2016年06月30日

Where Chefs Eat(シェフは何処で食べますか?)

野菜らーめん

姫路に有名なラーメン屋さんがあります。
競馬場近く(姫路駅から神姫バス、姫路獨協大学/大寿台行、竹ヶ端停下車)の一徹らーめん公式)。

「行きたい!!食べたい!!姫路の店 めっちゃうま」(姫路市農政総務課)
すべての素材にこだわる一徹ぶりに全国からファンが訪れる名店。野菜は、木や竹のチップを発酵させたものを混ぜ込んだ土で、独自の自然農法で育てています。それぞれの個性がきわだつようにと、異なる方法で調理された野菜が20種以上入った名物ラーメンはまさに店主の“作品”です。
どれほど有名かというと、「Where Chefs Eat(シェフは何処で食べますか?)」というガイドブックで、日本のラーメン店3指に入っています。

お店のポスターより
世界のミシュランシェフ400人が選ぶ店、として“一徹らーめん”が認定されました。
ラーメン店としては、日本で西麻布“赤のれん”築地“井上”と3店舗のみ。
店主が素材にこだわり、自分で野菜を作ってるとか。
写真を見る限り、ラーメンがメインなのか野菜がメインなのかわかりません。

世界のミシュランシェフは姫路でらーめんを食べます。
あなたは何処でらーめんを食べますか?

参考
姫路市 一徹ラーメン 野菜ラーメン1100円の強気  一徹らーめん (イッテツラーメン)(NAVERまとめ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2016年06月29日

いざ五輪! 姫路に帰省、姫路で気勢



全日本女子バレーが、リオ五輪の代表メンバーを発表しました。

木村・荒木・宮下らを選出 女子バレー五輪代表(日本経済新聞)
真鍋監督は「悩み、コーチと相談してベストな12人を選んだ。ロンドン以上の成績を獲得するのが最大の目標」と前回の銅メダル以上を目標とした。
発表後、監督と水野コーチが姫路に里帰り。市長への表敬訪問後、壮行会で気勢を上げました。

「銅よりも上のメダルを」姫路出身・バレー女子代表監督ら市長表敬(産経ニュース)
五輪に出場する12人の代表メンバーを決定したばかりの真鍋監督と水野コーチは、日の丸が入ったジャージー姿で石見市長と面会。
眞鍋監督は中学まで(城南小※→白鷺中)、水野コーチは高校まで(城東小東光中姫路西高)を姫路で過ごされています。

※ 現在白鷺小に統合されています。

いよいよリオ五輪ですね。

参考
リオ 女子バレー金狙う(YOMIURI ONLINE)
女子バレー代表真鍋監督「姫路城パワーでメダル獲る」(神戸新聞)
全日本女子バレーボールチームのコーチに就任した卒業生(東光中学校のブログ)
スポーツで盛り上げるふるさと・ひめじ(広報ひめじWEB版)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)スポーツ

2016年06月28日

蝶が舞う姫路駅前

姫路駅前・キャッスルガーデン

決して、ど田舎というわけではありません。
なんせ、新幹線も停まる50万都市の中心駅です。

でも、駅を降りると、そこには「蝶」が舞っています。信じられる?

サナギは怪談の「お菊」に見える蝶、優雅に舞う(神戸新聞NEXT)
兵庫県姫路市の市蝶「ジャコウアゲハ」が、JR姫路駅北駅前広場のキャッスルガーデン周辺を優雅に舞っている。
今月いっぱいは楽しめそうという。
市民らが「ジャコウアゲハが飛び交う街姫路連絡協議会」を結成し、同ガーデンに餌となるウマノスズクサを植えるなど環境を整備。市内の農園で育てたサナギ150匹を今年初めて同ガーデンに移し、羽化させた。
ただ人が通り過ぎるだけの駅前じゃなくて、ライブ音楽が流れ、人がいて蝶が舞う。
水辺では子供が遊ぶ・・

そういう駅前に、また一歩近づきました。

参考
ジャコウアゲハ通じ姫路のまちづくりを 28日、兵庫県立大で「サミット」開催(産経ニュース)
姫路ゆかたまつり始まる。去年までとはひと味違う駅前(372log@姫路) - 駅前なのに、子どもたちが水遊び。こんな駅前あったでしょうか?(ブログより)
近所の子どもが水遊びをするサンクンガーデンに!(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2016年06月27日

旧日本軍最大。播磨の飛行場跡を観光化


旧日本軍最大の現存する飛行場跡地が観光地として甦ります。

戦時中の攻撃機訓練基地「鶉野飛行場」跡地周辺を観光拠点に 兵庫・加西市(産経WEST)
戦時中に攻撃機の訓練基地だった姫路海軍航空隊鶉野(うずらの)飛行場跡地(同市鶉野町)と周辺の整備計画を発表した。「防災」「レクリエーション」「歴史遺産群」の3つのゾーンに分け、観光・平和学習施設として誘客を図る。
姫路・手柄山の慰霊塔と並んで、播磨の観光名所になりそうです。

参考
神風特攻隊「白鷺隊」(372log@姫路)
よみがえる播磨の飛行場(372log@姫路)
旧日本軍最大の現存飛行場。加西の戦争遺産バスツアー(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2016年06月26日

区民が望むなら世田谷を政令市に。元加西市長が都知事選出馬表明

東京都庁

東京都には23の特別区がありますが、この人口規模がすごい。世田谷区など人口が90万人近くいますから、政令指定都市の規模です。
ところが選挙で選ばれる区長の権限は、一般の市町村以下。

「大阪都構想・住民投票」を世田谷から見つめると(ハフィントンポスト・ブログ 保坂展人)
世田谷区は人口88万人と、7つの県(佐賀島根鳥取徳島高知福井山梨)を上まわる人口規模を持っていますが、首長の権限は一般の市町村長以下と聞くと、まさかと思う人も多いかもしれません。まず、税収が限られています。法人住民税、固定資産税(個人・法人)等は、都が徴収します。その55%が区に配分される「財政調整制度」で運営されています。
だから、世田谷区で住民のために何かをしようとしても、上部組織の東京都にお伺いを立てないといけません。
これぞまさに二重行政。時間がかかって迅速に行政を行えない。

一昨日、播磨加西市出身の中川暢三氏が都知事選に立候補されました。

前兵庫県加西市長が都知事選に出馬表明(産経ニュース)
前兵庫県加西市長の中川暢三氏(60)が24日、都庁で記者会見し、舛添要一前知事の辞職に伴う都知事選(7月14日告示、31日投開票)に、無所属で立候補することを表明した。
中川氏は、大阪市北区長も勤められています。

出馬会見では、「特別区に権限を大幅に委譲する」「世田谷区など大きな区は住民が望めば市になればいい」などと述べました。

参考
元大阪市北区長が出馬表明=都知事選(JIJI.COM)
都知事選:中川、マック両氏出馬へ /東京(毎日新聞)
【東京都知事選挙】中川暢三氏 出馬表明会見(YouTube)
どこまでいっても満足できる道路整備などない(372log@姫路) - 播磨には道路問題についてもっとまともな見識を持つ人はいないのかと思っていたらいました。(中略)今春、ガソリン税の暫定税率が失効、復活と迷走した中、「道路は必要」と暫定税率の堅持を主張した全国の首長たちとは対照的に、加西市の中川暢三市長(52)は「もう市道はいらない」と発言して全国の注目を浴びた。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:41Comments(3)政治

2016年06月25日

格安航空の真打登場

タイガーエア台湾

関空に数々のLCCが飛来し、国際線を安く利用できるようになりました。
ところが、姫路からだと遠いし、車で行った時の駐車料金もかかります。

真の格安とは、空港までの料金も含めたトータル費用が大事です。

タイガーエア台湾が岡山就航!駐車場&空港料も無料(いがモバ)
日本路線を拡大中のLCC「タイガーエア台湾」。7月14日から岡山台北線を週3往復する事を発表しました。中四国初のLCCの台北路線で、無料の駐車場&空港使用料無料の岡山空港からお得に台湾に行けるように。
これまで岡山空港には国際線が飛んでいましたが、LCCは飛んでいませんでした。
岡山空港は山陽自動車道を使うと姫路から1時間ちょっとで行くことができます。まず渋滞もありません。
駐車場は(第1以外は)無料。しかも空港使用料もかかりません。

出発から帰着まで、トータルコストで真の格安航空が登場しました。

参考
岡山―台北に7月、LCC就航 タイガーエア台湾、週3往復(日本経済新聞)
全部見るのに200年? 世界有数の博物館が近くなる(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2016年06月24日

セレブが選ぶお中元

播磨喜水姫路市阿保

セレブはどんなお中元を贈っているのか。

ヤバイ妻も文句ナシ! お中元に最適な“セレブの素麺”(dot.)
お中元の定番、素麺の中でも“セレブのお素麺”として、その名がジワジワ広がっているのが姫路の「播磨喜水の手延べ麺」だ。
(中略)
関西のテレビ番組で紹介したのは、女優のとよた真帆
(中略)
バラエティー番組に“料理要員”として呼ばれることが多い女優の秋野暢子も愛用者。
元パリコレモデルで米国人とセレブ婚をしたアンミカも絶賛
(中略)
セレブな奥様誌の「家庭画報」で、食空間プロデューサーの山本侑貴子先生が「おもてなし料理」として利用・紹介
もちもちとした食感、滑らかな口当たりが特徴。昨年創業したばかりの素麺会社が、早くもセレブを虜にしてしまいました。

参考
晩御飯はあっさり素麺!(秋野暢子オフィシャルブログ「ウイニングラン」)
高級そうめん☆播磨喜水(AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』)
家庭画報Delicious 掲載中!(山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日)
姫路発の新そうめん「播磨喜水」 太くて、もちもち食感(神戸新聞NEXT)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2016年06月23日

姫路城に来た外国人が年30万人

播磨灘

姫路に来た観光客が、7年ぶりに1000万人突破しました。

姫路の観光客1千万人突破 お城効果で7年ぶり(神戸新聞NEXT)
2015年度に兵庫県姫路市を訪れた観光客は約1190万2千人に上り、7年ぶりに1千万人を突破したことが21日、市のまとめで分かった。
(中略)
姫路城の外国人入城者は、前年度比約3・7倍の約30万6千人となり、初めて30万人を突破した。
外国人が年間30万人。
姫路には、京都や奈良等と異なり、大型客船で直接乗り入れることも可能。

姫路へ大型客船、県と市が誘致へ 出入港の安全調査(神戸新聞NEXT)
人気が高まる豪華客船の旅に“便乗”しようと、兵庫県と姫路市は今年、10万トンを超えるクルーズ客船の姫路港誘致に乗り出す。
姫路に来れば、京都や奈良にない活きのいい魚介類など、瀬戸内、播磨灘の食材を堪能できます。
南欧を訪れて地中海の食を堪能せずに帰るような可哀想な外国人が、少しでも減ることを祈ります。

参考
フランスの豪華客船、姫路初入港 西日本をツアー(神戸新聞NEXT)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光

2016年06月22日

50億円かけて新工場。漏れない播磨

帝国電機製作所播磨たつの市

紙おむつだけでなく、ポンプも漏れないと重宝します。
有害物質などは漏れるとやっかいですから、世界中で重宝されるのですね。

帝国電機、本社に新工場 高温高圧や大型化対応(神戸新聞NEXT)
ポンプとモーターを一体化し液漏れのない「キャンドモータポンプ」で最大手の帝国電機製作所(兵庫県たつの市)は、新たな主力工場を本社敷地内に建設し、稼働を始めた。総投資額は約50億円。
紙おむつに、漏れないポンプ。
「漏れない」技術は播磨が得意。ということで(おひらき)

参考
国内シェア6割、世界4割。無漏洩ポンプのトップ企業(372log@姫路)
漏れないポンプが世界中から引っ張りだこになる理由(372log@姫路)
世界中の紙おむつを支える姫路(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 19:27Comments(0)企業

2016年06月21日

大学が駅前にやってきた

姫路ターミナルスクエア(姫路市西駅前町

来春、大阪工大が大阪駅近くにタワー型キャンパスを開設します。

究極の利便性? 大阪工大が梅田に22階建ビル(372log@姫路)

そこまでの規模ではないにしろ、大阪駅周辺には多くの大学の拠点・オフィスができています。
大阪市立大関学同志社など。

大阪に負けじと(?)、姫路駅前・ターミナルスクエアにも、県立大の研究拠点ができました。

兵庫県立大が姫路駅前ラボ開設 医工学連携拠点に(神戸新聞NEXT)
兵庫県立大は20日、医療や工学技術分野の産学連携に取り組む拠点「先端医工学研究センター姫路駅サテライトラボ」を、JR姫路駅前のオフィスビルの一角に開設した。
(中略)
企業や医療機関との窓口も担い、研究員ら十数人が常駐する。
同研究科は今年4月、先端医工学研究センターを設置し、神戸大医学部兵庫医科大などと技術連携を促進している。
研究とはいえ、上郡や書写に籠っているだけじゃ能がないってことでしょう。

姫路駅前には姫路獨協大のサテライトもありますね。

参考
キャンパスは大手前通り(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2016年06月20日

舛添報道のレベルが低かった理由



週刊誌のスクープに乗っかる形で参戦し、単に繰り返し叩くだけのくだらないテレビ・新聞の舛添報道。

舛添氏が問題だというなら、では周囲の都官僚の無駄使いはどうなのか、前職・元職の知事はどうだったのかといった調査報道が弱く、各社横並びで激しい言葉を浴びせるだけという印象でした。

「激しい言葉」と「鋭い質問」は違う 舛添疑惑の過熱報道に残る違和感(THE PAGE)
人も資金も潤沢に有しているはずの新聞・テレビは最近、失敗を恐れ、ほとんどリスクを取らなくなりました。理由は二つあります。一つは部数減や広告収入の減少などにより、新聞・テレビの経営環境が急速に悪化していること。特に、かろうじて調査報道を支えてきた新聞の凋落ぶりは著しく、全国の日刊紙は1年間で合計100万部前後も部数を落としています。こうなると、会社は、金のかかる調査報道の比重を落とし、危ない橋を渡ることを避けようとします。経営上、リスクを取らなくなるわけです。
じゃ、なんで週刊誌はスクープできるのか。

新聞・テレビが逆立ちしても「週刊文春」に勝てないカンタンな理由(現代ビジネス)
週刊文春はどうかといえば、これまた私の経験で恐縮だが(私はかつて文春を含めて週刊誌でべったり仕事をしていたこともある)、まず取材費が潤沢である。当時30代後半だった、ある文春の契約記者は「給料が年間1000万円、プラス取材費が年間1000万円だから私は役所の事務次官並み」と自慢気に語っていたものだ。
かつて潤沢な給料と取材費といえばテレビ局というのが通り相場だったが、いまやテレビはどこも経費節減、人件費節減で見る影もない。飲み代どころか、夜のタクシー代さえままならないのがテレビ局である。
世の中すっかり変わってしまった。取材もろくにしない(できない)新聞に期待するのは、無理ということでしょうか。

参考
領収書をつけない人達(372log@姫路) - 執拗に一斉に叩くメディアは、何か意図があるのかと疑いたくなります。(ブログより)
石原⇒猪瀬⇒舛添。前例を引き継いだ結果・・(372log@姫路)
定額給付金の懐疑報道。背景とその深層心理(372log@姫路) - 内容はともかく総理を叩いて解散総選挙にもっていけば制作費を大してかけずに視聴率がとれるというわけです。(ブログより) ← 総理をクビにして次の総理は誰だと騒ぐ姿勢は、今回の都知事選と同じパターンです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)マスメディア

2016年06月19日

グローバルリーダーに向く日本の教育システム

好古園姫路市本町

最近、ひょんなことから国際交流事業に関係することになり、調べました。

豪州の高校生、姫路でホームステイ 日本文化学ぶ(神戸新聞NEXT)
研修旅行の一環で来日したオーストラリアの高校生らが20日、兵庫県姫路市広畑区小松町3広畑中学校を訪れ、生徒たちの歓迎を受けた。
こんな姫路の田舎にまで研修旅行にくるオーストラリアの高校生がいるのか。えらい世の中になったなぁと思います。
でも、姫路は世界遺産もあるし、日本文化を学ぶというなら田舎のほうが有利な面もある。

さらに、ごく普通の(従来型)日本人に朗報。
鎖国日本・島国根性日本等と、日本の閉鎖性が言われますが、そうでもないんだという記事。

日本人は「歴史的に」グローバル化に適している?(ハフィントンポスト)
地理的特性のおかげもあり、日本(日本人)の歴史的な特性のひとつは、多様な価値観や文化を受け入れ、調和させることができることです。これはつまり、「グローバル人材」などの定義で頻繁に出てくる、「多様性を受け入れることができる人材」そのものであり、西欧の価値観・文化だけではなく、アジアや南米、東欧や中東、アフリカといった「新しい」価値観や文化が台頭してくるであろう今後の世界で、その異なる価値観を対立すること無く調和させ、ブレンドしていく役割として、まさに日本人(というか、日本で教育を受けて育った人。国籍は実は関係なし。)が最適なのでは、という考えです。
白黒をはっきりさせず、勝ち負けにこだわらない日本の価値観そのものが、調和型グローバルリーダーに適しているとする考え方です。

興味深いのは、これが「日本人」特有でなく、「日本で教育を受けて育った人」だということ。国籍は関係ないと。
これって、すごくない?

1 私のように、留学経験もなく、欧米流のリーダーシップもない
  ごく普通に教育を受けた日本人がグローバルリーダーに
  適している
2 国籍が関係ないので、これまでの日本の教育システムを
  世界に輸出できる

いろいろ可能性を感じます。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:18Comments(0)社会

2016年06月18日

中立ブロガーに聞く? 神戸新聞の取材

エクシオールカフェ・ピオレ姫路店

9年前に、神戸新聞の取材を受けたことがあります。

神戸新聞の取材を受けました(372log@姫路)
「ネットと社会・選挙」をテーマにした連載企画を掲載したいので、ブログをしている有権者の話を聞きたいというメールが届き、昨日取材を受けました。
数日前に、神戸新聞の違うかたから再び取材依頼がありました。

政治的に中立で情報発信されているかたのお話しを聞きたいとのこと。
中立認定されました(笑)
ネトウヨくんには「神戸新聞に中立認定されたら○○だ」とか、また言われるんだろうけど・・。

お会いしたのは報道部の金記者(上記写真右)と映像写真部の大山記者(同左)。

参院選の特集が神戸新聞(夕刊)で組まれるそうで、そこに載るかも知れません。

「12年もブログやってるんですねぇ」とか、「政治についても書かれますねぇ」みたいな話をしました。
あまり固くない紙面にするということ以外、特集の内容はよくわかりませんでした。

参考
左つばさ君かネトウヨか? 定期診断で自己発見(372log@姫路)
メディアで紹介(2016.6.29 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 14:01Comments(5)マスメディア

2016年06月17日

違法路上ライブじゃなくて、姫路で合法ライブをやろう

姫路駅前

路上ライブは、警察や自治体に許可を取っていなければ違法です。
では、許可を取ればいいのかというと、そんなに簡単に許可が取れるわけではない。
というわけで、違法路上ライブが全国に多く存在。当然、途中で演奏を止められるケースもあります。

そこで千葉県柏市は、認定制度をつくりました。

柏市には面白いシステムがある(フリクル・レポート)
柏市は以下のような、「柏ルール ストリートミュージシャン認定制度」というシステムを作っている。

・あらかじめストリートミュージシャンとして認定を受ける
・指定された場所(法律上の「道路」)で、ストリートライブを行えるようになる
・ただし、「CDを売ってはダメ」など、一定の制約はかかる
合法的に路上ライブをやるのは、なかなか困難なのですね。

路上ライブは禁止 トラブル相次ぎ看板設置 姫路(神戸新聞NEXT)
近くには市が有料で貸し出す「キャッスルガーデン北広場ステージ」があるが、路上ライブの音が重なるなどトラブルが多発。そこで市などは注意を促す看板を設けた。
(中略)
同ステージは広さ約60平方メートルあり、利用料は使用面積に応じて1日(午前7~午後10時)900円から。市は「違法性を問われたり、近隣から苦情を言われたりすることなく、安心して演奏してほしい」としている。
路上ライブは道路でやることが目的ではなく、不特定多数の人の前で演奏することが目的。
そうした状況に近い環境が、駅前に「合法的に」整っている姫路は、非常に恵まれているというべきでしょう。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:49Comments(0)文化

2016年06月16日

姫路市が東京五輪のホストタウンに。フランス柔道を誘致へ

兵庫県立武道館姫路市延末

東京都知事も交代し、心機一転、東京五輪に向けて盛り上げていきたいところです。

姫路市が東京五輪ホストタウンに 仏柔道の誘致へ(神戸新聞NEXT)
兵庫県の姫路市が14日、2020年東京五輪・パラリンピックに参加する選手らと相互交流を図る「ホストタウン」に正式に登録された。相手国はフランスで、以前から姉妹城提携などを通じて親交を深めてきた仲。
姫路城はフランスからモテモテで、かつ「フランス柔道の父」が姫路出身なのですね。

参考
合宿都市・姫路(372log@姫路)
姫路城が好きなフランス人。ベルサイユ宮殿のように美しい(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:43Comments(0)スポーツ

2016年06月15日

絶品の播州ハムが閉店



播州ハム姫路市久保町)が8月20日で閉店するらしい。

8月20日 閉店のお知らせとお詫び(播州ハム)
弊社は昭和25年2月の創業以来66年間、皆様にご愛顧頂いて参りましたが、諸般の事情により平成28年8月20日を持ちまして実店舗並びにインターネットショップを閉店する事となりました。
ネットショップの草分けであり、また、数々のメディアにも取り上げられて(参考)いて、安泰に見えたのですが。

我が家のお正月の定番、播州ハムのローストビーフが、もう食べられないのかと思うと、ショックです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2016年06月14日

播磨から近い国立大学

岡山大学岡山市

播磨には兵庫教育大学という国立大学法人の学校があります。
総合大学だと神戸大学も近い。

一方で、西のほうだと岡山大学も比較的近いですね。

岡山大学(岡大)高校別合格者数ランキング2016前期(受験生や就活生に役立つ情報を提供するブログ)
1位 倉敷青陵(岡山) 63名
2位 岡山一宮(岡山) 54名
3位 岡山朝日(岡山) 52名
4位 岡山芳泉(岡山) 49名
5位 岡山城東(岡山) 48名
6位 岡山操山(岡山) 45名
7位 福山誠之館(広島) 34名
8位 倉敷南(岡山) 33名
9位 津山(岡山) 32名
10位 倉敷天城(岡山) 30名
11位 姫路東(兵庫) 28名
12位 米子東(鳥取) 27名
12位 松山南(愛媛) 27名
14位 加古川東(兵庫) 25名
岡山県内の高校に混じって、播磨の高校からも少なくない合格者が出ています。

東大広島大、関西にある国立大学のキャンパスには行ったことがありましたが、岡山大学はこれまで縁がありませんでした。
ところが先日、ひょんなことから訪れることになりました。

全国3指に入ると言われる広大なキャンパス。路線バスが走る道路の両脇が全部岡山大のキャンパスです。
2つのキャンパスはJR岡山駅からどちらも2キロ程度で、丘の少ない岡山平野を優雅に自転車で通学できます。

六甲山の崖っぷちにある神戸大など、神戸の学校とは大違い。
岡山大生は、1人1台自転車を持っており、キャンパス内も自転車で移動するのが基本。

姫路から通学する学生もいるそうで、しかも新幹線派(駅間30分)と在来線派(同1時間30分)に分かれるのだとか。新幹線通学定期は5万円程度とのこと。
下宿代に比べたら悩みどころですが、新幹線で通学というのも快適そうで羨ましいかも。

岡山藩医学館、旧制官立岡山医科大学を起源に持つ医学部が看板学部の一つのようです。
姫路でも、姫路赤十字病院姫路聖マリア病院は、とくに岡山大学と関係が深いとか。

立派な医学部がある(岡山市などの)都市は羨ましいですなぁ。

参考
医者も「ふなっしー」もいない姫路(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2016年06月13日

運営者が変わる? 神戸空港「大化け」への期待

神戸空港神戸市

神戸空港の運営者が変わる可能性が出てきました。

神戸空港の運営権、オリックスが取得意欲 社長が明言(朝日新聞デジタル)
神戸市が2018年の民営化をめざす神戸空港について、オリックスが運営権の取得をめざす意向を示した。
よくも悪くも神戸空港は注目され始めました。

民営化を目指す神戸空港 「実は便利」と期待の声(R25)
これまであまり注目されることがなかったが、今回の動きでにわかに脚光を浴びている神戸空港。
ただ、脚光の浴び方がややピント外れ。
神戸空港のロケーションは、かなり微妙です。

神戸空港、活かすも殺すも播磨次第(372log@姫路)
姫路以外の播磨地域(とくに加古川明石JR山陽沿線)にとってはいい位置にあります。
また、国際線が使えるようになれば、姫路あたりまでの兵庫県南部にとって価値ある空港になるでしょう。
(姫路以西は岡山空港が有利)
播磨地域にとって、どれだけ魅力を出す事ができるか。ここにターゲットを絞ってブラシアップしていけば、神戸空港も悪くありません。
神戸市民に気を遣わざるを得ない神戸市営の限界を超えることが、神戸空港存続発展の鍵を握ります。
最大の欠点だった神戸「市営空港」の限界がなくなれば、あとは播磨地域にとってどれだけ魅力を出すことができるかが、真に神戸空港を活かす道となります。

参考
神戸空港を、神戸市の経営から解き放つ(372log@姫路) - 神戸市があの場所に神戸空港を造った理由の1つが、ポートアイランドの土地売却だったので、神戸空港からポートアイランド以外の地域へスムーズに安く行けてしまったら、ポートアイランドの優位性が減ってしまうというのがあるかもしれません。(中略)神戸市からの経営分離を機に、大化けして欲しいものです。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:59Comments(0)航空

2016年06月10日

停電でも光る「発電ランプ」。姫路の企業が開発

日本エナジー研究所姫路市豊富町

姫路の日本エナジー研究所が、ビジネス界のアカデミー賞「スティービー賞」を受賞しました。

姫路の企業開発の照明器具 ビズ界のアカデミー賞に(神戸新聞NEXT)
兵庫県姫路市の中小メーカー・日本エナジー研究所が、ビジネス界のアカデミー賞とされる米国の「スティービー賞」に輝いた。
あらゆる光で発電・充電し、いざという時に発光するランプ「エコ・ファイブ」を開発しました。

従業員100人未満の部で最優秀とのことですが、姫路にもビッグなベンチャー企業があるのですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:36Comments(0)企業

2016年06月09日

過去と決別し、未来と共同するマツダ

マツダ・アテンザ

燃費問題でブランドイメージも業績も落とす企業が多い中、ブランド価値を高め、過去最高業績の企業があります。

マツダ 絶好調の理由 ブランド戦略徹底で過去と決別(毎日新聞)
2016年3月期の営業利益は2268億円(前期比12%増)と過去最高を達成。
(中略)
これまでメルセデス・ベンツBMWなど欧州系メーカーが得意としてきたブランド戦略を徹底してきたことがマツダ躍進の原動力になっている。
さらに、未来にかける投資も。

大型放射光施設「SPring-8」を活用し、兵庫県立大学との共同研究を開始します。(マツダ)
マツダと公立大学法人兵庫県立大学は、SPring-8(スプリング・エイト)を活用した材料開発研究に関する、共同研究契約を締結しました。
(中略)
放射光による分析手法を活用し、自動車の実走行に近い状態の温度下において、材料のナノスケールレベルの構造分析を行うなどの取り組みを実施します。
マツダは自動車のオタク市場を狙っています。100人のうち2~3人でもいいからマツダじゃないといけないという人が買ってくれればいいと。
ハイブリッドしかない世の中なら、ガソリンを徹底的に極めて燃費で拮抗するとか、石原さんが潰したディーゼルをクリーンにしてよみがえらせるとか・・。

電気モーターでやればラクかもしれないけど、内燃機関を磨き上げたら対抗できるんじゃないかと、ナノテクレベルで磨き上げる。
そんなの、ちょっと世の中を見通せる人なら、ばかばかしくてやらないわけです。
でも、オタクの集まりだから、それやっちゃう。
それで、100人に2~3人は、それを買っちゃう。しかも、その人たちは、他社に目が行かないから、逃げないというわけです。

参考
マツダ、兵庫県立大学と共同で「放射光」活用した材料を開発研究(オートワールドニュース)
元マツダ会長・井巻久一氏が県立大特任教授に就任(372log@姫路)
マツダ、新型ディーゼル車を国内販売へ(372log@姫路)
ついでにクルマも作っています(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:38Comments(0)クルマ

2016年06月08日

元日本代表・竹下佳江監督。「ヴィクトリーナ姫路」発足

ウインク体育館姫路市西延末

姫路スポーツ界にビッグニュース。

目指せVリーグ! 姫路にバレー女子新チーム発足(神戸新聞NEXT)
バレーボール女子で兵庫県姫路市を拠点に日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)加入を目指す新チーム「ヴィクトリーナ姫路」が発足し、ロンドン五輪銅メダリストで元日本代表セッターの竹下佳江さん(38)が監督に就任すると7日、チーム運営会社が発表した。
(中略)
ウインク体育館(姫路市)を拠点に今月中にチーム練習を始める。
バレーボールで盛り上がる姫路に乾杯!

参考
合宿都市・姫路(372log@姫路)
全日本女子バレー合宿(372log@姫路)
真鍋に学べ。バレーの盛んな姫路で、夢のバレー教室(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2016年06月07日

売上高ランキング・西播磨4年連続1位の企業

山陽特殊製鋼姫路市飾磨区

自動車に使われる軸受鋼で国内シェアナンバーワンの山陽特殊製鋼が4年連続1位です。

兵庫県内企業の売上高順位 西播磨編 上位の変動大きく(神戸新聞NEXT)
1位の山陽特殊製鋼は2011年度から首位を守る。それまで食品スーパーのマックスバリュ西日本が6年連続でトップだったが、11年度に本社を広島市に移したため、ランキングから姿を消した。
液晶パネルやタッチパネルの製造企業もランキングされています。
本社はないけど主力事業所のある企業も含めると、このランキングも一変するでしょうが。

参考
「華麗なる一族」の舞台は姫路の企業(372log@姫路)
Made in 姫路がシェア4割・軸受け鋼(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:32Comments(0)企業

2016年06月06日

日本のランドマーク

姫路城大手前通り

何にでも顔を出すようになりました。

旅行者に人気のランドマーク、1位は「マチュピチュ」、京都・伏見稲荷が世界25位に ―トリップアドバイザー(トラベルボイス)
日本国内のランドマークは、1位が伏見稲荷大社、2位が金閣寺、3位が清水寺。京都の観光スポットが昨年同様トップ3を占めたほか関西の観光スポットが優勢。8位の姫路城(兵庫県)、9位東京都庁舎(東京都)は昨年のトップ10圏外からのランクインとなっている。
10位までのランキングは以下の通り。

1 伏見稲荷大社
2 金閣寺
3 清水寺
4 東大寺
5 明治神宮
6 浅草寺
7 原爆ドーム
8 姫路城
9 東京都庁舎
10 三十三間堂

かつて姫路にランドマークとなるような「姫路タワー」を建てたらどうかと言っていた人がいました。
観光客にとっては、姫路城が全国有数のランドマーク。姫路城の邪魔になるタワーは無いほうが、真のランドマークが引き立ちます。

参考
姫路のランドマーク・姫路城(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2016年06月05日

姫路の風景 ~ホタルの季節~

(写真はイメージ)

ホタルは田舎でしか見ることができませんが、姫路程度の田舎でも見ることができます。

光のランデブー 姫路・林田川(YOMIURI ONLINE)
姫路市安富町名坂の林田川で、ゲンジボタルが淡い光を放ちながら飛び交っている。日が落ちて周囲が薄暗くなると、川辺の草むらや木の下に黄緑色の光が明滅し、やがて乱舞が始まる。
姫路市でも安富町などごく一部でしか見ることできないのかと思いきや、そうでもありません。

姫路のほたる(姫路ふるさと姫路をぶらり)によれば、姫路市夢前町・安富町・香寺町の広範囲で見ることできるようです。

さらに
姫路の中心部でホタル鑑賞「船場川」
※ 平成28年は6月10日(金)19時30分ごろから
もあります。

風流好きな姫路の一面が伺えます。

参考
ホタル研究所(姫路市)
ホタルが乱舞する姫路の街(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2016年06月04日

兵庫県庁移転論

姫路駅前

二重行政解消の観点から、県庁移転論が出ています。

異端的論考16:政府機関の地方移転と地方創生  ~政府関連機関の移転よりも県庁所在地を再考すべきでは~(ハフィントンポスト)
地方自治体としての自由度が高いのが政令指定都市であり、そこに県庁が存在するのは二重行政も含めて無駄であろう。県の資源は、政令指定都市以外に振り向けるべきではないか。
(中略)
兵庫県庁は姫路市、広島県庁は福山市福岡県庁は久留米市などに移転してはどうであろうか。
ま、誰でも思うこと。政令指定都市と県の権限が同格なのに、その政令指定都市に県庁があること自体不自然。

大阪市大阪府の二重行政が云々と言うのと理屈は同じ。

参考
やっとなくなる? 神戸県民局(372log@姫路)
議会って何?(5)(YOMIURI ONLINE) - 「街づくりも福祉も教育も、ほとんど政令市がやって、県は権限も少ない。なのに政令市選出の県議は多い。おかしいと思いませんか」(記事より) ← 県庁以外にも、「政令市選出の県会議員っているのか?」という話

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:38Comments(3)政治

2016年06月01日

揖保川の浸水区域が1.7倍に。太子町・姫路市南西部へも



揖保川流域の想定浸水区域が拡大しました。

加古川と揖保川、浸水区域1・7倍に 国交省が新想定(神戸新聞NEXT)
浸水の深さは、両川沿いで従来の10メートル未満から最大で20メートル未満に変更。主な場所では、JR加古川駅が最大4・5メートルとなり、従来は想定区域外だったJR本竜野駅付近が1・4メートルになった。
揖保川水系 浸水想定区域図(姫路河川国道事務所)を見ると、太子町や姫路市南西部(夢前川以西)でも、かなりの部分が浸水の影響を受けるようです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 23:44Comments(0)自然