2008年07月31日

8~10年後の道州制導入を自民党が衆院選公約に



道州制導入論議が加速しています。

15-17年に道州制導入を 自民党が第3次中間報告(47News)
自民党総務会は29日、2015-17年をめどに全国を9か11のブロックに分ける道州制への移行を目指すとした党道州制推進本部の第3次中間報告を了承した。次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に反映させる方針。
関西は、将来の関西州に繋がる「関西広域連合」を、来年夏に発足させることを決めました。

「関西広域連合」設置で基本合意 道州制への早期移行促す(MSN産経ニュース)
関西経済界と関西を中心とする地方自治体が加わった関西広域機構(会長=秋山喜久・前関西経済連合会長)は30日、大阪市内で会合を開き、国からの権限委譲の受け皿となる「関西広域連合」(仮称)を設置することで基本合意した。
(中略)
関西広域連合には大阪京都兵庫奈良和歌山滋賀の2府4県と福井三重徳島の各県が参加を表明、30日午後に鳥取も加入した。
鳥取や徳島が入ると、関西広域連合の中心が姫路~明石あたりに見えるのは、気のせいでしょうか。

参考
10年後?関西州になっても、播州は永遠に不滅です(ひめナビブログ)
中国でも中四国でもなく近畿。鳥取の戦略(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)政治

2008年07月30日

松下、2011年に40型有機EL商品化。姫路で生産?

松下電器産業

正式な話ではないものの、37型有機ELテレビ商品化の話が出ていましたが、今度は40型級を商品化するという話が日経から出てきました。

松下、大型有機ELテレビ商品化 40型級、11年にも量産(NIKKEI NET)
松下電器産業は大画面の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビを商品化する。数百億円を投じて2009年春に試作ラインを設け、量産技術を確立して11年にも40型級の製品を発売する。
これに対し、例のごとく松下からは、「正式には何も決まっていない」という、いつもの声明。

松下、「2011年に40型有機EL商品化」報道に声明(AV WATCH)
同社広報部では、「テレビ用の有機ELについて研究開発を進めており、IPSアルファテクノロジの姫路工場においても将来的な展開を検討している。しかし、具体的な事業化についてはなにも決定していない」としている。
いずれにせよ、次世代の薄型テレビが姫路で生産される可能性は高まっているようです。

参考
驚異の高画質? 姫路に有機EL専用ライン新設を検討(ひめナビブログ)
動きが速い、デジタル家電(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)IT

2008年07月29日

現金社会がやって来たヨーロッパ

ユーロ

2002年にユーロに通貨が統一されたヨーロッパで、現金の流通量が増えているそうです。

<戦略を語る>グローリー社長・西野氏 欧州の販売網強化へ(神戸新聞)
「二〇〇二年に導入されたユーロは、今やドルを抜いて流通量世界一の貨幣となった。現在のユーロ使用国は十五カ国。欧州は国ごとに異なる貨幣を使っていたためカードが普及したが、通貨統一で紙幣の流通量が増えた。貨幣処理機の開発効率も良くなった」
 「欧米金融機関の処理機は出金がメーンで、日本より十年遅れている。
ユーロ導入前にヨーロッパを訪れた時、ヨーロッパ内を行き来している現地ビジネスマンが、小銭の処理に苦労しているのを見たことがあります。紙幣は両替してくれても硬貨は両替できないので、各国の通貨ごとに保管し、その国に行ったときにできるだけ使っているとのことでした。
今やヨーロッパ内では、そういうこともなくなり、現金がずいぶん便利になったということでしょう。

欧米はカード社会、日本は現金社会と言われて、後進性みたいなものを感じていましたが、その結果、日本の現金処理機が欧米に比べて10年進んだのですね。
ヨーロッパが現金社会になってきたというのは、大いなるチャンスと言えそうです。

参考
Made in 姫路が全国シェア75%(ひめナビブログ) - レジつり銭機は、チェーンスーパーぐらいだったけど、最近では外食チェーンでも見かけることがあります。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 07:08Comments(0)企業

2008年07月28日

甲子園球場4個分。巨大・サントリー高砂工場の「トリビア」

サントリー高砂工場(播磨高砂市

サントリーが元気です。

サントリー、売上高過去最高を更新(MSN産経ニュース)
サントリーが8日発表した平成19年12月期連結決算によると、売上高は前年同期比5・7%増の1兆4948億円と、過去最高を更新した。
サントリー、サッポロ抜き初の3位へ ビール系販売数量(asahi.com)
国内ビール「万年4位」だったサントリーが、今年上半期(1~6月)のビール系飲料(発泡酒第3のビールを含む)の販売数量で3位サッポロを抜いた模様だ。シェアを決める課税出荷量でもサントリーが逆転したとみられ、ビール事業参入から45年で初めて、半期で3位に浮上する見通しだ。
その好調サントリーの高砂工場では、夏休み親子環境見学会が開催されています。

サントリー高砂工場「夏休み親子環境見学会~親子で学ぼう!サントリー ウーロン茶~」(サントリー)
サントリー高砂工場では、7月から8月にかけて夏休み親子環境見学会 ~親子で学ぼう!サントリー ウーロン茶~」を開催します!
サントリー高砂工場での環境への取り組みや「サントリーウーロン茶」の製造工程を、お子様にもわかりやすくご紹介する夏休み限定の親子見学会です。ウーロン茶の茶葉を抽出する体験や、工場見学をしながらのクイズなど、親子で楽しく学べるプログラムをご用意しました。
この見学会に昨日、参加しました。高砂のサントリー工場には、風力発電のための風車や、太陽光発電のための設備があり、また、ペットボトルや水の徹底的なリサイクルに取り組んでいることがよくわかりました。

それにしても甲子園球場が4個入ってしまうという15万平米の敷地は巨大で、余裕のつくり。烏龍茶、伊右衛門なっちゃんCCレモンぺプシネックスコーヒーBOSSの西日本の生産拠点になっています。

同じラインであらゆる種類の製品を24時間生産し、商品の切り替えには洗浄のため、6時間を要するとのこと。全従業員は200人。

P.S.
サントリー高砂工場ができたのは、平成11年11月11日11時11分だそうです。(3へぇ)

参考
サントリー「伊右衛門」、西日本の生産拠点は播磨(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2008年07月27日

姫路名物、鮎狩り

藤原鮎狩場(姫路市夢前町

鮎を川に放流し、捕まえた後、塩焼きやフライにして食べる鮎狩りができる鮎狩り場が、夢前川の上流にいくつかあります。

鮎狩り場(ひめのみち)
大自然の緑に囲まれた夢前川上流にて、思いっきり鮎狩りを楽しめます。周辺には鮎狩りが楽しめるスポットが点在しており、楽しんだ後はおいしい鮎料理を堪能できます。場所によってはオートキャンプ場施設、レストラン等を備えるところもあります。各施設要予約。
冷たい川の水にさらされるのは気持ちいいんだけど、やはりこの猛暑。塩焼きの塩もあって喉が渇くのですね。

それにしても、子どもは川遊びが好きだし、元気ですね。

参考
鮎狩り2004.7
鮎狩り(エヴリデイ みっちー)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2008年07月26日

姫路おでんのゆるキャラ。武器は、ごぼてん

姫路おでんキャラクター

姫路新名物・姫路おでんのキャラクターが決まりました。

「姫路おでん」のキャラクター決定、愛称募る(神戸新聞)
兵庫県内外から二十一点の応募があり、姫路市東今宿、会社員鳥越千加さん(21)の作品が選ばれた。姫路城をデザインした帽子をかぶり、卵形の顔の侍で、ごぼてんを背負い、ショウガじょうゆの皿に入った大根に座っている。
姫路おでんキャラクター 選考結果発表
姫路城の帽子をかぶってごぼてんを武器に戦うお侍さんを考えました。
しょうが醤油のお皿に入った大根の椅子に座っています。
ごぼてんを武器に戦っても人は死なないし、平和でほのぼのとした感じが出ています。

総合スポーツ会館姫路市中地)でスポーツチャンバラというふにゃふにゃの刀を使ったチャンバラをやったことがあるのですが、姫路城の面をかぶって、ごぼてんの刀で、姫路おでんチャンバラ大会をやったら面白いかも。

姫路菓子博のキャラクターの命名で、何の気なしに応募した「ひめか」が、実際に採用されたのに気をよくして、早速、今度も応募しました。「ひめか」の時は同じ案がたくさんあったようなので、私は発想が平凡なのでしょうね。今度も、「多数いただいた中から多い名前を採用予定。」とのことなので、チャンスはあります。
あくまで予定なのに、「多数いただいた中から」というのも変だし、「多い名前を採用」というのも、ずいぶん危険な気がするのですが、ともかく、私以外に応募が無ければ、私の案に決定し、無事おでんの食事券を頂けると言うことなので、みなさん応募しないでください(笑)

そんなことはさせないというかたは、こちらで応募。

参考
世界的に人気のチャンバラ(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)食べ物

2008年07月25日

想いは現実化する。加古川北、初の甲子園へ



今年の夏の高校野球は、地元から加古川北高が出場することになりました。

加古川北が逆転、初の甲子園へ 西兵庫大会(神戸新聞)
第90回全国高校野球選手権西兵庫大会最終日は24日、神戸市須磨区のスカイマークスタジアムで決勝を行い、加古川北が5-2で洲本に逆転勝ちし、初の頂点に立った。加古川市内の高校では、春夏を通じて初の甲子園出場。
加古川市内の高校で初めての甲子園出場だそうで、大変おめでたいですね。
これまで加古川市内の高校から甲子園に出場したことがないとのことですが、元大リーガーの長谷川滋利氏は、加古川出身(ただし高校は東洋大姫路高)です。

加古川北の監督は、本当に野球が好きで毎日バットを振っているような、無名の高校球児だったそうです。

祝!加古川北高校(ナショナル関西ブログ)
彼は本当に野球が好きで、毎日毎日バットを振っていました。
甲子園なんか程遠い高校だったが、一人甲子園を目指す熱い奴でした。
そして、23歳ぐらいのとき、彼は私にこう言いました。
「今度は高校野球の監督になって、甲子園を目指す」と。
正直、自分は笑いました。「相変わらず熱いなぁ」と。
そして、今年
その思い、夢を本当に実現させたのです。
監督の同級生であるブログの作者は、「強く想えば、必ず現実になる!」とおっしゃってますが、本当にその通りですね。

この「想いは現実化する」「思考は現実化する」というのは、よく聞く話です。

思考は現実化するということ(名古屋のホームページ制作会社社長日記)
先日、テレビを見ていましたら、若槻千夏さんが「究極のダイエット法」と題して次のような話をしていました。
たとえばメロンパンをどうしても食べたい場合、
メロンパンは実際には、500kcalある食品だが、これを5kcalだと思いこむ。
そして、メロンパンにも自分が5kcalだと思いこませる。
こうしてからメロンパンを食べると、絶対に太らない。
以前、リバウンドを繰り返していた若槻さんは、この方法で全く太らなくなったそうです。
周囲は爆笑でしたが、3年連続でゴルフ賞金王に輝いた片山晋呉だけは「それわかる」と感心して聞いていました。
私も正直、感心してしまいました。
若槻さんはまだ23歳。
この年でこんな極意をどうどうとテレビで話すということに驚いたのです。
私は若槻さんよりだいぶ年上ではありますが、「それわかる」って思います。

参考
特許を取りたいダイエット法。(若槻千夏のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』) - 私のダイエット方は『思い込み&思い込ませて両思いダイエット』です。これは『病は気から』みたいな事を引用したダイエット方法です。(中略)メロンパン。あれを3カロリーだと思って食べるんです。メロンパンを信じて下さい。メロンパンの袋のカロリー表示なんて嘘です。(ブログより)
加古川北悲願の甲子園(YOMIURI ONLINE)
<人>西兵庫大会で初優勝 加古川北高監督・福村順一さん(神戸新聞)(08.07.26 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2008年07月24日

セントラルパーク・ナイトサファリと1200発花火フェスタ

アクエリア姫路セントラルパーク

今年も姫路セントラルパークで、西日本最大級のプール・アクエリアがオープンしています。

また、知られざる夜の動物たちの生態を間近で見学できる、ナイトサファリもやってるようです。こちらはバスツアーでしか見ることができないそうです。例えば、

【高知発】姫路セントラルパークナイトサファリと真夏の花火フェスタ日帰り(阪急交通社)
始発(7:00発) -[瀬戸大橋]-姫路セントラルパーク(11:30頃到着予定。20:30まで滞在)-[瀬戸大橋]-各地(23:30~24:40着予定)
高知を朝7:00に出発し、姫路セントラルパークで1日過ごし、ナイトサファリと花火を見て高知に夜中の12時頃着くというバスツアー。

ナイトサファリと言えば、シンガポールのナイトサファリが世界的に有名ですが、姫路でも夜でも楽しめる観光地として定着すればと思います。

参考
バスツアー情報(姫路セントラルパーク)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2008年07月23日

ドバイで鳥取スイカ絶賛

姫路みなとまつり海上花火大会

夏と言えば花火、スイカ、扇風機です。

今週土曜日は、姫路港で花火大会があります。姫路港の花火は、3000発もの打ち上げ花火が次々と上がります。ぜひ見ておきたいものですね。

ところで、夏の風物詩のスイカですが、鳥取のスイカがドバイで絶賛されているようです。

ドバイで絶賛「鳥取スイカ」 RAK王族にも献上(日本海新聞)
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで販売された鳥取スイカが七日、同じUAE加盟国のラス・アル・ハイマ(RAK)の王族に贈られた。ドバイで絶賛され、アブダビ王室にも献上された鳥取スイカにまた名誉な肩書きが加わり、関係者を喜ばせている。
輸送費などがかかり一玉3万円と値が張りますが、現地のスイカに比べて格別美味しいとのこと。勝算ありと言っていた鳥取の人たちも、してやったりですね。

たとえ日本で見向きがされなくても、世界のどこかに評価されるところが、きっとあるんでしょうね。

参考
中国でも中四国でもなく近畿。鳥取の戦略(ひめナビブログ)
「佐賀牛」ドバイに輸出 県、海外戦略にはずみ(NIKKEI NET)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)食べ物

2008年07月22日

播磨で食糧使わずバイオ燃料。国内初実証

三菱重工

稲わらや麦わらを原料とするバイオエタノールの実用化を目指して、播磨明石で三菱重工が国内初の実証事業に乗り出します。

非食料でバイオ燃料 国内初の実証へ 三菱重工(神戸新聞)
施設は二見工場内の約千平方メートルに建設する。洗浄したわらを粉砕。熱水に浸し、酵素を加える二段階の工程で糖に分解する。さらに酵母で発酵させてエタノールを精製する。牛が草を消化する仕組みを応用したという。
燃料が高騰していますが、食糧の高騰も問題になっているため、食糧を使わないバイオ燃料に期待がかかっています。

参考
姫路で広まる、バイオディーゼルの輪(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)科学

2008年07月21日

盛況の「科学の屋台村」。灼熱の桜山公園まつり



毎年恒例の桜山公園まつりが、今年も昨日と本日、姫路科学館姫路市青山)や周辺施設で開催されています。

姫路市内の学校や企業が、科学工作などの出店を48も行っていて、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。毎年行われているようですが、参加したのは昨年が初めて。その熱気におどろいたのですが、今年はそれに輪をかけて外気温が39度(我が家の自動車外気温計調べ)というとんでもない暑さでした。
館内はともかく、屋外展示はまさに命がけの出店になったのでは?

牛乳パックでカメラを作ったり、オーブントースターでキーホルダーを作ったりと、楽しい1日を過ごしました。

参考
桜山公園まつり(ひめナビブログ) - 昨年の様子。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)子ども

2008年07月20日

現代美術の祭典、姫路で初のビエンナーレ

イーグレひめじ姫路市本町

姫路で初のビエンナーレが開催されます。

姫路で初のビエンナーレ 30日から 芸術で交流(神戸新聞)
現代アートが集まる「第1回世界文化遺産 姫路城現代美術ビエンナーレ2008展」が30日-8月3日、姫路市本町のイーグレひめじで開かれる。全国各地から57人が参加し、市民と交流する芸術祭で、実行委代表の彫刻家鹿間厚次郎さん(67)=高砂市曽根町=は「生き生きとした文化を創造し、発信できるまちづくりを目指したい」と話す。
ビエンナーレとは、Wikipediaによれば、
2年に一度開かれる美術展覧会のこと。「ビエンナーレ」の原意はイタリア語で「2年に一度」である。英語でバイアニアル(バイエニアル、Biennial)と呼ばれる展覧会もある。
ヴェネツィアサンパウロ琵琶湖など世界中で行われています。

参考
歴史ある街を彩る現代美術(毎日新聞) - BIWAKOビエンナーレ2007について。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2008年07月19日

空港中心発想に転換。3年連続目標達成の能登

能登空港

搭乗率保証制をとる能登空港が、搭乗率が高いため航空会社に一度もお金を払っていない、むしろ航空会社から貰っているという話題です。

1日2往復便の能登が元気な理由(NBonline)
石川県ANAの就航に際し、搭乗率(全座席数に占める搭乗数の割合)の7割達成を条件として提示し、路線を誘致した。前代未聞の誘致策と言える。結果、初年度の搭乗率は70%を超え、今も順調に利用客を確保しているという。
能登空港人気の秘密は、アクセス確保。能登空港には能登空港ふるさとタクシーという均一料金のタクシーがあり、輪島市内なら自宅まで乗っても700円。市の中心駅まで高速バスで行ったとしても、そこから自宅までは別料金というよくあるパターンと違うし、タクシーなのに定額というのが、いいですね。
さらに、1日2便ではターミナルが寂しいというので、空港に県の出先機関を集約し、レストランなども成立させているそうです。
また、日本航空学園も誘致し、活性化に力を入れているとか。
空港ができれば飛行機は飛んでくると言うものではなくて、空港を造ることと同時にそこを街の拠点にするんだという意欲が大事なのだと思いました。

参考
能登空港:開港5年 搭乗率65.3%、上々 ロビーでイベント /石川(毎日jp)
能登空港開港5年目 羽田便回復 利用者15万8300人(NIKKEI NET)
能登空港は伊丹より便利?(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2008年07月18日

ヤマダ電機、姫路3店目1月開店。ロックシティ姫路も



姫路に続々と大型店が出来るみたいです。

Web版ひであき日記・2008年07月04日
西延末の龍田紡績工場跡は2009年秋開店(予定)の(仮称)ロックシティ姫路SCへ。姫路市内初のシネマコンプレックスの導入を予定しているという。
(中略)
西延末にはヤマダ電機テックランド姫路西が来年1月末にオープン予定。
西延末字五反田123って、一体どこなんでしょうか?もしかしたら、我が家の最寄の家電ショップがヤマダになるのかも。
それにしても、コジマジョーシンそしてヤマダと、手柄周辺が家電の激戦地になるなんて・・。
個人的には姫路駅前にビックカメラヨドバシカメラができてくれた方がいいんですが。

参考
またできた?家電店舗が続々(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(8)企業

2008年07月17日

日本有数から世界有数へ。動き出した播磨

播磨臨海工業地帯

姫路に進出する大日本印刷が、投資額を当初予定の300億から430億に4割上積みするそうです。

大日本印刷、新工場に投資40%増強 姫路・松下敷地(神戸新聞)
大日本印刷(東京)は十四日、姫路市内に松下電器産業が建設する工場と同じ敷地内に設ける液晶用カラーフィルター工場について、投資額を当初予定の三百億円から約40%上積みし四百三十億円とする方針を明らかにした。今後も拡大が見込まれる液晶テレビ市場に対応し、生産能力を高める。
松下は、同日の14日に、液晶パネル工場の起工式を行いました。

松下電器産業:経済活性化へ、期待 液晶パネル工場起工式--姫路 /兵庫
式後のパーティーで、IPS社の米内史明社長は「県、姫路市など関係者の支援に感謝する。世界一の画質の液晶パネルを生産し、競争力を一段と付加する」と決意を述べた。
五百蔵俊彦副知事は「播磨は物作り産業が全国的にも最高レベルにある。工場の稼働で、この地域の産業がさらに発展することを期待している」とあいさつ。
全国的にも最高レベルにあるものづくり播磨が、名実共に「世界有数のものづくり播磨」に打って出る記念すべき日になりますね。

ところで、東芝SEDシャープの液晶工場候補、松下の液晶工場決定と、なぜこうも播磨なのでしょうか。
関西経済人・エコノミスト会議で出た話題をネットで見つけました。

パネル・ベイ(公私混同日記)
十分な土地と労働人口が確保でき、さらには物流インフラが整備されている地域は実は全国的にもあまりなく、なおかつ本社や主要工場(シャープの場合は天理葛城亀山)と近いことが決め手になったということだった。
結局はそんなこんなでかつて阪神・播磨工業地帯と呼ばれた地域が「パネル・ベイ」として、再生され始めていることになる。
(中略)
関空の貨物便は開港時の10倍近くに伸びており、国内では1人勝ち状態にある。また、関空と成田を比較すれば、アジア向けにも(2-5時間程度フライト中)で30-1時間ものアドバンテージがあり、基本的には前途は明るいということであった。
(中略)
関西の電気機械集積、東海の自動車技術集積は世界の産業クラスターの中でも最大規模のものであることなどを紹介した。
産業ネットワークとして見た場合、関西や東海のそれは、ミュンヘンのジーンバレー(バイオ)、シリコンバレーオースティンオウルなどの情報通信、北京のハイテクなどと較べても全く遜色ないものなのだそうである。
播磨と関西空港は世界的に見ても前途有望なのですね。

参考
大日本印刷姫路進出、正式リリース(ひめナビブログ)
播磨をまとめて政令都市に!はりまフォーラム(ひめナビブログ) - 播磨臨海部4市2町(姫路、高砂加古川明石播磨稲美)の製造品出荷額5.4兆円は、全国いずれの政令指定都市よりも大きい。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2008年07月16日

西兵庫ベスト16・姫路西と日生三高、本日出陣

勝ち残る・日生学園第三高等学校

東洋の初戦敗退など、姫路の高校が次々敗れ、高校野球西兵庫大会でベスト16に進出できたのは、姫路西と日生学園第三の2校となりました。この2校がベスト8をかけて本日戦います。

高砂球場で、まず11:30から姫路西がシード校の加古川北と、14:00から日生学園第三が東洋に勝った北条と。

当然のことながら相手は強豪なので、苦しい戦いになると思われますが、最後まで諦めずに戦って欲しいと思います。

参考
高校野球 西兵庫大会日程・組み合わせ(asahi.com)
東洋まさかの初戦敗退。残る5校に期待(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2008年07月15日

日本が誇る、役に立たない2足歩行ロボット

姫路ロボチャレンジ姫路科学館

先週の土、日は、姫路科学館で姫路ロボチャレンジが開催されました。

2足歩行ロボットって、まだ3年ぐらいしか歴史がないみたいですが、いまやアマゾンで2万3000円程度で買えるようになったのですね。
このロボットは、海外でも発売されていて、世界最小量産ロボットとしてギネスにも認定されているそうです。
世界で最も売れた家庭用ロボットは、米国の掃除ロボット・ルンバ。世界中で200万台も売れたそうです。それに引きかえ、日本のロボットは役に立たないのが特徴。

役に立たない2足歩行ロボットの開発に、時間とお金と情熱を傾けることができる日本の潜在力をバカにはできません。アメリカはそれだけ、すぐに結果を求めたり、求められるということ。

長い目で見れば、こうした蓄積が将来花開くんじゃないかと思います。
そんな先のことまで考える余裕がない地域が多い中、姫路はじっくりやっていくべきでしょうね。

参考
二足歩行ロボットの可能性(ロボット未来日記)
少子高齢化時代をドラえもんが救う?(ひめナビブログ)
闘う手作り二足ロボット 姫路で競技会(神戸新聞)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)科学

2008年07月14日

姫路-関空シャトル船の可能性

神戸-関空ベイシャトル

神戸空港関西空港を結ぶ高速艇・神戸-関空ベイシャトルが、駐車場無料などの新機軸を打ち出し、利用者を増やしていますが、いま一歩目標に届かず苦しんでいます。

神戸-関空ベイ・シャトル:就航2年、集客伸びず減便も 原油高追い打ち(毎日jp)
神戸空港と関西国際空港を海路で結ぶ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」の利用客が伸び悩んでいる。13日で就航から2年を迎えるが、昨年度の利用客は目標の76%。神戸市などが出資し、同船を運航する第三セクター「海上アクセス」も2年連続で赤字を計上した。
ベイシャトル利用者はベイシャトル乗り場横の駐車場が無料となるため、関空まで車で行かずに、神戸のベイシャトル乗り場まで車で行き、そこから関空を利用すれば、神戸-関空間の高速料金やガソリン代、関空での駐車料金が要らなくなるというものです。

苦肉の策のバーゲンセールなのか、長期的にも採算見込みがあるのかわかりませんが、魅力的な施策だと思います。にも関わらず利用者が目標に達しないというので、昨年2月に開店からわずか1年足らずで閉店したホームセンタームサシ神戸みなと店のことを思い出しました。

ホームセンタームサシは、新潟県郊外の三条市に本社があるアークランドサカモトという会社が運営しています。姫路にもお店がありますが、巨大店舗と巨大駐車場を備え、品揃えで勝負するホームセンター。ポートアイランドにも同様のコンセプトで大型駐車場と大型店舗という従来スタイルで出店したのですが、目標を大幅に下回り、閉店に追い込まれました。

2007年2月12日:ムサシ 最後の日(Elegant,simple)
ポートアイランドの住民は、基本的に、自動車を保有していないのです。これでは、往復も大変だし、買って持って帰るのも難しいです。
神戸市街地になれば、自動車を保有する人はそこそこ増えます(とは言え、神戸市街地の住民は、鉄道とバスで行動できる環境であるゆえに、他都市の市街地住民に比べれば、自動車を保有しない人が多いです)。しかし、神戸市街地ともなれば、別のホームセンターが数多くありますし、なによりも、この地域の住民は、日常生活に必要な品々を、商店街で調達する文化があります。
そもそも、神戸には日常生活で車を使ってショッピングに出かける人自体が少ないので、ムサシに来るお客が少なかったのです。新潟の郊外に本社のある会社からすれば、ちょっと信じられない感覚でしょう。

車を中心とした発想が苦手なのは、関空へのアクセスでも同じこと。そもそも関空に車で行こうという発想が希薄であれば、いくら魅力的なプログラムを提示しても人気はでません。

一方で、姫路やそれ以西の人なら、関空に行くのに途中まで車で行き、そこから関空に行くというプランに抵抗がある人は少ないでしょう。姫路の人なら、神戸空港横の駐車場まで車で乗りつけ、ベイシャトルで関空を利用するプランはそれなりに受け入れられると思います。最大の欠点は、その駐車場に行くまでに渋滞が発生するかもしれない難所がいくつかあることです。一の谷の戦いで有名な、険しい山が海岸に迫って人も住めないような難所を乗り越えて行かなければならないのですから、当然といえば当然。一旦事故渋滞なんかが発生してしまったら抜け道なんてほとんどありません。時間に余裕があればいいようなものの、いざというとき、飛行機が出てしまうと言うのでは二の足を踏んでしまいます。

しかし、これが姫路港に駐車場があるというなら、だいぶイメージも変わります。姫路やその周辺から姫路港まで来て、そこから関空まで船で行くと言うなら、渋滞の心配もないし、神戸人工島ほど駐車場の確保も難しくありません。
姫路-関空間はバスが出ていますが、片道3000円と決して安くないし、2時間10分~20分かかります。それに、姫路駅から出ているため、自宅から姫路駅に出てくるのが大変という人も多い。そういう人なら姫路港に駐車場が確保されていれば、そちらのほうがよほどありがたいでしょう。

姫路から関空へは、陸路を経由すると遠回りになりますが、海上経由だと一直線に比較的近いコースが取れます。意外といけるかもしれません。

参考
目標達成。菓子博と空港(ひめナビブログ) - 確かに乗ってしまえば渋滞はないでしょうが、播磨からだと神戸空港島に行くまでに、播磨と摂津の国境を超えねばならず、そこで渋滞の恐れがあります。姫路-関西空港リムジンバスは、渋滞しそうな時間帯は摂津を避けて山陽道経由で大回りして行くぐらいなので、わざわざ渋滞の可能性がある摂津まで行って、船に乗り換えて行くかは微妙ですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)交通

2008年07月13日

堺・尼崎・姫路、「内海」で繋がる関西空港

姫路商工会議所姫路市下寺町

松下の出資するIPSアルファテクノロジ・姫路工場の説明会が商工会議所で開かれました。

松下電器産業:薄型液晶テレビ用パネル工場説明会--姫路に今月着工 /兵庫(毎日jp)
今回の姫路進出の理由として、ガラスやカラーフィルムなどの関連部材企業が近隣に点在し、関西空港や神戸港など世界へのアクセスが便利な点を挙げた。
(中略)
建設工事のピーク時に最大8000人の作業員、車両3000台以上が働き、現場周辺の道路事情に配慮し、船舶でコンクリートミキサー車を搬入することなどを説明した。
姫路から関西空港なんて全然便利じゃないよと思いますが、1年前のブログで、
からでも航路との組み合わせで航空貨物を使うというなら、姫路港→関西空港→国内外というルートでもそれほど不利でもなさそうです。姫路から関西空港までは、陸路だと大回りですが、航路だと淡路島が少し邪魔なものの、決定的に不利とも思えません。
と書いたように、工事中も稼動後も基本は航路を使うということなんでしょうね。
昔も今も、海運の重要性は変わってなくて、空路で運ぶ場合も海上空港との組み合わせで、やはり航路は重要。
人工島が沈むとか、工費や漁業補償など巨額の投資になってしまった関西空港ですが、航路と組み合わせて24時間こき使い、是非とも日本を救うための物流拠点に育てたいところです。
産経の記事によれば堺、尼崎、姫路の薄型パネルと和歌山住友金属の新工場を合わせると
工場建設など初期投資による効果が7549億円、工場と高炉のフル稼働時の製品出荷による効果が1兆5318億円。また、日本全体の国内総生産(GDP)への効果は初期投資が2兆2000億円、製品出荷が3兆8000億円に上る
とのこと。
「長らく関西は潜在力を生かせていなかったが、これだけ大型投資が集中するのは画期的」(神戸新聞の記事)との声もあります。

24時間運用の関西空港と、荒れにくく穏やかな内海の航路という組み合わせは、今後一層可能性がある気がします。

広畑~関西ユニット輸送事例(日鐵物流)
新日鐵広畑製鐵所から阪神地区に陸上輸送されていた鉄鋼製品を、ユニットを使うことで海上輸送に切り替えることができました。
トラックから鉄道や船舶など環境負荷の小さな輸送手段に切り替えていくモーダルシフトが盛んになっていますが、日鐵物流は姫路から大阪方面へ運ぶ場合でも関西空港近くの泉大津に一旦、船舶で運んでいます。この航路を見る限り、姫路から関西空港へは一直線って感じです。

現在ある道路が混むからと言って、じゃあ臨海部に道路を造りましょうというだけではなく、歴史的に受け継がれ、日本の強みとなってきた内海を最大限活かすことこそが、現代のエコ社会にとってより重要ではないでしょうか。ヨーロッパは鉄道社会、アメリカは車社会。そして山国でかつ島国の日本は、海運で発展してきた社会。関西の強みや潜在力って、いろいろあるでしょうが、地勢面もあるでしょうね。

参考
Eco時代に道路か海運か(JoBlog) - 日本列島の歴史は明らかに海運の歴史です。平城京の時代に陸運を重視した国衙を地方に設け陸運重視の政策を採用したが殆ど失敗している。山岳が80%を占める日本では無茶な政策だったのでしょうね。(ブログより)
シャープ堺、正式発表へ。航路経由で関空も利用(ひめナビブログ) - 製鉄は場所をとるということもあって、鉄鉱石を溶かして最終の製品に仕上げるまで、何回か運ばなければならないのですが、面積あたりの海岸線距離が世界3位の島国日本は、海上交通を使って低コストで運ぶことができます。米国だとトラックで大陸を横断したりするので、コスト面で不利。とくに海上が穏やかで海岸線が入り組んでいる瀬戸内沿岸の海上輸送は鉄鋼業界にとって好都合。そこで多くの鉄鋼関係の工場が立ち並んだわけです。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:28Comments(0)航空

2008年07月12日

白浜の宮駅に直通特急? 西神戸から通勤も

白浜の宮駅

一日の乗降客が4000人程度の山陽電鉄白浜の宮駅に、直通特急を停車させることを検討しているそうです。

巨人の足音 姫路・松下パネル工場着工(神戸新聞)
松下は二月の会見で姫路工場の従業員を約千人と発表。周辺に関連企業が集積することから、大きな通勤の流れができる。山陽電鉄は新工場の約二・五キロ北東にある白浜の宮駅に直通特急を朝夕のラッシュ時に停車させることを検討している。
松下の子会社・IPSアルファテクノロジが明後日から姫路工場の建設工事を始めます。最寄駅の白浜の宮駅周辺も多少変わるかもしれません。

大阪なんかだと通勤は電車が多いでしょうが、姫路だと自動車通勤も多い。ただ、付近の道路は渋滞も多いので、自動車通勤はある程度制限がかかるかもしれません。一方で、あまり徹底すると、通勤したくても通勤できない人が増えて、人が集まらないなんてことがあるかもしれません。工場までの交通機関をいくら整備しても、その交通機関を利用するための交通手段が十分でない人は多くいます。姫路市北部や郊外は、公共交通機関が貧弱ですからね。

しかし、直通特急が停まれば、例えば神戸垂水からでも30分で来ることができます。垂水から梅田まで53分、JRでも45分かかることを考えると、むしろ通勤はラクです。元々播磨に属していた西神戸が、大阪のベッドタウンだけでなく、姫路のベッドタウンでもあるという視点で見つめ直すきっかけになればと思います。

参考
県知事ら税収増、活性化に期待 松下、姫路進出(神戸新聞) - 妻鹿駅が新工場の最寄り駅となる山陽電鉄は「沿線のにぎわいにつながり、大歓迎」。同駅は普通電車などが停車するだけだが、同社は「特急の停車や、バスの路線開設も考えたい」と話している。(記事より)← 妻鹿駅のほうが多少近いのですが、駅周辺が狭苦しいので白浜の宮駅を拠点にしようということでしょうか。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2008年07月11日

東洋まさかの初戦敗退。残る5校に期待

勝ち残る・姫路西高等学校姫路市北八代

高校野球春のセンバツで健闘した東洋大姫路が、夏の大会では予選の初戦で敗退しました。

東洋大姫路、初戦で散る/西兵庫大会(nikkansports.com)
今春センバツで4強入りした東洋大姫路が、初戦で北条に0-4と完封負けした。プロ注目のエース佐藤翔太(3年)が先発したが、5回にバッテリーミスがからんで先制点を奪われ、8回には3安打で決定的な3失点。佐藤を4番に置いた打線も北条中村洋平(3年)に散発5安打無得点に封じられ、力尽きた。
予選どころか全国大会で上位を狙って欲しかったので、ビックリ。
こうなったら、残っている姫路の学校を応援するしかありません。

今日は、春日スタジアムで10時から姫路東が、明日は淡路佐野球場で10時から姫路工、12時半から姫路西、姫路球場琴丘が、明後日は、明石球場で13時半から日生学園第三が試合をします。

参考
東洋大姫路敗退(池辺麗慈 野球日和)
東洋大姫路、初戦で散る…高校野球西兵庫大会(スポーツ報知) - 最後の夏は、あまりにも短かった。「実感がわかない。調子は悪くなかったし、重圧もなかった」今春センバツで4強に導いた東洋大姫路のエース佐藤翔太(3年)は悔し涙を流した。(記事より)
センバツ4強の東洋大姫路 初戦で消える(スポチニ)
第90回全国高等学校野球選手権記念大会 西兵庫大会組み合わせ(スポニチ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)スポーツ

2008年07月10日

再来年、近鉄が姫路乗り入れ

近鉄特急

かねてから近鉄社長が意欲を示していた姫路乗り入れですが、再来年の春に実現しそうです。

姫路と奈良・伊勢結ぶ 近鉄、山陽に乗り入れ計画(神戸新聞)
近畿日本鉄道は八日、二〇一〇年春を目標に、山陽電気鉄道に乗り入れる構想を明らかにした。〇九年春に阪神電気鉄道との相互乗り入れが始まり、阪神と直通運転している山陽とも線路がつながることから、両社と調整に入った。姫路と奈良伊勢志摩を結ぶ計画で、世界文化遺産・国宝姫路城と古都・奈良、伊勢志摩を直結する新ルートは国内外の観光客を引きつけそうだ。
伊勢や奈良、姫路城といった世界遺産を初めとする有名観光地が直結されれば、関西の活性化につながります。

西日本から見れば関西観光の玄関口が姫路になるので、近鉄としても何とか自分の領地である奈良や伊勢志摩に観光客を引き込みたいのでしょうね。
一方で、同じ私鉄とは言え、山陽電車や阪神電車と違って観光開発が得意な近鉄が姫路観光に本腰を入れることの意味は計り知れないと思います。少なくとも三重県奈良県に「姫路行」の列車が走るだけでも宣伝効果抜群です。

参考
近鉄が山陽姫路まで乗り入れへ(鉄道から骨髄移植まで)
姫路まで特急アーバンライナー。近鉄ブランドを浸透させたい(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(13)鉄道

2008年07月09日

吉と出るか凶と出るか。県民局再編を撤回

残ることになった西播磨県民局上郡町

財政が危機的状況の兵庫県ですが、県内に10ある県民局を5つに再編すると言っていたのを撤回して、10県民局を全部維持することにしたそうです。

10県民局体制を維持へ 地域事務所は再編 兵庫県(神戸新聞)
兵庫県は四日、県内にある十県民局を五県民局・一県民センター体制にするとした第一次新行革プランの再編計画を見直し、十県民局体制を維持する方針を固めた。廃止対象とされた県民局内の市町や住民からの反発に配慮した。
(中略)
市町をはじめ、地域団体や議会からも存続を希望する声が上がり、井戸敏三知事は「(再編計画は)袋だたきにあっている」などと語り、見直しを示唆していた。
「袋だたきにあっても知事は涙ながらに頑張りました」というのが、最近のはやりかな?と思っていたのですが、袋だたきにあったら元通りなんですね。ある意味わかりやすいのですが・・

外郭6団体削減など 県が新行革第2次素案(神戸新聞)
外郭団体では、行政と密接な関係を持つ四十四団体(廃止済みを含む)からカーネギーメロン大学日本校(神戸市)を運営するひょうご情報教育機構と県自治協会の二団体を廃止。
(中略)
県は「直ちに活用が見込めない土地」を、公社保有分も合わせ二千九百四十二ヘクタール(簿価計約二千億円)と初めて明示した。
兵庫県は山を切り開いたような役に立たない土地を金利払ってたくさん持ってるんですよね。発想が未だに高度経済成長の開発型のまま。
カーネギーメロン大学を三木市の山の中につくろうとしてみたり、たとえ山の中でも目玉があればそこを中心に街になっていくんだという発想は、理想主義的ですが、現実が全然ついていってません。せめて50万都市・姫路の駅前につくれよ。

参考
カーネギーメロン大日本校、県行革で存続の危機(神戸新聞) - 米国・ペンシルベニア州同大本校は、コンピューター科学分野などで全米大学院ランキング一位を誇る名門。県は〇五年、同大と一〇年三月末までの契約を結び、その後は契約を更新し、三木市内に恒久的な日本校を開設する構想もあった。専門的人材を育成する先駆的な試みとして産業界などから注目されたが、一年四カ月の履修期間で計約七百万円という高額の授業料や、講義がすべて英語というレベルの高さが壁となり、入学者数は低迷。二十数人程度の定員に対し、一-三期生は九人、八人、十人にとどまる。(記事より)
4年後には兵庫県も倒産か(ひめナビブログ) - この記事が出てから1年近く経ってます。財政再建団体入りまであと3年?
兵庫県、県民局の統廃合断念 行財政改革2次素案(NIKKEI NET)(08.07.10 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)政治

2008年07月08日

水について子どもに教わる



姫路市で1日に使われる水の量は?

小学校4年の長男が社会のテストを持って帰ってきたので、見ていたら、「姫路市で1日に使われる水の量」というグラフについての設問がありました。
1965年の市全体の使用量と、一人あたりの使用量を読み取りなさい。
・市全体・・・およそ( A )万㎥
・一人あたり・・・およそ( B )ℓ

2000年の市全体の使用量と、一人あたりの使用量を読み取りなさい。
・市全体・・・およそ( C )万㎥
・一人あたり・・・およそ( D )ℓ
1965年に市全体で(A)7万㎥だった水の使用量が2000年には(C)18万㎥に、一人あたり(B)290ℓの使用量が(D)380ℓに増えています。
ずいぶん水の使用量が増えているのですね。しかし一人あたりの使用量で見ると、1990年を境にやや減ってきているようです。

『家庭排水』を半分に減らす3つの方法(All About eco)によると
「方法その2」として、「節水をうたう家電等に順次切り替える」というのを掲げています。
1.『ドラム式洗濯機』を導入してみる
2.『食器洗浄乾燥機』を導入してみる
3.『節水便器』を導入してみる
4.『節水シャワーヘッド』『節水こま』を導入してみる
5.『無水調理鍋』『無洗米』を導入してみる
メーカーが節水を謳い文句にし、それを消費者が支持することで環境問題は技術力の問題になってくるのですよね。単に忍耐力だけの問題ではないわけです。

ただ、家電などを無理して買い換えると廃棄の問題が出てくるんですがね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)社会

2008年07月07日

お酒は外で。市民プールオープン

ひめじ手柄山遊園・姫路市民プール姫路市西延末

いよいよ暑くなって来ました。市民プールも一昨日オープンしましたね。

暑さ忘れ1300人初泳ぎ(YOMIURI ONLINE)
姫路市西延末の市民プールが5日、今季の営業を始め、親子連れや小学生のグループら約1300人が歓声を上げながら、初泳ぎを楽しんだ。
1974年にオープンし、競技用の50メートルや流水など六つのプールを備え、滑り台式スライダーが人気を集める。
今年から、お酒の販売や持込が禁止されました。どうしても飲みたい人は、帰りに近隣の飲食店で!
近くに中央卸売り市場酒蔵があるからか、本格的な飲食店もあるようです。

1000円(こども500円)の入場券が900円(同450円)になるクーポンはこちら

この土日は市民プールに行くほどの時間的な余裕がなく、昨日の3時頃から総合スポーツ会館姫路市中地)のプールに行きました。2時間400円(こども200円)也。目と鼻の先に市民プールがありますが、市民プールに比べるとこちらは短時間向き。それと、室内プールなので日焼けしなくてラク。
駐車場が一杯になりやすいのですが、姫路球場西の有料駐車場(1日1回200円)に停めて歩いてもすぐです。

参考
兵庫県姫路市中央卸売市場(THE SYOJIN~家庭で出来る精進料理~) - 山陽電鉄姫路駅から、150円払って次の駅、手柄駅に下車して、目の前にある中央卸売市場に6時頃、見学に行きました。ここに来て大変驚いたのが、九州方面の野菜の多さ・・・いちごにみかんに、じゃがいも、茄子、ピーマンなど・・・私より遠くから来た野菜達が新鮮な状態を保ちつつ、市場では取り引きされていました(中略)姫路を訪れたら、一度は中央卸売市場に行ってみると・・・面白いですよ・・・(ブログより)
灘菊酒造と前蔵 (j-pandaの日記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2008年07月06日

青少年のための科学の祭典



小学校から大学生を対象に、自然科学の面白さや楽しさを体験できる催し「青少年のための科学の祭典」が、8月9日と10日の2日間、姫路市書写にある県立大学姫路書写キャンパス(旧 姫路工業大学工学部)5号館で開催されます。両日とも10:00~16:30まで。
小学生も参加できる約40種類の実験コーナーがあり、昼食は大学の食堂が利用できるそうです。

今年の講演は、池田啓・県立大教授の「なぜ、コウノトリを野生にもどすのか?」(10日13:00~)

これ、日程をずらして兵庫県内8箇所で開催されているみたい(参考)で、もっと言えば、全国的に行われているみたいです。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)子ども

2008年07月05日

野口英世で買えたらあかんやろ。でも財務省は認可



入手が面倒と不評のTASPOに対し、手ぶらで買えると人気がでてきた顔認証たばこ自販機に、雑誌の写真でも買えてしまう欠陥が見つかりましたが、雑誌すら準備する必要がないことがわかりました。

おそまつ!「英世」で買えたよ…成人識別たばこ自販機(MSN産経ニュース)
雑誌の顔写真をかざせば成人識別され、たばこが買える欠陥が発覚したばかりの顔認証型の自動販売機に、新たな問題が浮上した。お札の肖像でも買えてしまうのだ。所管官庁の財務省は「初耳だ。事実なら大問題」と驚き、メーカーに問題点を伝えた。
いくらなんでも、今から使おうと手に持っている紙幣をカメラに向けると子供でも買えてしまうというのでは、意味がありません。

ところが、もっと驚いたことに、昨日、財務省はこの顔認証型成人識別自動販売機を認可したのです。

たばこ自販機、「顔認証」で成人識別 財務省が認定(asahi.com)
未成年が大人の顔写真を掲げても認証してしまう不備があったが、ソフトの改良を条件に認めた。
ソフトの改良が条件とのことながら、財務省もあっさり認めたんですね。ソフトの改良って、そんなに簡単にいくのかどうか、よくわかりませんが、スポーツ誌のネタに延々されて、さらなるソフトのバージョンアップが繰り返されたりしないのでしょうか。まぁ世界最大のソフト会社も毎月バージョンアップしてるわけですが・・。
メーカーは「開発済みの新バージョンなら写真、ポスターは100%排除するので大丈夫です。お札も同様」と自身満々のようです。以前、本物のバラとコピー写真のバラを並べて写真の美しさを強調するテレビCMがありましたが、人間の目はごまかせても、機械の目はごまかせないよと言うことなんでしょうかね。

それにしても、ここに来て財務省もずいぶん寛容になってきました。売り上げの悪いTASPO自販機で税収が落ち込みそうなので、さすがに必死になってきたのでしょう。

参考
雑誌の表紙でタバコが買える?(ひめナビブログ)
タスポ普及率、まだ22% たばこ税収に影響も?(asahi.com) - たばこ価格の6割弱はたばこ税たばこ特別税。財務省は08年度予算でこの税収を、国・地方合わせて前年度予算比3.5%減の2.2兆円とみるが、タスポ導入による販売減が進めば、さらに減る可能性がある。(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:03Comments(2)社会

2008年07月04日

信金業界初、姫路製クレジットカード

ばんしんのゴールドカード

私が社会人になった頃は、クレジットカードと言えば太陽神戸銀行(現 三井住友銀)に口座があるならJCBUCと、ほとんど選択の余地はありませんでした。
最近は、引き落とし口座が自由なのはもちろん、銀行だけでなく、スーパーやホームセンター、ガソリンスタンドや鉄道会社など、ありとあらゆる業界が提携カードや自家発行カードを出しています。

本家の銀行はと言えば、みずほ三井住友などキャッシュカードと一体型のカードを出すところが増えてきました。

今月22日から、姫路の播州信用金庫は、キャッシュカードとクレジットカード一体型ICカードを自家発行するようです。信用金庫がICキャッシュ・クレジット一体型カードの本体発行をするのは業界初とのこと。

本体発行によるクレジットカード発行開始について(播州信用金庫)
近年、金融機関が販売する商品の多様化が進むなか、各金融機関ではクレジットカードの顧客情報を活用した金融サービス強化を目的に、金融機関本体でクレジットカードを発行することが多くなっております。
今般、信用金庫としては初めて、当金庫自身がクレジットカード発行会社となり、カードの募集から審査、カード発行、資金精算に至る一連の業務を行う本体発行の形態で一体型カードを発行いたします。
ゴールドカードと言えば空港ラウンジが無料で使えたりするんだけど、ばんしんのゴールドカードを見せるとみゆき通り商店街の隠れラウンジが使えたりしないのでしょうか?
せいぜい魚町でボトルサービスがあるぐらいか。(勝手につくるなょ・・)

P.S.
山陽電車神戸市の関係団体とやってるKOBE PiTaPaというクレジットカードがあるんですが、ゴールドカードだと毎月7日は乗り降り自由とか、興味をそそるようなサービスが何故ないのでしょうかね?

参考
「逆張り」発想で独自の戦略を創造する:播州信用金庫・和田理事長の講義から(上田義朗セミナー) - ほとんどの都銀が「コスト削減」を追求していたときに、播州信用金庫は「収益拡大」を選択した。この「逆張り」の発想が、全国の信用金庫の中で有数の高収益と好待遇を可能にした。(ブログより)← 今回は都銀を追っかけているようにも見えるのですが・・
イオンとモールの5%対策その後(ひめナビブログ) - イオン姫路大津ショッピングセンターには、イオンゴールドカードやオーナーズカード所持者のためのラウンジがあります。
P-oneカードブルー - 「ポケット・ポイント」毎月7日はポイント10倍!!(記事より)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:04Comments(0)企業

2008年07月03日

イタリア人びっくり。日本人の厳罰

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂にて

イタリアの世界遺産に日本人が落書きをしたとして日本で話題になっていますが、イタリア人はびっくりしてるみたいです。

近事片々:温度差(毎日jp)
寛大ですな、イタリア人は。フィレンツェの大聖堂に落書きした高校野球の監督が解任されるなど日本での大騒ぎに「わが国ではあり得ない厳罰」と驚いているという。世界遺産の宝庫で落書き慣れしているのかな。
日本人の謝罪に「敬服」 大聖堂落書きで修繕責任者(47News)
大聖堂の修繕責任者パオロ・ビアンキーニ氏(49)は2日までに「落書きは許されないことだが、日本人が深い謝罪の意思を示したことに驚いた。敬服する」と述べた。
(中略)
落書きは日本語よりも英語やイタリア語によるものがはるかに多く、欧米では「文化財への落書きは当たり前のように見られている」だけに「(謝罪を通じて示された)日本人の良識」に尊敬の念を抱いたという。
落書きは本当に多くて、去年行った時の写真を見たら、やはりあちこち落書きしてありました。

私はさすがに記念に落書きしようとは思いませんでしたが、改めて謝られると確かにちょっとビックリするくらい普通のことなんですね。

日本の世界遺産は、それだけ落書きが少ないということかもしれないので、姫路城もそれを売りにしてイタリア人をビックリさせてやりましょう。

参考
伊紙「監督解任厳し過ぎ」 世界遺産落書きで特集(47News) - 落書きされた「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁には日本語の落書きの量をはるかに上回るイタリア語、英語などの落書きがあるが、イタリアの世論は特に問題視している様子はない。(記事より)
イタリア世界遺産落書き:「厳罰」処分 伊紙「あり得ない」(毎日jp) - イタリア・フィレンツェの大聖堂に落書きをした日本人が、日本国内で停学や務めていた野球部監督の解任など厳しい処分を受けていることに対し、イタリアでは「わが国ではあり得ない厳罰」との驚きが広がっている。(中略)フィレンツェに限らず、イタリアでは古代遺跡はスプレーにまみれ、アルプスの山々には石を組んだ文字があふれる。(記事より)
世界遺産に落書きした監督を解任 茨城・常磐大高(MSN産経ニュース)
京産大生も落書き、フィレンツェ世界遺産に(YOMIURI ONLINE)
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き(YOMIURI ONLINE)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)文化

2008年07月02日

世界最小・超小型プロジェクターを販売

シンセイコーポレーション(姫路市)のHP

世界最小・超小型プロジェクターを、姫路の会社が販売します。

シンセイコーポ、米・韓社と代理店契約-超小型プロジェクター販売(asahi.com)
シンセイコーポレーション(兵庫県姫路市、大東敏郎社長、079・286・8640)は、米SCRAMテクノロジーズ(メリーランド州)、韓国のMDSテクノロジー(ソウル市)と日本での代理店契約を結んだ。両社が開発した携帯電話やノートパソコンなどに内蔵できる超小型プロジェクターを日本で販売する。10月にサンプル出荷を始める。
今月10日に手柄山の武道館で開催される国際ビジネスフェアin姫路で、現物を見ることができそうです。

新開発の極小映写機、姫路のフェアに出品(神戸新聞)
携帯電話などに内蔵し、写真や動画を最大十二インチの大きさで映写できる。十日に姫路市で開かれる「国際ビジネスフェアin姫路」に出品する。
電子回路を五ミリ四方のチップに収め小型化を実現。三立方センチ、八立方センチ、八十立方センチ、二百九十八立方センチと、大きさの異なる四種類を開発した。いずれも縦横の長さを変えられる。
小さいサイズの製品は携帯電話のほか、ノートパソコンやデジタルカメラ、携帯プレーヤーに内蔵でき、ワンセグの映像や撮影した写真を、外出先でも映し出すことができる。
姫路市の貿易会社「シンセイコーポレーション」が、両社と代理店契約を結んだ。家電メーカーや携帯電話メーカーなどへ販売し、二〇〇九年中の商品化を目指すという。同ビジネスフェアでは二種類を展示し、実際に映写する。
来年にもエンドユーザーの手に届きそうですね。

参考
国内外から250社。姫路で国際見本市(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業