2016年06月10日

停電でも光る「発電ランプ」。姫路の企業が開発

日本エナジー研究所姫路市豊富町

姫路の日本エナジー研究所が、ビジネス界のアカデミー賞「スティービー賞」を受賞しました。

姫路の企業開発の照明器具 ビズ界のアカデミー賞に(神戸新聞NEXT)
兵庫県姫路市の中小メーカー・日本エナジー研究所が、ビジネス界のアカデミー賞とされる米国の「スティービー賞」に輝いた。
あらゆる光で発電・充電し、いざという時に発光するランプ「エコ・ファイブ」を開発しました。

従業員100人未満の部で最優秀とのことですが、姫路にもビッグなベンチャー企業があるのですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(企業)の記事
 パナソニック姫路、液晶生産を終了 (2019-11-21 19:34)
 回転をやめたら課題が解決し、売上2割アップ (2019-10-05 12:49)
 かんぽ生命に限らず (2019-08-08 21:57)
 中播磨、西播磨で就職を考える人のサイト (2019-07-10 21:59)
 姫路の寺田さんが島根県でパン屋を開業した結果 (2019-04-15 01:21)
 すぐ涼しい!特許技術搭載の携帯型ドライミスト「ミストポット」 (2019-04-06 00:00)

Posted by miki at 21:36│Comments(0)企業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。