2011年05月31日

世界最高の発電効率。播磨製ガスタービンを世界へ

三菱重工高砂製作所播磨高砂市

播磨製ガスタービンが発電効率を高めます。

世界最高効率のJ形ガスタービン
実証運転で世界最高のタービン入口温度1,600℃を達成
(三菱重工ニュース)
三菱重工業の最新鋭 J形ガスタービンが、世界最高のタービン入口温度1,600℃を達成した。高砂製作所(兵庫県高砂市)内の実証設備複合サイクル発電所で2月初旬から行われていた実証運転で達成したもので、これにより、J形ガスタ-ビン検証の最終確認を完了した。同機種は関西電力株式会社 姫路第二発電所向けに6基を納入する予定。
(中略)
当社はガスタービンの開発設計から製造、実証までを一貫して高砂製作所内で手掛けている。
(中略)
当社のガスタービンは国内外に多数納入され、技術・実績両面で広く市場の信用を獲得しているが、今回の実証完了により、“高砂から世界に発信する”新世代ガスタービンとしてJ形ガスタービンの商談を加速していく。
このガスタービンを使うと火力発電のCO2を50%削減できるとか。

三菱重工業、発電所向けガスタービンが入口温度で世界最高を達成し効率を向上(ECO JAPAN)
このタービンをガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電に使うと、従来型の石油だき火力発電と比べ、CO2排出量を50%削減できる。
自然エネルギーか原子力かという二者択一ではなく、エネルギーの多様化、ベストミックスの重要性を感じます。
火力発電も大いに有力。

参考
これまで以上に、近畿のエネルギー拠点になるかも(372log@姫路)
国内最高の省エネ火力発電へ。姫路第二発電所(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2011年05月30日

秋のB-1本大会は人出40万人、ボランティア1000人規模へ

B-1グランプリ 近畿・中国・四国大手前公園

先日行われたB-1グランプリ支部大会は、一部天候が悪かったにも関わらず、予想を上回る18.5万人の人出となりました。
一部の店舗では4時間待ちや規制で並ぶことができないなどのケースも出ました。

B―1本大会へ課題浮き彫り(YOMIURI ONLINE)
大阪府池田市の男性会社員(26)は「殿堂入り目当てで来たが、3時間待ちとは。諦めます」と天を仰いだ。「厚木シロコロ・ホルモン」(神奈川県厚木市)は最長4時間待ちとなり、一時は並ぶことも制限された。
B-1グランプリそのものが関西で初めてだったので、参加者も慣れていない面があったと思います。今回の経験を活かして、秋の本大会は、より楽しめるイベントになればと思います。

それにしても2日間で40万人規模って、大丈夫か?

参考
B-1グランプリ近畿・中国・四国 閉幕(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年05月29日

姫路城が大学に。姫路城大学校開講



世界遺産・姫路城が「大学」になります。

あなたも“姫路城博士”に 7月「大学校」開講へ(神戸新聞)
姫路市は7月~来年2月、姫路城の周辺施設で開かれる各種講座と連携する「姫路城大学校」を開く。1講座受講すると1単位を取得でき、5単位に達すると、来年3月に修了証書や記念品を贈る。
文部科学省とは関係なさそうで、入学資格も不要ですが、申込みは先着順というから誰でも入学できるとは限りません。
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)文化

2011年05月28日

大規模太陽光発電所を米子に。鳥取県が提案

米子市

関西広域連合に参加する鳥取県が、米子の崎津団地周辺を提案しています。

太陽光発電所を米子に誘致へ 平井知事表明(日本海新聞)
鳥取県が大規模太陽光発電所(メガソーラー)の米子市への誘致を表明した。実現すれば一般家庭5600世帯分の電力が賄える2万キロワットの発電が可能となるメガソーラー。26日に開かれた関西広域連合委員会では、平井伸治知事ソフトバンクの孫正義社長に直接、すぐにでも着工できる場所として同市の崎津団地の存在を伝え、孫氏から「非常に魅力的な場所」と前向きな感想を引き出した。
(中略)
同社広報室は「鳥取県以外の道府県からも用地の提案はあった」とした上で、「メガソーラーを建設するのに見合った場所かどうか、今後、見定める必要がある。ある程度まとまった土地で、転用がスムーズに進むことが選定要件となる」と説明。
関西広域連合長の兵庫県知事は、「適地はたくさんある」とのこと。

関西府県の広域連合、新エネルギー普及促進(日本経済新聞)
井戸敏三連合長(兵庫県知事)は「(メガソーラーの)適地はたくさんある。具体的な立地場所や採算性を協議する」と話した。
なかなかテンポのある話で気持ちがいいですね。

参考
孫正義ソフトバンク社長が、太陽光発電所の建設提案(372log@姫路)
  

Posted by miki at 06:58Comments(2)政治

2011年05月27日

孫正義ソフトバンク社長が、太陽光発電所の建設提案



ソフトバンク孫社長が太陽光発電所の建設提案を行っています。

関西広域連合長「孫ソフトバンク社長と協議」 大規模太陽光発電で(日本経済新聞)
井戸知事は孫社長から大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設提案があったとし「広域連合としての方向付けを考えたい」と述べた。
(中略)
兵庫県はすでに昨年、県内の淡路市とともに淡路島内の同市に出力1000キロワットの太陽光発電施設を設けている。井戸知事は「孫社長の提案は兵庫県としても、新しい提案と受け止めている」と話した。
孫氏は震災以降、脱原発の発言をされていますが、金融界からも脱原発の声が挙がっています。

脱原発は可能か。「十分可能だと思う」西川善文三井住友銀行顧問が断言(日経)。先の読める経済人は日本にもいる(Finance GreenWatch)
私は一定の時間軸をおいて、国を挙げて様々な対策に取り組めば、脱原発は十分可能だと思う。国民生活の安心、安全が第一義であるから、原発事故の再発不安が完全になくなる、あるいは不安をミニマイズしていくためには、今のところ脱原発に向けて我が国のエネルギー政策の舵(かじ)を大きく切っていくしかない。
スイスでは、世論に押されて、原発の全面停止へ。

スイス国内の原子力発電所、全面停止へ(YOMIURI ONLINE)
スイス政府は25日、国内に5基ある原子力発電所の稼働を2034年までに全面停止し、「脱原発」を図ると発表した。
福島第一原発の事故によって高まる国内の反原発世論を考慮した決定だ。
脱原発と言えば、社民党など一部のかたの主張だった気がしますが、ここに来て、さすがに多様化している気がします。

参考
原発反対、日独中韓で増 日本は初めて多数に 世論調査(asahi.com) - ロシアは賛成36%、反対52%、日本は34%、42%。「脱原発」を進めるドイツは、反対81%が賛成19%を大きく引き離している。(記事より)
地震国日本と原子力(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:58Comments(0)社会

2011年05月26日

ご当地料理のブランド力、B-1会員の中で明石焼トップ

明石焼風たこ焼き(姫路・タコピア)

ご当地料理のブランドランキングというのがあります。

[日経リサーチ] 地域の名産品のブランド力を評価  -B級グルメの認知度が急上昇。今後のブランド力アップに期待-(毎日jp)
ご当地料理のブランド力の上位ランキングです。ブランド力は独自性、愛着度、プレミアム(価格が高くても買うか?)、推奨意向の4つの評価から算出しました。ブランド力のトップは「讃岐うどん」、2位は「長崎ちゃんぽん」の順で、古くからある伝統的な料理が上位に入りました。
 一方で、最近注目を集めているB級グルメのブランド力をみると、「B-1グランプリ」を主催している「愛Bリーグ」正会員のブランドの中では「明石焼」が10位に入るものの、「富士宮やきそば」が38位、「八戸せんべい汁」が50位という結果でした。
讃岐うどん、長崎ちゃんぽんなど競合ひしめく中で、明石焼が10位と健闘しています。

姫路には「明石焼き風たこ焼き」という、たこ焼きにソースを塗って出汁につける食べ方で提供している店もあります。昨年6月に秘密のケンミンSHOWで紹介されたみたいです。

参考
大阪風、明石風、姫路風。一皿で3度美味しい、たこ焼き(372log@姫路)
姫路名物「明石風たこ焼き」(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年05月25日

大阪の格安航空は「ピーチ」

関西空港

ANA系格安航空会社のA&Fアビエーションが、ピーチ・アビエーションに社名を変え、本社を大阪に移転しました。

ANA系格安航空ブランド名は「ピーチ」 機体も斬新デザイン(MSN産経ニュース)
同日付で社名を「ピーチ・アビエーション」に変更。本社も東京都港区から関空がある大阪府田尻町に移転した。
来年3月に札幌福岡、5月にソウル路線を開設する予定です。

参考
圧倒的な低運賃で、新幹線・深夜バスに対抗。全日空LCC(372log@姫路)
全日空の格安航空社、関空内に本社設立へ(372log@姫路)
関西の空港不足深刻。全日空予測で関空需要が1.5倍に(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2011年05月24日

寝てる場合ではない。関空に24時間営業の店舗

関西空港

関空が航空貨物部門(中規模)でアジア1位になりました。

関空、1位に返り咲き アジア中規模空港部門、5年連続受賞 大阪(MSN産経ニュース)
関西国際空港が、英国の航空貨物専門誌の評価ランキングで、アジア地域の中規模空港(年間貨物取扱量30万トン以上100万トン未満)部門で1位を獲得したと、関西国際空港会社が発表した。
さらに関空は、営業利益が50%以上増加しています。

関空2期連続黒字 アジア旅客 免税店好調(産経関西)
関西国際空港会社が18日発表した平成23年3月期連結決算は、売上高にあたる営業収益が前期比3・3%増の893億円、営業利益は51・5%増の190億円となった。
日本を代表する24時間空港なので、飲食店も一部24時間化されます。

関空にマクドナルド復活 ターミナル初の24時間飲食店に(MSN産経ニュース)
関空は19年の第2滑走路供用で完全な24時間運用の空港になったが、これまで24時間営業の飲食店は空港ターミナルビルから離れたホテル内の牛丼店しかなかった。
(中略)
日本マクドナルド(東京)は「24時間態勢で世界からのお客さまを出迎えたい」と話している。
真の24時間空港は、寝てはいけない。
次はJR、南海の関西空港線の24時間化を期待します。
  

Posted by miki at 00:00Comments(6)航空

2011年05月23日

B-1グランプリ近畿・中国・四国 閉幕

B-1グランプリ近畿・中国・四国大手前公園

昨日の最終日に行きました。

まず、須崎鍋焼きラーメンをいただきました。
須崎というのは高知県にあって、この鍋焼きラーメンは50年近く地元の人に愛され続けてきたそうです。

須崎「鍋焼きラーメン」

きちんと土鍋に入れて提供していました。(土鍋は返却)
鶏がら醤油ベースで、鶏肉、ねぎ、生卵、ちくわが入っていますが、鶏肉がコリコリしてました。

その後、物販会場(城見台公園)、殿堂入りの第2会場(東御屋敷跡公園)を経て、はりまご当地グルメフェスタ会場(家老屋敷跡公園)へ。
揖保の糸(そうめん)と牡蠣を使ったお好み焼き「そうめん焼」をいただきました。

そうめん焼

昨日は天候が不安定だったこともあるのか、第2会場は長時間待ちだったり規制がありましたが、それ以外はさほど並ぶこともなくスムーズでした。
2日間で18万人が来場したとのこと。

なお、ゴールドグランプリには「ひるぜん焼そば好いとん会」が輝きました。
全国大会は、今年の11月12・13日に同じく姫路で開催されます。

参考
優勝の栄冠「被災地にささげる」 B級グルメ、金賞は岡山(47News)
B-1グランプリ:姫路で開幕 「被災地に元気を」 家族連れら10万人 /兵庫(毎日jp)
初日は10万人が入場 B‐1グランプリ支部大会(神戸新聞)
姫路でB-1支部大会 人気店に長蛇の列、240分待ちも 兵庫(MSN産経ニュース)
明日から開催。近畿・中国・四国 B-1グランプリ in 姫路(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年05月22日

5月の運動会



地元の小学校では、校舎改築のため、それまで秋に行われていた運動会が春に行われたのがきっかけとなり、それ以降は毎年春に行われるようになりました。

昨日は運動会。上の子から毎年来ているのでもう7回目でしょうか。
以前は3倍ズーム程度のデジカメだったので役立たずでしたが、最近は10倍ズーム(PowerShot SX120 IS)なので、ばっちりです。

子供の少ない学校ではもうすこしゆとりがあるのでしょうが、過密ぎみの学校なので子供と保護者と関係者で運動場は一杯になります。
自由に往来を許すと運動会が運営できなくなるほどで、保護者の移動が制限されています。

こういうのも、7回目ともなると慣れてしまいます。

参考
6月の運動会(372log@姫路)
運動会は秋に行われなくなってきてる?(Excite Bit)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)子ども

2011年05月21日

航空機に取って代わられる長距離バス



長崎と姫路・神戸を結ぶ神姫バスの夜行バスが今月一杯で休止となります。
航空会社が長距離バスの顧客を奪っています。

関西への空の便、利用大幅増 競合の夜行バスは休止へ(asahi.com)
格安航空会社スカイマーク(SKY)の参入で長崎空港と関西を結ぶ空の便の利用者が大幅増に転じた。
(中略)
一方、長崎バス長崎市)は長崎―神戸間の夜行高速バスの乗客が大幅に減少、今月いっぱいで運行を休止することになった。
(中略)
同社は神姫バス(兵庫県姫路市)と共同運行で夜行高速バス「エトランゼ号」(27人乗り)を約20年にわたって走らせてきた。
長距離バスから航空機へのシフトの流れが、いきなり姫路に影響をもたらしました。
日本でも、航空機がバスのように気軽な乗り物になり、バス乗り場(空港)の無い姫路は、ただ路線が無くなるだけという流れになっています。

参考
長崎線休止のお知らせ(神姫バス)
圧倒的な低運賃で、新幹線・深夜バスに対抗。全日空LCC(372log@姫路)
日本にも低運賃の嵐?(372log@姫路)
金が無いから飛行機を使う(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)交通

2011年05月20日

明日から開催。近畿・中国・四国 B-1グランプリ in 姫路

姫路食博2010(大手前公園

「姫路から日本を元気に!」を合言葉に、明日から2日間、近畿・中国・四国B-1グランプリ in 姫路が開催されます。

被災地からご当地グルメ 「B-1」に宮城、福島(神戸新聞)
ご当地グルメが集結する「B-1グランプリ」の近畿・中国・四国大会が21~22日、兵庫県姫路市で開かれる。売り上げの一部を東日本大震災からの復興に役立てようと、特別枠として宮城、福島両県の町づくり団体が参加。
(中略)
姫路市と周辺12市町の名物を集めた「はりまご当地グルメフェスタ」も同時開催。会場は姫路城周辺の大手前公園と東御屋敷跡公園で、午前10時から午後4時まで。
チケットは前売りのほか現地でも販売されるようですし、今月いっぱいは会場周辺の商店街でも使えるようです。
山陽電車のチケットつき割引往復乗車券もあります。

明日は小学校の運動会があるので、明後日にできたらのぞいてみたいと思います。

参考
近畿・中国・四国B-1グランプリに石巻、浪江も参加(372log@姫路)
近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路(372log@姫路)
自粛を超えて、B-1西日本大会を来月開催(372log@姫路)
B-1グランプリ姫路 西日本大会を5月に開催(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:45Comments(0)食べ物

2011年05月19日

明日はわが身。他人事ではない

姫路市臨海部

東日本大震災のような巨大地震が、播磨にもやってくる?

播磨でも警戒必要 平安時代、M7クラスの地震(神戸新聞) 
東日本大震災は、869年に発生した「貞観地震」の再発とも指摘されている。当時、同じ時期に播磨でも山崎断層が動き、M7クラスの「播磨国地震」が発生している。今回の地震が山崎断層に及ぼす影響は低いと見られるが、専門家らは「播磨でも、いつ大地震があっても不思議ではない。歴史の教訓に学び、油断しないことが大切」と警鐘を鳴らしている。
一方、津波も心配。

東日本大震災:臨海の石油コンビナート7事業所、津波対策「新たになし」 /兵庫(毎日jp)
東日本大震災で大きな被害をもたらした津波について、姫路市が臨海地区の石油コンビナートの18事業所に新たな対策の有無を調査したところ、7事業所が「特になし」と回答していることが12日開かれた市防災会議津波対策検討専門委員会(委員長・井口博夫県立大教授)で分かった。
姫路の臨海部がやられたら、播磨の経済を始め、近畿のエネルギーもストップしてえらいことになりますね。対策は必要に感じます。

参考
姫路が津波被害に遭ったら(372log@姫路)
姫路が支える近畿のエネルギー(372log@姫路)
兵庫県に大きな影響が予想される地震(兵庫県)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)社会

2011年05月18日

新エネルギー拠点目指す、御前崎

宇宙太陽光発電(Wikipedia)

原発の町から新エネルギー拠点へ。浜岡原発が停止された御前崎市が、新エネルギー拠点を目指すそうです。

新エネルギーの拠点を誘致 御前崎市長が浜岡停止で構想(中日新聞)
市が進めてきた原子力施策を見直して、新エネルギーの普及につなげる新たな施策を推進する考え。中電などと協力して原子力以外の新エネルギーの発電施設や研究機関の誘致を目指すという。
同市内では、すでに11基の風車が発電を行っています。

一般に、太陽光発電や風力発電などの自然エネルギーは、天気などに左右されるため、安定性に劣ると言われます。しかし、雲も風もない宇宙だと話は別です。

宇宙太陽光発電(wikipedia)
地球の衛星軌道上に設置した施設で太陽光発電を行い、その電力をマイクロ波またはレーザー光に変換して地上の受信局(構想では砂漠または海上に設置する)に送り、地上で再び電力に変換するという構成になっている。
(中略)
宇宙航空研究開発機構の総合技術研究本部の研究チームは、2020~2030年の間の実用化を目指している。
太陽エネルギーを直接利用するので、資源の枯渇もありません。夢のような話ですが、実用化は2020~30年というから、そんなに遠い話でもありません。

浜岡原発が停止した今、このまま再開されなければ浜岡から各地に送る送電網が遊んでしまいます。いっそ、御前崎に宇宙からの受信局を設置し、既存の送電網に載せて配電したらどうでしょうか。

参考
宇宙での太陽光発電、実用化に向けて(宇宙航空研究開発機構)- 高度36,000kmの軌道上から地上にあるおよそ直径3kmのグラウンドのような平面にマイクロ波を送るのは、小さい針の穴に糸を通すようなイメージです。この技術は日本が最も進んでいると思います。(記事より)
  

Posted by miki at 00:50Comments(4)科学

2011年05月17日

世界を代表する関西国際空港

関西国際空港

日本を代表する24時間国際空港の関空が、全世界優秀空港ランキングで6位にランキングされました。

香港世界スチュワーデス協会:世界一の空港は香港国際空港(ChinaPress)
全世界優秀空港ランキングは、第1位香港国際空港、第2位北京首都国際空港、第3位シンガポールのチャンギ国際空港、第4位韓国仁川国際空港、第5位ドイツのミュンヘン国際空港、第6位には日本の関西国際空港が選ばれている。
関空は、これ以外の空港ランキングでも安定してランクインするようになっています。

格安航空会社にも力を入れているため、今後益々楽しみな空港になりそうです。

参考
インド格安航空会社「インディゴ」急成長の理由(GlobalPost)(livedoor ニュース) - インディゴは今月、エアバス旅客機180機を総額156億ドル(約1兆3000億円)で購入し、国営エア・インディアを抜いて同国2位の航空会社となった。さらに今夏、シンガポール、バンコク、ドバイ、マスカット便の国際線を就航させると発表した。(記事より)
目指せ!関空品質(372log@姫路)
福岡、札幌、ソウルへ格安便。バスからのシフトも狙う(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)航空

2011年05月16日

「播磨灘大水槽」を新設。新水族館7月2日オープン

姫路市立水族館姫路市西延末

長らく休館中だった手柄山の水族館が、7月2日リニューアルオープンします。

新水族館の概要(姫路市立水族館)

本館は、播磨灘を再現する「播磨の里海コーナー」。カキの養殖いかだが浮かび、播磨灘に生息する魚達が群泳する「播磨灘大水槽」が新設されました。

播磨灘大水槽

名物ウミガメの水槽も新しくなり、産卵可能な砂場も設けられています。
屋上には、子供が遊べるじゃぶじゃぶ池と播磨のため池を再現。ここは、現在の市民プールができるまで、大人用のプールがあったところです。

屋上ビオトープ

新館は連絡通路を渡って南側、手柄山交流ステーションに隣接。滝のある水槽や、播磨の川や池の自然と生きものを再現しています。

参考
来夏リニューアルオープン。新・姫路市立水族館(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2011年05月15日

近畿・中国・四国B-1グランプリに石巻、浪江も参加

大手前公園(姫路市本町)

今月21・22日に姫路で開催される近畿・中国・四国B-1グランプリに、石巻浪江も招待するそうです。

B-1グランプリ:プレイベントに被災地の2団体招待--姫路で21、22日 /兵庫(毎日jp)
姫路市の姫路城周辺で21、22両日に開催予定のプレイベント「近畿・中国・四国B-1グランプリ」に、東日本大震災被災地のご当地グルメ2団体を招待すると発表した。
(中略)
「石巻」は「応援してくださる全国の皆様への感謝の気持ちを込めて出展させていただく」、「浪江」は「参加には賛否両論あるが、多くの人に『浪江町』を伝え、いつの日か故郷に集結し復興させたい」と抱負を述べた。
なみえ焼そば石巻焼きそばも楽しみです。

参考
近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路(372log@姫路)
自粛を超えて、B-1西日本大会を来月開催(372log@姫路) - この時点では「なみえ焼そば、石巻焼そばの出品はありません。」と書いていました。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年05月14日

当時のままの姫路モノレール

姫路モノレール手柄山交流ステーション

姫路モノレールを懐かしむかた、鉄道ファンなどが訪れています。

昭和40年代のモノレール展示室がオープン=兵庫県姫路市(時事ドットコム)
展示室では、保存している4両のうち2両のシートや床材など内装を張り替えた上で常設展示している。広告看板や時刻表などを復刻展示して 開業当時のプラッ トホームを再現したほか、車両にも乗車できる。車内には運転士や乗客の人形が設置され、当時の車内アナウンスを流すなど昭和40年代にタ イムスリップした かのような演出が施されている。入場は無料。
小倉沙耶さんも来られたようです。

手柄山交流ステーション(小倉沙耶のやわやわ日和)
1966(昭和41)年から1974(昭和49)年という、短い期間しか運行されなかったことと、一昨年まで一度も公開されなかったことから「幻のモノレール」とも言われていました。
その車体を眺めることができるばかりか、車内に入ることもできるという、夢のような施設です。
(中略)
姫路モノレールは、ロッキード式という走行方式を採用していました。
この方式の特徴は、コンクリート軌条にある1本のレールの上を、鉄車輪で走行するもの。
左右にもレールがあり、押さえ込む形で車両を安定させます。
この方式は、姫路モノレールと小田急向ケ丘遊園モノレール線でのみ採用されました。
どちらも現在は廃線となっており、向ケ丘遊園モノレール線は既に車両や鉄道施設が撤去・解体されているため、手柄山交流ステーションは、ロッキード式モノレールを見ることができる、とても貴重な施設ということになります。
ロッキードって、ロッキード事件でもおなじみ米国の航空機メーカー(現:ロッキード・マーティン)が出資した日本法人・日本ロッキード・モノレール社のこと。ロッキード式モノレールの営業路線は2路線(姫路と向ヶ丘遊園)のみ。
同社は1974年に事業性なしとして解散。

姫路モノレールが路線廃止した理由のひとつに、車両の保守が困難になったことがあります。

モノレール車内

実際に椅子に座ることもできます。



ここは手柄山駅でした。モノレールマンションがあるところが、次の駅、大将軍駅になります。

参考
手柄山交流ステーションで姫路モノレールを見てきた(Tsu.-Morrow!)
週刊 姫路モノレール
姫路モノレールの展示を見に行く(阪和線の沿線から)
手柄山交流ステーション、29日オープン(372log@姫路)
姫路モノレール復活。驚愕の「姫路の未来図」も(372log@姫路)
衝撃のビル。大将軍駅の秘密(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)鉄道

2011年05月13日

地震国日本と原子力

浜岡原子力発電所御前崎市

浜岡以降を冷静に考えようという試みが提案されています。

原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う(MSN産経ニュース)
菅首相は10日、今後約20年間で原子力発電の割合を総電力の50%以上とすることを目標に定めた政府の「エネルギー基本計画」を白紙に戻す意向を示した。
(中略)
わが国の原子力政策は今、岐路に立っている。ムードに流され、脱原発に進めば、アジアでの日本の地盤沈下は決定的となる。
今月下旬の主要国首脳会議(G8)では長期的なエネルギー戦略などが焦点となり、世界の目が注がれる。原発事故の原因と経過の説明も求められよう。菅首相は、原発を進める米国やフランスなどに、日本の方針をきちんと説明すべきだ。津波被災国への同情ばかりとはかぎらない。
また、民主党政権が世界に公約した温室効果ガスの25%削減はどうするのか。年限は2020年だ。
こんな論理ではどうでしょう。
わが国は1995年、神戸で大震災の甚大な被害を受け、神戸大学の石橋克彦氏が1997年に「原発震災」というキーワードで、地震国日本で原発は成立しないという提言をしていたにも関わらず、活かすことができず、実際にレベル7の事故を発生させました。以後3ヶ月近くたつ今なお原発事故を解決できず、その工程表も見直しを迫られている状況にあります。
この反省をふまえ、温室効果ガス削減には効果があるため推進してきた原子力発電を、地震国であるわが国では減らす方向に舵を切り、数値目標は見直す方向です。
国際的なメッセージには、数値目標に対する公約も大事ですが、各国の経験と明確なビジョン(方向性)、わかりやすさも必要と思います。米仏とは異なる「地震国日本」というキーワードや、原子力事故という経験を受けての見直しというのは、聞いてる方としてはわかりやすい気がします。

参考
東日本大震災:「エネルギー計画白紙に」首相表明 原発政策見直しへ 給与は返上(毎日jp)
予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー(YouTube) - 原子炉時限爆弾の著者。
中部電力 浜岡原発なくても電力足りる(ゲンダイネット)
実は原子力なしでもなんとかできる?関西(372log@姫路)
  

Posted by miki at 10:18Comments(0)政治

2011年05月12日

電力値上げは脱電力会社のチャンス

加西グリーンエナジーパーク播磨加西市

東電のほか、他の電力会社でも値上げの兆し?

東電・電気料金どうなる 最大20%値上げも、抑制なら国民負担(SankeiBiz)
東電の負担はコスト上昇で年7千億円、賠償支払いで年2千億円と試算されており、すべて料金に転嫁すると、値上げ率は約20%、一般家庭で月約1300円の負担増となる。
(中略)
賠償金は原則として東電と電力8社が分割で返済。賠償総額を5兆円規模と仮定した試算では、返済に13年かかる。
これは、エネルギー多様化を前進させるビッグチャンスになるかもしれません。

三洋電機が新空調・発電システムを開発(神戸新聞)
三洋電機は、太陽光発電と発電機能付きガスヒートポンプ(GHP)エアコンを組み合わせた空調・発電システム「ソーラーリンクエクセル」を開発した。
(中略)
加西事業所(加西市)を拠点に、大阪ガス(大阪市)、東邦ガス名古屋市)と共同開発した。
三洋電、空調・発電システム-安定的に電力供給(asahi.com)
三洋はGHPのシェア首位。国内市場は10年度に約1万6000台規模で、近年は年1―2割の減少傾向だった。しかし最近の電力供給不安を背景にしてエネルギー効率が40%以上と高いガス式空調は再び注目が集まる。
これまでのオール電化の流れは、一転してエネルギー多様化に向かいそうです。

参考
都市ガス販売3年ぶりプラス オール電化からの回帰で伸び続く?(MSN産経ニュース)
低炭素社会の実現に向けた壮大な実験場(372log@姫路)
実は原子力なしでもなんとかできる?関西(372log@姫路)
  

Posted by miki at 01:22Comments(0)社会

2011年05月11日

血液検査、胃カメラはもう古い?髪の毛で健康診断

SPring-8播磨佐用町

血液検査やレントゲンなど、健康診断は手間がかかるので、頻繁にできません。でも、髪の毛でできるなら理髪店に行くたびにやってもいいですね。

髪の毛でがん検診 スプリング8で実証へ(神戸新聞)
スプリング8の放射光で毛髪のカルシウム濃度を調べると、がんの兆候が分かるといい、今月下旬からたつの市民千人程度の毛髪を調べて技術を検証する。この技術が確立すれば、がん検診の大幅な簡素化につながるという。
(中略)
研究を実証するため、07年からたつの市内の企業の協力で、従業員約400人の毛髪を調べた。濃度の高い人は50歳以上で約3割おり、うち1人からがんが見つかった。
血液と異なり、髪の毛ならSPring-8に郵送することも容易な気がします。

近所には粒子線医療センターがあって、がんの治療をやっているので、予防から治療まで播磨で済んでしまうということでしょうか。

参考
世界から播磨にやって来る。医療技術が観光に(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)科学

2011年05月10日

東芝の奇跡。クチコミでどん底から首位伺う

液晶テレビ(価格.com)

価格.comの液晶テレビのカテゴリーで、売れ筋ランキング、注目ランキング、満足度ランキングの上位1、2位が全て東芝regza(レグザ)になっています。

東芝、2010年度のテレビ事業は黒字を引き続き維持(AV Watch)
「液晶テレビ事業に関しては、エコポイント制度の効果があった国内市場が大幅に成長して、台数では40%増を超える伸びとなった。新興国向けも伸張しており、液晶テレビは、引き続き黒字を維持している」とした。
価格.comトレンドサーチの市場シェアでは、東芝37%、シャープ21%、SONY20%、パナソニック9%となっています。(参考

一昔前、東芝の液晶テレビなどかなりマイナーだったのですが・・。

「東芝だけが黒字」な理由、テレビ事業復活の舞台裏(東洋経済)
1990年代のブラウン管時代を経て、時代は薄型テレビへ入ったとき、東芝は大きく出遅れた。03年に液晶テレビに参入するも不振、国内シェアは1ケタ台に落ち込む。現場は「事業の危機を肌で感じていた」(映像グローバルマーケティング部の本村裕史氏)。起死回生を懸け、満を持して投入したのがレグザだ。
(中略)
レグザ発表の06年当時、若者を中心にインターネット口コミ情報を参照して購入する形が定着していた。専門誌や評論家に、レグザのこだわりに着目、評価してもらうことで、一般への口コミパワーを期待した。
(中略)
「サイトでの人気はシャープのアクオスが圧倒的だったが、06年秋ごろレグザが急上昇。08年には一番人気を確立した」
シャープがパネルの自社生産に拘ったのに対し、東芝はパネルの自社生産を諦め、画像回路に拘りました。

薄型テレビは、登場してしばらくは消費者に訴求しやすいパネルというデバイスこそが商品競争力の源泉でした。
しかし本当のテレビの実力は、画像回路を含めた作りこみで、こうした専門的なことはインターネット等のクチコミがなければ広まらなかったでしょう。

プラズマという消費者に理解されやすい違いに拘っていたパナソニックも、液晶とプラズマのサイズによる区分を捨てる方針に変更するようです。

パナソニック、液晶とプラズマのサイズ別戦略を撤回(AV Watch)
「液晶、プラズマといったデバイスごとにインチサイズを決めていたこれまでの戦略を見直し、デバイスにこだわらないインチ戦略を推進する」と、大きな転換を図る姿勢を示した。
これも大きな意味では、デバイスに拘らず消費者の求めているものを素直に提供するということだと思います。

1 シャープやパナソニックなどパネルを中心とする事業は厳しいが、
  テレビ事業としては東芝は利益を出している
2 東芝は、国内市場はあくまで自社生産とするなど品質に拘る姿勢
  それを事業として成り立たせているのがネットのクチコミ環境

という構図に興味を感じました。

パナソニックの尼崎のプラズマ工場は、一部が太陽電池に置き換わるようですが、姫路工場も今後も液晶パネルをつくり続けるのかどうなのか。
社長は、国内でパネルを生産して海外でテレビを組み立てるというビジネスモデルが甘かったと反省しているみたいなので、今後の動向に注目です。

参考
パナソニック、液晶とプラズマのサイズ別戦略を撤回(AV Watch) - PDPの尼崎工場、液晶パネルの姫路工場への立地を決定したときには、為替が1ドル110~115円であり、残念ながら見通しが極めて甘かったという反省がある。パネルおよびモジュールを海外工場に送り、現地でアセンブリして届ける仕組みが、為替の影響で大きなマイナスとなっている」とした。(記事より)
東芝3月期決算、半導体好調で過去最高益(YOMIURI ONLINE)
大型液晶パネル、消耗戦(日経産業新聞 ピックアップ) - 薄型テレビに使う大型液晶パネルのメーカーが事業採算の悪化に苦しんでいる。世界首位の韓国サムスン電子は1~3月期に8四半期ぶりの部門赤字に転落。韓国LGディスプレー、台湾・友達光電(AUO)も2期連続の赤字。パナソニックやシャープは円高に苦しむ。(記事より)
三洋電機、太陽電池生産へ パナソニック尼崎工場(神戸新聞)
なるほど便利、「今すぐニュース」(372log@姫路)
  

Posted by miki at 01:18Comments(2)企業

2011年05月09日

住宅用火災警報器は5月31日までに設置を



昨日は、モールが5%引の日だったので、火災警報器(Panasonic けむり当番2種(電池式) SH4500P)を買いました。

住宅用火災警報器は5月31日までに設置を(広報 ひめじWEB版2011年5月号)
住宅火災による死者を減らそうと、全ての住宅に設置が義務付けられる住宅用火災警報器。既存住宅は5月31日までの設置が必要です。
(中略)
住警器は煙を感知するもの(煙式)と熱を感知するもの(熱式)に分かれ、火災の発生を警報音や音声で知らせます(耳の不自由な人向けに光で知らせる物も)。市条例では煙式を義務付けています。
(中略)
設置場所は、寝室(就寝に使う子供部屋を含む)のほか、1階以外に寝室がある場合は階段にも設置が必要です。
1台2500円程度ですが、例えば2階に寝室と子供の寝る部屋がある場合は、階段1+寝室1+子供部屋1の計3台必要になります。うちの場合は2台です。(もちろん、もっと付けてもいいのですが)

取り付けはプラスドライバーとキリで済んだのですが、部屋のどこに取り付けるかは取扱説明書を熟読して、注意深く検討しました。

参考
住宅用火災警報器等の設置義務化について(姫路市消防局)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)社会

2011年05月08日

実は原子力なしでもなんとかできる?関西



近畿地域の経済はカナダ一国に匹敵?(近畿経済産業局)によれば、近畿(≒関西)のGDPは、メキシコ、韓国、インド、オランダ、オーストラリア、ブラジル、ロシアなどを上回り、カナダに匹敵する規模があります。

これほど大規模な経済地域でありながら、原子力に過度に依存しているのは、フランスと関西ぐらいでしょう。しかも関西はフランスと違って、阪神淡路大震災に見られるようにいつ大地震がきてもおかしくありません。

このたび政府が要請した浜岡原発停止は、原子力に依存する関西に影響を与えるとの見方があります。

関電、夏の電力 余力不足の恐れ…浜岡原発「停止」影響(YOMIURI ONLINE)
稼働中の原発まで停止されることで、原発に対する世論が厳しくなるのは確実だ。関電福井県内に11基の原発を持ち、自社発電量に占める原発の割合が54%と、原発を持たない沖縄電力を除く9電力の中で最も高い。中長期的な経営への影響は、中部電以上に大きいとも言える。
一方で、本当に原子力がないとやっていけないのか?という疑問もあります。

JR西 大規模停電に備え 緊急時の運行ダイヤ検討(産経関西)
万一、すべての原発が運転できなくなった場合でも、関電は他社から電力の供給を受ける「応援融通」により、不足分を補うほか、休止中の火力発電所の再稼働などにより、「計画停電など大規模な影響につながる可能性は低い」(同社)とみている。
ここから読み取れることは、原発がなくても「応援融通」分の使用を節約するか、自然エネルギー等で補えばやっていけるかもしれないということ。

さらに関電に頼るだけでなく、企業が自家発電設備を導入したり、家庭も大阪ガスマイホーム発電等を導入すれば、実は原子力はいらないという可能性もありそうです。

参考
原発Nチャンネル14 原発なしでも電力足りてる 小出裕章(YouTube)
日本の中のフランス、関西。(372log@姫路) - 日本の中でも関西は、原子力依存率が約50%。日本の中のフランスと言ってもいいほど突出した原子力依存地域です。(中略)まして、フランスは日本に比べて地震は少ない。阪神淡路といった大震災を経験し、いつまた大きな地震が来てもおかしくない関西は、もう少し考え直さないといけないですね。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)社会

2011年05月07日

日中韓の間で話す言葉



元気なアジアの中でもとくに元気な国、シンガポール
その元気の秘密の1つに、「ユニオンジャックの矢」というネットワークがあります。これは、ロンドン-ドバイ-バンガロール-シンガポール-シドニーという、イギリスとかつてイギリス連邦だった主要都市をつないだネットワークです。
シンガポールは、インドのIT革命の起点となったバンガロールと、資源大国化するオーストラリアの首都シドニーを結んだ線上に位置しています。
イギリス連邦は、英語という共通言語があるため、意思の疎通も容易です。

一方で、東アジアはと言えば、日本語あり韓国語あり中国語ありということでお互い通じませんから、しかたなく世界共通語たる英語で会話することになるでしょう。これはヨーロッパでも同じで、イタリア人とフランス人とドイツ人が集まって意思疎通するときは英語を使うことが多いと思います。

イギリス連邦の各国が英語を使うのは、母国語なので使っている。一方、日韓中や伊仏独が使うのは、共通語としての英語。単なる道具です。
この単なる道具としての英語の重要性がグローバル化とともに大きくなっています。

しかし朝のテレビZIP関根麻里さんがしゃべるネイティブのような英語を喋る必要性や訓練が、果たしているのだろうかという疑問が残ります。
以前から、共通語としての英語で、ネイティブのような英語の発音の訓練など不要では?と感じていました。

グロービッシュ(Wikipedia)
グロービッシュ(英語: Globish) とは英語の一種。ジャン=ポール・ネリエールによって共通語として提唱された。またネイティブ英語圏ではない地域での共通言語としての英語が、一般的にグロービッシュと呼ばれることもある。
これが意味するところは、次のようなもの。

書評 「世界のグロービッシュ」(ジャン=ポール・ネリエール ディビッド・ホン)(R-style)
グロービッシュが意図するところは、非ネイティブが0から0.5まで英語力を引き上げる代わりに、1の力を持つ人も0.5だけに限定して会話をしてください、というある種の要求である。もう少しマシな表現に直せば、ネイティブ側の「使う言葉を選ぶマナー」を作ろうという試みである。
言語はその国の民族にとって、極めて重要な文化です。だから英語が母国語のかたがたから表現の自由を奪いたくはない。
しかしながら、英語圏のかたであっても、非英語圏の人とコミュニケーションをとるときは、0.5に抑えて会話してもらえるとスムーズにいきますよということです。

さらに日中韓や伊仏独(すべて非英語圏)の中だけでコミュニケーションをとるときも、誰もが0.5のエネルギーですみますよということです。

英会話のレッスンというと、たまたまイギリス人の教師だったらイギリス英語、アメリカ人だったらアメリカ英語の妙に現地くさい言い回しまで「そうか~」などと感心しながら覚えることになりがちですが、日中韓や伊仏独が集まってコミュニケーションをとることが目的なら、最初からある程度決められた範囲の学習で済ませたほうが、皆がお得では?ということになります。

母国語が英語圏の人は流暢に喋って何言ってるのかわからないけど、非英語圏の人が喋る英語は何となくわかるし、親近感が沸くということもあります。

関根麻里さんの、あまりにも流暢な英語に親近感が沸かないので、毎朝、こんなことを考えます。

参考
寺島実郎「世界を知る力」(PHP新書)
  

Posted by miki at 02:55Comments(0)文化

2011年05月06日

マイスター工房八千代と播磨の秘湯探訪

マイスター工房八千代播磨多可町

播磨だけでなく関西でも有名な、おいしい巻き寿司を売っている多可町八千代区にあるマイスター工房八千代。以前、買ってきていただいたものを食べたことはありましたが、現地に行ったことはありませんでした。
GWに近くまで行ったので訪れてきました。

行ったのは昼過ぎでしたが、運よく巻き寿司を買うことができました。本気で買おうというかたは朝一番に行って並ぶそうです。
この日も、巻き寿司以外のお寿司はみんな売り切れていました。

ここの巻き寿司は、具が多くて味が濃い感じ。以前食べたときと同じ味、やはり美味いです。

なごみの里 山都(播磨・多可町)

その後、近くの温泉へ。なごみの里・山都(やまと)というところ。350円払って入浴。お客さんは他にはいなくて貸切状態。「いや~なごむなぁ」。
露天風呂もありましたが、お湯が入ってないじゃないかぁ。
何なの?こののんびりした感じ。「いや~なごむなぁ」

秘湯というか、何というか・・

参考
マイスター工房八千代(ちょっとほんきで)
マイスター工房八千代(Sam'sダイアリー)
マイスター工房八千代(徒然日記)
なごみの里 山都へ(こまごまだんご)
「なごみの里 山都」(美着物)
『なごみの里・山都』(兵庫県議会議員 東野としひろ活動NEWS)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2011年05月05日

近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路

城見台公園姫路市本町

今月21、22日の2日間。姫路城周辺で「近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路」が開催されます。
大手前公園東御屋敷跡公園、城見台公園が会場となり、国道2号以北の大手前通りなど周辺道路は車両通行禁止になるようです。(参考 会場案内図

地元播磨からは、姫路おでん高砂にくてんあかし玉子焼、佐用ホルモン焼きうどんが出展。歴代グランプリの厚木シロコロ・ホルモン横手やきそば富士宮やきそば甲府鳥もつ煮も出展します。(参考 出展情報

関西初のB-1グランプリ開催ということで、秋の全国大会を待たずに、かなり注目を集めそうな気がします。

なお、家老屋敷跡公園、大手前公園グリーンゾーンでは、はりまご当地グルメフェスタが同時開催されます。たつののそうめん焼きってちょっと興味があります。

参考
自粛を超えて、B-1西日本大会を来月開催(372log@姫路)
B‐1GP支部大会PR 山陽電車にヘッドマーク(神戸新聞)
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)食べ物

2011年05月04日

姫路・加古川で80万。姫路・たつの・相生・太子・高砂で77万

姫路+5市町神戸観光壁紙写真集の白地図を利用)

姫路市は政令市になるため、加古川以外とも合併を画策しています。

石見・姫路市長:政令市実現へ合併打診 たつのと相生市長に /兵庫(毎日jp)
姫路市の石見利勝市長は2日の定例会見で、市長選で公約に掲げた政令市構想に伴い、西播磨たつの相生両市長に合併を打診していたことを明らかにした。
(中略)
今後、隣接する太子町にも働きかけるという。一方、東播磨の合併相手として、既に働きかける意向を示している加古川市のほか、高砂市も想定していることを明らかにし、2市に対して「できるだけ早く(合併に向け)声かけしたい」と述べた。
姫路と加古川が合併すれば人口80万。一方、姫路・たつの・相生・太子・高砂が合併すれば人口77万。岡山静岡相模原が人口70万程度で政令市になっているので、どちらの場合も要件クリアの可能性あり。
(70万はあくまで特例で、特例には期限があったと考えると77万はやや心許ないですが)

姫路・加古川の合併だと、新設合併(合体)の可能性がありますが、姫路・たつの・相生・太子・高砂の場合だと、姫路に他の市町が編入する形になるでしょうから、姫路・加古川よりもすんなり行くかもしれません。
相見積もりじゃないけど、姫路・加古川の合併話にプレッシャーをかける意味でも、両方を同時に進めるのは悪くない。
両方進んでしまえば全部で合併して104万都市になりますが、それでも構わないというところでしょうか。

細かく見れば文化が違う。こうした市町の合併は野合かもしれません。でも、現姫路市だって、各地区で文化は異なるわけで、城下町の旧姫路市と港町の飾磨市や周辺町村と合併してできました。
それをもっとも激しく実行したのが石見市長の親父さん石見元秀氏だったわけですが・・。

亡き父が枕元にでも現れたのでしょうか? 現市長は政令市目指して合併に突き進んでいますね。

参考
姫路市長「加古川と合併を」。加古川市長「広域化は必要」(372log@姫路)
政令市目指す姫路。さらなる合併も?(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)政治

2011年05月03日

姫路が津波被害に遭ったら

工場萌え『日本触媒姫路製造所』.wmv(YouTube)

東北・関東が震災の被害にあったため、半導体不足で影響が出ています。

東日本大震災1カ月/消えた半導体-進むか購買体制の見直し(asahi.com)
今回の震災では電機メーカーや自動車メーカーの操業が止まり、日本製の部品の存在感の大きさが浮き彫りになった。サプライチェーンの混乱はいまだ収束の兆しが見えず、部品の代替調達を検討する動きも活発になっている。
(中略)
中でも、大手最終品メーカーが特に注視したのが各種機器の心臓部とも言える半導体だ。ウエハーに回路を焼き付ける前工程の日本の生産能力の2割超が東北、関東に立地するからだ。
世界中のメーカーの製品の心臓部が東北・関東に集中していたというのは、誇らしいことでもありますが、被災で世界中に影響を与えているというのは、危機管理上問題はなかったのでしょうか。

サプライチェーン停滞が11年度GDP押し下げ(モーニングスター)
日本触媒<4114.T>は主力のアクリル酸高吸水性樹脂(SAP)をはじめ、大半の製品を姫路製造所で製造。SAPは世界で4分の1のシェアを持ち、新興国における小児用オムツの需要急増で業績は絶好調。アクリル酸エステルも自動車用の塗料や、薄型テレビ、スマートフォン(多機能携帯電話)、iPadなどに使用される粘着テープ用の需給のひっ迫が続き、原料価格の上昇以上に製品価格が上がるという好循環にある。
住友精化姫路工場を含めると、世界中で必要な高吸水性樹脂の大半を姫路で製造しています。

遠く離れた東日本で起きた今回の地震でさえ、姫路でも津波を計測しました。今後、大きな津波が姫路を襲ったとき、これら海岸沿いに立地する工場になにかあったら、世界はどうなってしまうのでしょうか。

姫路に何かあったら世界中が困ると言うことは、誇らしいことでもありますが、同時に世界中に対して危機管理の責任を負っているということでもあります。

参考
紙おむつでフル生産。今秋、姫路工場を増強(372log@姫路)
高吸水性樹脂世界首位、日触が50億円を姫路に投資(372log@姫路)
世界の化学拠点・姫路(372log@姫路)
研究所も大幅増強・姫路の名産「おむつ」(372log@姫路)
世界中の紙おむつを支える姫路(372log@姫路)
  

Posted by miki at 09:31Comments(2)企業

2011年05月02日

スプリングエイトに「さくら」咲く

SACLA研究棟内部(播磨佐用町

わが国の国家基幹技術である、X線自由電子レーザー施設(愛称 SACLA:さくら)を見学してきました。

SACLAは、播磨・佐用町にあるSPring-8 に隣接して建設され、現在は研究利用を可能にするため、ビーム調整が行われています。
日本ではここしかありませんし、世界でもアメリカとドイツにしか建設されていません。

先月作成されたパンフレットには、
1 高性能を維持しながら他と比べてコンパクト(700m)
2 SPring-8 と同時利用が可能
など日本の施設の特徴が(必死に?)謳われています。
これも事業仕分けの成果でしょうか?

レーザー光は波の山谷が綺麗に揃った扱いやすさがありますが、放射光ほど波長が短くありませんでした。(波長が短いと小さいものまで見ることができる。)
X線自由電子レーザーは、波長が短いレーザー光という、これまでになかった特徴があります。

SACLA光源棟

難しいことは抜きにしても、SPring-8敷地内に700mの直線に配したSACLAの図々しい様は圧巻です。

参考
SPring-8 施設公開へ(ひろーき・ザ・ひろーき)
X線自由電子レーザー完成 愛称は「SACLA」(SankeiBiz)
X線自由電子レーザー利用推進戦略会議(第1回) 議事要旨(文部科学省)
X線自由電子レーザー:新しい光をつくる国家基幹技術(YouTube)
エネルギー問題を一挙に解決? 光合成の構造解析(372log@姫路)
現在の科学を根本から変革。X線自由電子レーザーほぼ完成(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)科学