
682位 カーミン神河町
744位 多可のあまんじゃこ「たか坊」多可町
748位 ひろめちゃん明石市
756位 赤とんぼくんたつの市

勝因は、意気込みでしょうか。

ゆるキャラグランプリ:ぼっくりんを「トップに!」 高砂市、投票呼びかけ /兵庫(毎日jp)
市は1位をめざす意気込みを示そうと、11日を街宣に選んだ。午前11時には、地元NPOの“こども市長”古賀千智(ちさと)さん(小5)も来援。「頑張ります」と、携帯電話などでの投票方法を記したチラシを配布した。
高砂にはこども市長までいるのですね。こりゃ若さでは姫路もかないません。

参考
はりまのキャラクター一覧(はりまるしぇ)
都市対抗キャラクター選手権(372log@姫路)
「しょうちゃん」? いえ、「しろまるひめ」です(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2012年11月25日

姫路・美樹工業が加西にもメガソーラー

美樹工業

姫路の美樹工業が、加西にメガソーラーを建設します。

美樹工業、メガソーラーを加西、つくばに(神戸新聞NEXT)
加西市では、他社から敷地の約3・9ヘクタールを購入し、計約1万5千枚の太陽光発電パネルを設置。出力2メガワットと1・5メガワットの発電所2基を建設し、年間売上高は約1億4千万円を見込む。13年7月に稼働予定。
来年度以降いつ電力買い取り価格が見直されるやもしれませんから、駆け込みの意味合いもあるのでしょう。

「再生エネ」は魅力の融資先 国内金融機関、融資競争激化にバブル危惧する声も(サンケイビズ)
年度ごとの見直しで、来年度以降は電力の買い取り価格が下がる可能性があることも、駆け込み的な事業への参入を後押ししているもようだ。
主力エネルギー源への可能性は未知数ですが、買取価格が下げられていった後が勝負どころでしょうか。

参考
毛紡績最大手ニッケ、ゴルフ場跡のメガソーラーで「実質1億6千万円の増益」(サンケイビズ)
パネル9300枚 兵庫でメガソーラー売電開始(47NEWS) 
菅前首相が北播のメガソーラー視察(47NEWS)
西播磨にもメガソーラー。三日月サンシャインパーク(372log@姫路)
メガソーラー:高砂市の誘致、応募あすから /兵庫(毎日jp)
上郡町メガソーラー発電施設設置運営事業の企画提案を募集します(上郡町)
メガソーラー設置候補地(市町まとめ)(兵庫県)
猫も杓子も太陽光。姫路市夢前町に太陽光発電所(372log@姫路)
的形の塩田跡に、姫路初のメガソーラー。来年1月稼動(372log@姫路)
試練の夏。計画停電、買取法実施で電気料金値上。(372log@姫路)
県内一、日照時間が長いのは姫路(372log@姫路)
美樹工業のメガソーラー完成。来月売電開始(372log@姫路)
再生エネ法適用第1号へ。姫路の美樹工業(372log@姫路)
再生可能エネルギーの固定価格買取制度(資源エネルギー庁) - 買取価格・期間は調達価格等算定委員会の意見を聴いて年度ごとに見直しが行われます。(一度売電がスタートした方の買取価格・期間は当初の特定契約の内容で『固定』されます。)(記事より)
「転換期を迎えたドイツの太陽光発電政策」(電気事業連合会) - 発電原価の算定の基礎となる発電設備の価格は市場原理で決まるものの、再エネ電力の買取価格は法律で決められているため、その価格改定には議会を通過させる必要があるので、設備価格が急激に低下する過程においても、買取価格の調整に遅れが生まれる構造になっていた。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:17Comments(0)企業

2012年11月24日

大学・企業が熱望。理研が播磨に40億円投資

SACLA播磨科学公園都市

理化学研究所が、播磨に40億円を投じます。

理研、X線レーザー施設を増強 40億円投資(日本経済新聞)
理化学研究所は、原子レベルで物質を観測できるエックス線自由電子レーザー施設「SACLA(さくら)」(兵庫県佐用町)を増強する。約40億円を投じ、レーザーを取り出すビームラインを1本増やして3本体制にする。生命現象の解明や新素材開発、創薬などにつながることから、大学や企業から増設を求める声が高いことに対応する。
ところで理化学研究所とは何なのか?

理化学研究所(Wikipedia)
独立行政法人理化学研究所(りかがくけんきゅうしょ)は、1917年(大正6年)に創設された物理学、化学、工学、生物学、医科学など基礎研究から応用研究まで行なう日本で唯一の自然科学の総合研究所。
(中略)
鈴木梅太郎寺田寅彦中谷宇吉郎長岡半太郎嵯峨根遼吉池田菊苗本多光太郎湯川秀樹朝永振一郎仁科芳雄菊池正士など多くの優秀な科学者を輩出した。
国内研究所は播磨の他、和光(埼玉県)、つくば(茨城県)、横浜神戸に、本所は和光、次世代スーパーコンピュータ開発実施本部が東京、X線自由電子レーザー計画推進本部が播磨にあります。

次世代スーパーコンピュータ開発実施本部がマスメディアの多い東京にあるためか話題になり易いですが、こうして見てみると、播磨なくして日本の科学技術の将来は考えられないといったところでしょう。

今回のSACLA増強も、大学や企業からの要望があるようで、今後益々播磨が熱くなりそうです。

参考
国家戦略担当相、Spring-8、SACLA は「優れもの」(372log@姫路)
医薬品市場、一気に拡大か。播磨の「サクラ」が本格稼動(372log@姫路)
播磨科学公園都市など、関西が国際戦略総合特区に(372log@姫路)
スプリングエイトに「さくら」咲く(372log@姫路)
現在の科学を根本から変革。X線自由電子レーザーほぼ完成(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)科学

2012年11月23日

ピッカピカの姫路城。屋根修理完了

保存修理工事エリア見学会

姫路城大天守最上層の修理が完了しました。

姫路城の大天守、白壁よみがえる 最上層の修理終了(福井新聞)
「平成の大修理」が進む世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で大天守最上層の修理が終わり、22日、報道陣に公開された。壁面や、瓦と瓦の間の目地は、白鷺城と呼ばれる由縁となった美しいしっくいに塗り直された。
ピッカピカの姫路城を間近で見ることができるのは今しかありません。当然のことながら、すべての修理が完了してしまえば修理見学施設も解体され、遠方から眺めるしかありませんから。

さらに、ガラス越しではなく修理現場まで入って見たいという人のために、保存修理工事エリア見学会も開催されます。4日間、のべ2000名限定。

世界文化遺産・国宝姫路城 保存修理工事エリア見学会について(姫路市)
開催日
平成25年(2013年)2月6日(水)~9日(土)
見学時間
工事エリア見学所要時間:約20分
※1日あたり午前2回、午後3回の実施を予定
定員
1回100人(1組2人以内で50組)
※1日あたり5回 計500人(4日間合計2,000人)
実施方法
1回あたり100人を25人程度(4班)に分け、班ごとに見学していただきます。
見学場所
天空の白鷺」8階・工事エリア(大天守五重屋根部分を見学)
参加料
無料(姫路城入城料「天空の白鷺」入館料は別途必要)
1月7日までに往復はがきで申し込むようです。
ピッカピカの姫路城を生で間近で見ることができる人生最後のチャンスかもしれません。

参考
姫路市が“逆転の発想”で金賞受賞。産業観光まちづくり大賞(372log@姫路)
新旧ビル比べ。天空の白鷺(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 08:53Comments(0)観光

2012年11月22日

今度の日曜日は姫路で公開討論会

 イーグレひめじ姫路市本町

今度の日曜日、イーグレひめじで衆院選立候補者の公開討論会が開催されます。

兵庫11区の立候補予定者 25日に公開討論会(神戸新聞)
当日は経済対策や財政再建策、エネルギー政策などについて尋ね、順に答えてもらう。今のところ民主前職・松本剛明氏(53)、自民新人・頭師暢秀氏(42)、共産新人・白髪みどり氏(37)が参加を予定。日本維新の会新人の堅田壮一郎氏(26)は「選挙準備が多忙」として欠席する見通しという。
申し込みは前日の午後3時まで。
どうせなら、積極的に選挙に参加したいものですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 21:46Comments(0)政治

2012年11月21日

広まる就職支援協定。都会の大学と地方自治体

兵庫県立大学姫路市新在家

2年前の記事なのですが・・

鳥取県と就職支援を主目的とした協定を締結(龍谷大学)
雇用情勢が厳しい中でも、鳥取県内の企業にとっては人材確保が課題となっています。この課題を解決するとともに鳥取県内の活性化を図るため、県外進学者の約半数が進学している関西圏において、最も進学者数が多い本学と就職支援を主目的とした協定を締結するに至りました。
あらゆる学問分野の大学が地元に揃う地域は、多くありません。大学進学を契機に都会に出て、そのまま都会で就職する若者も多いでしょう。
本人が望むならそれもいいでしょうが、Uターン就職をしようにも、都会にいると地元の情報にも疎くなり、ずるずると都会に居続けてしまうケースもあるでしょう。

一方、若者が(大学進学を契機に)都会に出てしまうのを防ぐため、地方都市への過剰な大学誘致に繋がるケースもある気がします。

都会の大学は、少子化や経済問題で地方からの進学者が伸び悩んでいます。とくに全国から学生を集めて多様な価値観の中で学業を行うことを売りにする全国型大学は、地方から若者が集まらなくなったら、命取りです。
「Uターン就職に強い」という売りや、地方との繋がりを強化して地方から学生が集まることは大いにメリットがあると思います。

この大学と地方自治体の就職支援協定が、ここ1~2年でかなり広まっています。

Uターン就職支援 県と関学大、協定を締結(徳島新聞)
龍谷大、香川県と就職支援協定 県は学生のUターン期待(MSN産経ニュース)
関学大と広島県が就職支援に関する協定を締結(関西学院大学)
山梨県と神奈川大、学生のU・Iターン就職で促進協定(日本経済新聞)
立命館大と就職支援協定 香川県、U・Iターン促進(朝日新聞デジタル)
Uターン就職を支援へ 徳島県、関西3私大と協定(徳島新聞)

いまのところ県単位の協定が多いみたいですが、姫路市と首都圏や京都・大阪の大学の組み合わせがあってもいいんじゃないかと思います。

田中文部科学大臣の事件を契機に、大学誘致も難しくなるでしょうしね。

参考
東京衰退の予感(372log@姫路) - 少子化で親元を離れたがらない子どもたちが、東京に出なくなっているそうです。(ブログより)
早慶にも焦り? 地方で合同入試説明会(372log@姫路) - 東京の大学では、地方都市からの受験生が減る傾向にあります。1人息子や1人娘を親元から離したくないという保護者や、経済的な理由から地元の大学を勧める家庭が増えているため。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:50Comments(0)学校

2012年11月20日

地方から国のかたちを変える ~戦後編~



大阪市長が、「地方から国のかたちを変える」とよくおっしゃいますが、姫路でも戦後、国に先駆けて行われた政策がありました。

商工業都市姫路(姫路市教育委員会「郷土史 ひめじ」)より
太平洋戦争が終わったとき、原惣兵衛姫路市長は、空襲で焼けた姫路を一日も早く立て直すには、周辺の市町村を合併して産業を盛んにすることだと思い、近くの町村に働きかけました。賛成者が少なかったので、市長は姫路市に進駐していたアメリカ占領軍の力を借りることにしました。
市長の話を聞いた進駐軍の代表ラモート中佐は、合併に賛成し、アメリカ軍の命令で、合併をおし進めることになりました。
戦後すぐの1946年3月、飾磨市、網干町、白浜町、広畑町、大津村、余部村、勝原村が合併しました。
国が町村合併促進法を制定したのが6年後の1952年で、姫路のように戦後すぐに町村合併をしたところはどこにもなかったようです。

その後も姫路市は近年に至るまで、さまざまな合併を繰り返してきましたが、播磨臨海工業地帯を形成することになる沿岸部との合併こそが、現在の姫路市の基礎になったと思います。

参考
原惣兵衛(上郡町・上郡ゆかりの偉人) - 大正・昭和期の政治家。衆議院議員(当選6回)の後、姫路市長(昭和18~21年)を務める。戦後、姫路市・飾磨市外6町の大合併を行う。上郡村竹万の生まれ(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:39Comments(0)政治

2012年11月19日

姫路第二、今後3年間の増加分で大飯1基を上回る



この写真は、姫路市内で行われた、亥の子(いんのこ)まつり。藁と竹でつくったおみこしを小学生が担いで町内を練り歩きます。姫路では2つの地区でしか行われていないそうです。

ところで、関西電力が、LNG調達コストの低減を発表しました。

北米価格連動のLNG調達 関電、30%割安に(日本経済新聞)
関西電力は19日、北米の市場価格に連動する液化天然ガス(LNG)を2017年から調達すると発表した。
(中略)
関電は割高とされるLNG調達コストの低減につなげる。
(中略)
現時点で関電が保有するLNG火力発電所全16基の燃料として使用する。
3年後には姫路第一火力発電所の2基、姫路第二の6基がフル稼働。関西電力のLNG火力の半分は姫路で受け持つことになります。
姫路第二で、新型発電所の試運転が始まっていますが、今後3年間で127万kWの出力増が見込めるそうです。

最新の火力発電設備が試運転開始、関西電力の供給力が大幅増加(スマートジャパン)
関西電力は11か所の火力発電所を保有しており、その中で姫路第二は最大の発電能力がある。現在は4号機~6号機で合計165万kWの最大出力だが、2015年10月までに6基すべてをコンバインドサイクル方式で運転開始する予定になっている。6基を合わせると最大出力は292万kWになり、現在よりも127万kWも増加する。原子力による大飯発電所の1基分が118万kWであることから、それを上回る供給力の増加を見込めるわけだ。
原子力発電の今後は政治的混乱もあり不透明ですが、着実で地道な技術や努力を誰かが続けなければならない。その中心にいるのは「いつも姫路」とか「いつも播磨」というのは、心地いいものです。

参考
姫路の亥の子祭り(372log@姫路)
新型火力発電、試運転開始。関電の姫路依存激化(372log@姫路)
世界最高の発電効率。播磨製ガスタービンを世界へ(372log@姫路)
これまで以上に、近畿のエネルギー拠点になるかも(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:32Comments(0)企業

2012年11月18日

動き始めた日中韓



尖閣などの影響で、もたついてきた日中韓の経済が、再び動き出しました。

日中韓FTA交渉開始へ…中国が前向き姿勢(YOMIURI ONLINE)
20日にカンボジアで行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の閣僚級会合で、日中韓3か国の自由貿易協定(FTA)の交渉開始が宣言される見通しとなった。
(中略)
野田首相環太平洋経済連携協定(TPP)への参加に意欲をみせていることや、日中関係悪化が中国経済にも悪影響を与えていることから、中国共産党の党大会が終了したのを機に、中国政府が経済協力へ動き始めた可能性がある。
日中韓FTA、年内交渉へ 中国、尖閣問題と切り離し(朝日新聞デジタル)
日本政府は中国側の対応を「この地域では経済を政治問題と切り離して成長させる、との国際社会への強いメッセージになる」(経産省幹部)と歓迎している。
日中韓の経済交流が停滞しても、誰のためにもならない。そう思います。

P.S.
清涼飲料水はスカッとするけど栄養にはならないように、威勢のいい言動はスカッとするけど必ずしも国益になるわけでない。

参考
国土を強靭化して鎖国を目指す?(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 22:11Comments(1)政治

2012年11月17日

瀬戸内市で、黒田サミット

岡山県瀬戸内市

播磨赤穂のもうちょっと西側にある、岡山県瀬戸内市で、黒田サミットが開催されます。

瀬戸内で25日「黒田サミット」 官兵衛ゆかり 5市集い交流 (さんようタウンナビ)
瀬戸内市など武将・黒田官兵衛ゆかりの5市が集い交流する「黒田サミット」が25日、同市で開かれる。
(中略)
サミットに参加するのは他に、黒田氏祖先の地・滋賀県長浜市、官兵衛が生まれた兵庫県姫路市と城を築いた大分県中津市、黒田藩が約270年治めた福岡市。5市それぞれが官兵衛を通した地域活性化の取り組みを発表する。姫路市の歴史研究家黒田美江子さんによる基調講演もある。
NHK大河決定後のサミットとあって、大いに盛り上がること請け合いですね。

参考
黒田サミット in瀬戸内市(うしまどストーリー)
黒田サミット:黒田家興隆の地、瀬戸内で25日開催 /岡山(毎日jp)
官兵衛を大河ドラマに 姫路で「黒田サミット」(47NEWS)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)歴史

2012年11月16日

新型火力発電、試運転開始。関電の姫路依存激化

姫路第二発電所関西電力

関西電力最大の火力発電所・姫路第二発電所で、新しい高効率タイプの火力発電が始まりました。

新方式の火力を試運転開始 関電が姫路で、コンバインドサイクル方式(SankeiBiz)
関西電力は15日、発電効率の高いコンバインドサイクル方式への更新を進めていた、火力の姫路第2発電所1号機(兵庫県姫路市)が試運転を始めたと発表した。来年10月に営業運転を始める。
2015年には6機すべてが更新されるとのこと。

原子力発電の比率は下げていかざるを得ない状況がある(ただ自民党が政権をとるとどうなるか見えませんが)ので、火力発電が主力にならざるを得ません。

原子力依存度全国一だった関西電力は、今後益々、姫路依存度を高めることになりそうです。

参考
姫路第二発電所新1号機の試運転における発電開始について(関西電力)
世界最高の発電効率。播磨製ガスタービンを世界へ(372log@姫路)
これまで以上に、近畿のエネルギー拠点になるかも(372log@姫路)
国内最高の省エネ火力発電へ。姫路第二発電所(372log@姫路)
安倍自民党総裁:経団連の「原発ゼロ見直し」に賛同(毎日jp)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)企業

2012年11月15日

ダントツの島根。少子高齢化で豊かになる地方

松江城島根県松江市

来月16日に衆議院選挙の投票が実施されることになりそうです。
一票の格差が言われますが、一票の価値の高さで全国有数の島根県
2030年にかけて、島根はこんな面でも他地域を圧倒するようです。

2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる(週プレNEWS)
人口推計によると、2030年には日本人100人のうち32人が65歳以上、15歳未満は10人となるという。働く人が減り高齢者が増えれば、財政が悪くなる可能性は高くなる。しかし、その悪化度は全国一律ではない。
(中略)
島根県はすでに高齢化率が高く、この先、高齢者の増加はほとんどない。つまり、高齢者施設はあまり増やす必要がないわけです。
(中略)
しかし東京圏は、これから増える高齢者の数に対して施設数が圧倒的に少ない。
横軸に「高齢化による財政悪化のスピード」、縦軸に「今後必要になる老人向け支出の大きさ」をとって地域ごとに並べると、島根県が将来もっとも安泰なのだそうです。逆に最悪は東京圏。

人口減少時代の大都市経済(松谷明彦著)(お金学)
・2070年代の前半まで、大都市に住む人々は、地方に住む人々に比べ、より大幅な生活水準の低下を余儀なくされる。大都市地域に住んでいる限り、年々行政サービスの水準が低下し、年々税負担が重くなる。地方への移住を考える人が確実に増えてくる
島根は少子高齢化の先進県で、東京圏は後進地域。先進県の議員を1人でも多く選出し、ノウハウを東京圏に活かすことも必要かもしれません。
定数是正を厳密にやれば、貴重な島根選出議員がいなくなってしまう恐れもあります。もちろん違憲状態は解消すべきですが。

そういえば、自民党幹事長は島根と同様少子高齢化先進県の鳥取選出でした。

参考
高齢化伸び率77%、ダントツの東京(372log@姫路)
老いゆく東京(372log@姫路)
東京衰退の予感(372log@姫路)
鳥取1区選出・石破茂氏リード。自民総裁選(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:33Comments(2)政治

2012年11月14日

東急ハンズ姫路店、GWに開業

東急ハンズ

姫路ロフトに続いて、東急ハンズも姫路に開業します。

東急ハンズ姫路店(仮称)を2013年ゴールデンウィークに出店(SankeiBiz)
東急ハンズは、27店舗(海外1店舗、フランチャイズ4店舗含む)、専門店20店舗を展開する総合専門小売業です。「ヒント・マーケット」をブランドスローガンに、「お客様一人ひとりのライフ・スタイルの実現」をお手伝いしており、キッチン・クリーン、ヘルス&ビューティ、ステーショナリー、バッグ&トラベル、バラエティ、ホビー・クラフト、ツール&マテリアル、インテリアといった幅広い分野で、より良いくらしをつくりだす様々な商品をご提案しております。
関西エリアでは2011年4月開業の梅田店あべのキューズモール店に次いで6店舗目、兵庫県では1988年開業の三宮店に次ぐ2店舗目の出店となります。
郊外店舗は充実している姫路ですが、駅周辺は弱い面もあります。

県内2店舗目となる東急ハンズ姫路店(仮称)の開業で、「駅周辺にいかなくちゃ」という用事が、またひとつ増えることになりますね。

参考
姫路駅ビルの商業施設、核テナントに東急ハンズ(神戸新聞NEXT)
東急ハンズ 姫路進出 JR新駅ビル(YOMIURI ONLINE)
姫路にロフトが開店。今月26日(372log@姫路)
ハンズ、パルコ、ロフトが姫路にできるのはいつか?(松岡肇)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(3)ショッピング

2012年11月13日

甲子園球場5個分。わが国最大級の生産工場

第18回あかし元気企業「アサヒ飲料㈱明石工場」(YouTube)

アサヒ十六茶三ツ矢サイダーWONDAなどを生産するアサヒ飲料の主力工場が播磨にあります。

アサヒ飲料株式会社明石工場
日本最大級の製造能力を誇る西日本拠点の工場です。
炭酸、お茶、果汁、コーヒー、スポーツドリンクなど、ほぼ全てのカテゴリーの製造が可能です。
他にも播磨には、サントリーウーロン茶高砂工場ネスカフェゴールドブレンド姫路工場などがあり、ソフトドリンクの一大生産拠点です。

参考
播磨製缶コーヒーを強化。アサヒ飲料(372log@姫路)
甲子園球場4個分。巨大・サントリー高砂工場の「トリビア」(372log@姫路)
サントリー「伊右衛門」、西日本の生産拠点は播磨(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:26Comments(0)企業

2012年11月12日

姫路食博2012、初日は87000人

昨年のB-1グランプリ(大手前公園

一昨日と昨日の2日間、大手前公園で開催された姫路食博2012。初日は87000人の参加があったそうです。

姫路食博:これはうまいでぇ! 姫路城周辺に8万7000人−−きょうまで /兵庫(毎日jp)
ご当地グルメの祭典「姫路食博2012」が10日、姫路市の大手前公園で開幕し、初登場を含む国内外の48団体78ブースが出店。まずまずの行楽日和に恵まれ、姫路城周辺は8万7000人(中播磨県民局まとめ)の家族連れらでにぎわった。
ここ数日、こどもの行事でたて込んでいて参加できませんでしたが、こちらの出店案内に載っている、丹波の「霧芋入りお好み焼き」はちょっと食べてみたかったなぁと思いました。

丹波の霧芋って、すごく粘るんですってね。おもち入りのお好み焼きって食感なんでしょうか?

参考
来年11月、姫路で食の祭典。兵庫県などが検討(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2012年11月11日

知名度と魅力ある姫路にむけ、官兵衛PT庁内本部を設置



なんとなくのんびりしていた感のあるNHK大河「武蔵」のときとは違うかも。

行政ファイル:姫路が官兵衛PT設置 /兵庫(毎日jp)
姫路市の石見利勝市長は6日の定例記者会見で、姫路出身の軍師、黒田官兵衛が2年後のNHK大河ドラマの主人公に決まったことを受け、庁内のプロジェクトチーム(PT)を5日に設置したことを明らかにした。石田哲也副市長を本部長とした12人体制。
その他:黒田官兵衛プロジェクトの庁内本部について(姫路市)
記者:
「姫路官兵衛プロジェクト庁内本部」を立ち上げる目的は?
市長:
まずは、視聴率を上げるということ。もう一つは、都市が魅力的か魅力的でないか、知名度が高いか低いかを組み合わせると、京都のように知名度が高くて魅力がある組み合わせが一番いい。ところが、最悪なのは、あまり内容が良くないのに知名度だけ高くなってしまった場合で、そうならないように、このチャンスを使って、知名度も高い魅力があるという一番いい方向にもって行きたい。姫路に来た方が「姫路に来てよかった」と言う評価、いい思い出を持って帰ってもらえるようなまちづくりを進めていくために、この1年半、とことん官民あげてみんなで頑張ろうということで庁内本部をスタートした。
知名度があがって来てみたら魅力がなくてがっかりというのでは、逆効果になってしまいます。

大河の開始まで、あと1年と2ヶ月を切ってしまいましたが、確かに官民挙げて必死でやらんといかんなぁという気がします。

参考
「官兵衛」早くもブーム 14年のNHK大河主役(ネットメディアひめじ)
姫路生まれの黒田官兵衛。再来年のNHK大河に決定(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(1)観光

2012年11月10日

好古園・紅葉会、書写山・もみじまつり



紅葉の季節ですね。好古園など紅葉の名所ではイベントが開催されます。

好古園「紅葉会(もみじえ)」を開催します(姫路市)
開催期間
平成24年11月16日(金)から12月2日(日)の金・土・日・祝のみ
開園時間
午前9時から午後8時まで(入園は、午後7時30分まで)
演奏会も企画されています。

書写山もみじまつり <書写山圓教寺>(姫路観光ナビ)
【期間】 11月23日(金・祝)~11月25日(日)
【場所】 書写山圓教寺
【時間】 午前10時~午後4時
文化財特別公開もあります。

参考
好古園の紅葉会(372log@姫路)
ラジオ関西・播磨路ファミリーハイキング(372log@姫路)
そうだ 安富、行こう。(372log@姫路)
書写山に行ってきました(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 17:05Comments(0)観光

2012年11月09日

明石海峡大橋、普通車450円に?



淡路島観光GMのたむらけんじさん。
播磨が世界に誇る明石海峡大橋の通行料金を、500円とかタダにするとか豪語されています。

「明石海峡大橋をタダに」たむけん淡路島観光GM就任(Yahoo! JAPANニュース)
「関西から近いのになかなか行かないのは、橋の値段です。関西の人たちにはお金がかかるイメージがあるのではないかということで、基本、タダに持っていきます!」と宣言した。「ほんまは500円って言おうと思ってたんですよ。でも松沢さんから国土交通大臣に会わせていただけるということなので目標は高く。ゼロ、なんやったら500円もらうくらいの勢いで行きたいと思います」と強固な後ろ盾を確保。
普通車だと2300円の通行料金。500円なんていくらなんでも実現しないという向きもあるでしょうが、そうでもありません。

本四高速料金、2014年度以降はNEXCO並みに全国共通に
国交省が「今後の本四高速料金」で基本方針
(物流業界ニュース)
将来の本四高速の料金は、(1)国交省の「高速道路のあり方検討有識者委員会」が昨年12月9日に「中間とりまとめ」としてまとめた内容を踏まえ、NEXCOの料金水準を参考に全国共通の水準を基本とする。
(2)全国共通料金については2014年度(平成26年度)以降のNEXCOの料金割引の見直しと併せ、料金収入による債務の償還を前提に検討し14年度からの導入を目指し、具体的な実施方針については12年度末を目途に取りまとめるよう検討する。
例えば、NEXCO西日本のサイトにある料金計算方式でいけば、垂水IC-淡路IC間は11.3キロなので、普通車450円になります。

まさに、たむらけんじGMの言う0~500円水準です。
冗談でもおちゃらけでも無いことが再来年4月開始に向けて進行中・・・、のはずです。

参考
今後の本四高速料金の基本方針国土交通省) - 1.将来の本四高速の料金は、「今後の高速道路のあり方 中間とりまとめ」(平成23年12月9日 高速道路のあり方検討有識者委員会)を踏まえ、NEXCOの料金水準を参考に、全国共通の水準とすることを基本とする。2.全国共通料金については、平成26年度以降のNEXCOの料金割引の見直しと併せ、料金収入による債務の償還を前提として検討を行い、平成26年度より導入することを目指す。なお、具体的な実施方針については、平成24年度末を目途にとりまとめるよう検討を進める。(文書より)
数百円で別世界。淡路島の自然(372log@姫路) - 現在でも、豊富なETC割引制度や路線バスの利用で、イメージほど高くありません。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 23:52Comments(0)クルマ

2012年11月08日

奥播磨かかしの里。「かかし」サミット

鹿ケ壺山荘姫路市安富町

各地の「かかし」が姫路に集まります。

ふるさとかかし:自慢のかかし150体、活性化へサミット 来月11日、姫路に集合 /兵庫(毎日jp)
「ふるさとかかし」を活用したまちおこしに取り組む県内外の市民団体が一堂に会する「ふるさとかかしサミット」が11月11日、姫路市安富町関の鹿ケ壺山荘を主会場に開かれる。地元を含む6団体が自慢の約150体を持ち寄り、交流を深める。
山荘周辺は奥播磨かかしの里として(まちおこしのための)かかしが80体あり、かかし目当ての観光客も訪れるようになっています。

参考
写真探訪:こんにちは 奥播磨かかしの里(姫路市) /兵庫(毎日jp)
奥播磨かかしの里「鹿ヶ壺山荘周辺」(60歳からの青春2)
奥播磨かかしの里キャンプ場(家より車泊・車泊よりテント泊)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 23:51Comments(0)文化

2012年11月07日

高齢化伸び率77%、ダントツの東京



8年前のブログ7年前のブログでも書いたことですが、東京が急速に高齢化しています。

東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり(SankeiBiz)
30年後の2042(平成54)年に3878万人でピークを迎えるまで、高齢者数は増え続ける。
大きく伸びるのは、高度経済成長期に地方から大量に移り住んだ東京神奈川千葉埼玉の1都3県(東京圏)だ。国土交通省首都圏白書が2005年から2035年にかけての高齢化の伸びを予測しているが、全国平均が45・1%なのに対し、東京圏は77・0%である。50%前後の関西圏、名古屋圏と比べても突出している。
出生率も極端に低いし、東京圏は深刻です。今後東京から地方への人口流出が起きるかもしれません。

過去にはニューヨークでも人口流出が起きたといいます。

2035年、若者が東京から逃げ出す!? 東京が「高齢者ホームレス」であふれる日(ダイヤモンドオンライン)
このままだと、「高負担・低福祉」の東京に嫌気がさして、地方へ移住する人がどっと増えるかもしれない。じつは1970年代の米国・ニューヨーク市でも同じようなことが起きているんだよ。この頃の米国経済は、かなり深刻な経済不振に陥っていたんだ。「市の財政が破たんすれば、大増税が始まるに違いない」と、裕福な人たちがどんどんニューヨークを離れていった。当時の流出人口は約100万人、人口の13%にのぼったと言われている――。
高度経済成長期、旺盛な人口増加を受け入れる場所が、広大な関東平野にはありましたが、今後の人口調整時代に、東京圏をどう再構築できるのか。

ほんの少しですが、興味があります。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:30Comments(1)社会

2012年11月06日

これで一気に姫路通。食べ歩き「姫路まちなかバル」

姫路まちなかバル

おなじみの店から、新たな発見がある店まで81店舗。
姫路の駅前で、食べ歩きを体験してみませんか?

81店味比べ「まちなかバル」/16日姫路(朝日新聞デジタル)
姫路市のJR姫路駅周辺などの飲食店で、食べ歩きと飲み歩きが楽しめるイベント「第1回姫路まちなかバル」が11月16日に開かれる。
(中略)
5枚つづりのチケット(前売り3千円)を販売している。
営業時間を見ていると、うまく回れば朝、昼、夜と1日使えます。「あとバル」期間(17日~25日まで)もあるそうです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 22:58Comments(0)食べ物

2012年11月05日

日本海の広範囲でメタンハイドレート。掘り出しやすく有望



日本海が資源の宝庫として益々注目されてきました。

日本海・オホーツク海にメタンハイドレート (日本経済新聞)
明治大学北見工業大学東京大学の共同調査グループは29日、メタンハイドレートが日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海からオホーツク海にわたる広域の海底で見つかったと発表した。海底下数メートルの浅い部分に埋まっており、これまでに太平洋で確認された海底下深くのメタンハイドレートと比べ掘り出しやすい。
(中略)
兵庫県から島根県にかけての日本海沖でも存在を示す証拠を確認した。
(中略)
これまでに太平洋側の南海トラフなどで見つかったメタンハイドレートは海底下数十メートルより深い部分にあり、掘削に向けて技術とコストが課題となっている。海底の表層にあれば掘り出しやすく、日本海のメタンハイドレートが有望な資源となる可能性も出てきた。
兵庫県は独立総合研究所香美沖で独自に調査してきましたが、3大学の共同調査でも兵庫県の名前が挙がっています。

日本海側は太平洋側と異なり海底の表層にあるため、掘り出しやすくコスト的にも有望。
わくわくする話です。

参考
次世代エネ メタンハイドレート 日本近海で広範囲発見(東京新聞)
“メタンハイドレート”関連8銘柄に注目!日本近海に莫大な埋蔵量(zakzak) -日本が資源大国になる日も近い!? 日本近海での海洋資源開発の動きが国策として動き出しているが、有望視されているのが「燃える氷」と呼ばれるメタンハイドレートだ。株式市場でも関連銘柄が注目されている。(記事より)
香美町沖でメタンハイドレート第3回調査(372log@姫路)
新資源を軸に大連合。日本海沿岸10府県で研究会発足(372log@姫路)
メタンハイドレート発見か? 兵庫県・香住沖(372log@姫路)
資源大国日本へ。姫路にメタンハイドレート火力発電所の可能性(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:49Comments(1)科学

2012年11月04日

東西の横綱が交流

匝瑳市(千葉県)

「匝瑳市」が読める人が関西でどれだけいるでしょうか?
日本の珍地名 (文春新書)で、東の横綱とされた千葉県の市で、「そうさし」なんだそうです。

匝瑳と兵庫・宍粟 難読市名の交流(YOMIURI ONLINE)
匝瑳市の八日市場ドームで1日開かれた県観光物産大会(県観光物産協会主催)で、同市と、難読市名を縁に交流する兵庫県宍粟(しそう)市のキャラクターが舞台で共演し、両市をPRした。
播磨・宍粟市もなかなかすんなり読んでもらえませんが、千葉県にも同じ悩みを持つ市があるのですね。

ところで、西の横綱は・・。宍粟市なんだそうです。

参考
「あなぐり」市ちゃうで、しそう市(372log@姫路)
難読地名 西の横綱とタッグ(匝瑳市)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 19:17Comments(2)政治

2012年11月03日

星の名前になった人

10616 Inouetakeshi (井上毅)(兵庫にまつわる小惑星)

世に悩みはつきものですが、昨日たまたま、出産を迎えているお父さんが、わが子の命名に悩む話を聞きました。名前は一生ものですから当然です。
ところで、わが子に付けた名前が、そのまま星の名前になる例もあるようです。

井上毅さん(5)宇宙へ誘うイノウエ星人(朝日新聞デジタル)
私の名前がついた小惑星があるんです。1997年10月に発見された「10616 Inouetakeshi」。数字は小惑星についている通し番号です。
(中略)
国際天文学連合に申請する際、発見者の知人が私の名前を推薦してくれました。2002年3月のことです。紹介文に私のことを英文でこう書いてくれました。「天文学の普及にあたっている(人物)」。科学館に来る人と同じ目線で、「宇宙に誘う役目を果たしている」との意味を込めてくれました。
姫路市に生まれた井上さんは、小学2年生のこどもの日に「『小学館の学習百科図鑑』宇宙—星と観測」を祖父からもらい、以来、宇宙のとりこになったそうです。

こんな話をしたら、わが子の命名に悩むお父さんは、ますます悩んでしまうかもしれません。

参考
小惑星の名前は「Himeji」(372log@姫路)
小惑星(姫路科学館サイエンストピック 科学の眼No.447) - 姫路と関係がある小惑星がまとめて記載されています。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 11:28Comments(1)科学

2012年11月02日

黒字7000億円企業と、赤字7000億円企業

パナソニック液晶ディスプレイ姫路市飾磨区

調子のいい会社もあれば悪い会社もある。しかし数字がでっかくて、黒字も赤字も「7000億円」。「7000円置く」んちゃうで。

孫社長が「絶好調」宣言 ソフトバンク過去最高の営業益(zakzak)
同日、記者会見した孫正義社長は通期の連結営業利益見通しについて、「絶好調で業績は推移。(期初予想の)7000億円を確実に上回る」と胸を張った。
一方、経営の神様と言われた松下幸之助が創業した会社は・・。

パナソニックが2期続け赤字7000億円超(東洋経済)
「当社は今、普通の会社ではない」
「2015年度までは危機脱出モードに徹するしかない」。
7000億円の赤字を2年連続出しても即倒産というわけでもないのがすごいけど、創業者は現在の経営者に何て言うでしょう。

心を叱る【コラム】(PHP人材開発)
幸之助は「赤字は罪悪である」という信念から、赤字を出した部門責任者には厳しい態度で臨みました。昭和30年代後半、松下電器(現パナソニック)のある部門責任者N氏が、赤字決算の報告を幸之助にしたところ、烈火の如く叱られ「赤字を出すような奴は、罪人と一緒だ」と罵倒されました。同時期、別の部門責任者A氏が、同じように赤字決算の報告をしたところ「来年あたりから経営がよくなるから、辛抱しいや」と励まされたそうです。
現象ではなく奥底にある心の状態によって罵倒か激励に分かれるそうです。
松下政経塾1期生の現首相を見て、幸之助氏は罵倒するのか激励するのか。

参考
パナソニックの主力工場 “脱テレビ”でアップルに照準(ダイヤモンドオンライン) - パナソニックは液晶パネルを生産する姫路工場で、主力のテレビ向け生産を終了する方針を固めた。価格下落の激しいテレビ用途に見切りをつけて、採算性の高いタブレット端末や業務用モニターに事業をシフト。アップルなど新顧客の開拓に注力する。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2012年11月01日

「平清盛」の課題を「軍師官兵衛」に活かす

NHK大河ドラマ

今年のNHK大河ドラマ「平清盛」がクランクアップ。低視聴率の影響なのか、やや静かめの打ち上げだったそうです。

松ケン「平清盛」寂しい打ち上げ(東スポWeb)
芸能プロ関係者は「視聴率は完全にタブー扱いでした。毎年、大河の打ち上げはサプライズライブがあったりで盛り上がるのですが、今回はそういったものもなく、あっさり終わった印象」と語る。
放送初回からゆかりの地の県知事が演出に口出しするなど、周囲の対応も悪かったですね。

さて、再来年に向けての課題。

姫路市長がNHK訪問 大河「軍師官兵衛」決定で(神戸新聞)
NHKの番組担当者らは、11月初旬にも脚本を担当する前川洋一さんと、姫路市など官兵衛ゆかりの地を取材する予定を伝え、「戦国時代を描く王道の大河ドラマにする」と意気込みを語った。
地元が沸くのはいいのですが、NHKも観光プロモーションのために番組をつくるわけでは無いので、発言には節度が必要と思います。

再来年、地元の県知事がNHKの演出にいちゃもんをつけないことを祈ります。
ところで、再来年の県知事は誰なのか?
それは来夏の県知事選で決まります。

選挙の結果によっては、「平清盛」の悪夢再び・・の可能性も捨て切れません。

参考
観光プロモーションのための大河ドラマなんて見たくない(372log@姫路)
NHK松本会長を表敬訪問(市長活動記録)
姫路生まれの黒田官兵衛。再来年のNHK大河に決定(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)マスメディア