2010年07月31日

5千円で自費出版。電子書籍化に新たな可能性



自費出版して書店の店頭に自分の著書が並べられる・・
そんなことが気軽にできるようになります。

電子書籍で自費出版、低予算で 姫路の印刷会社(372log@姫路)

印刷会社の小野高速印刷(姫路市)は、自費出版に特化した電子書籍の出版・販売サービスを始める。
(中略)
電子書籍化とネット書店掲載にかかる料金は紙の書籍を基にした場合、1万500円からで、PDFのファイル形式なら5250円から。価格は著者が決め、売れれば50~60%が著者に支払われる。
自費出版と言っても、製本する場合は別に費用がいりますが、ネット書店で販売するなら製本は不要。PDF形式で持ち込めば5250円で販売することができます。

気軽に出版できるということは、買うほうからすると質が心配ですが、最近はネットでのクチコミ機能が充実しているので、意外と質も担保されるかもしれません。

米国が先行する電子出版。日本では、これまでのしがらみがない電子自費出版から普及していくかもしれません。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2010年07月30日

茨城-上海、2600円

上海

日本発着国際線にもついに本格的な格安便が運航され始めました。

格安航空の上海-茨城便、片道2600円も 第1便到着(日本経済新聞)
春秋航空の王正華董事長は「座席の1~2割は日本の個人客向けに販売したい」としており、空席があれば個人向けに片道200元(約2600円、税金は含まず)程度で航空券を売り出す計画もあるという。
茨城空港なら空港までマイカーで乗りつけることも容易。空席があれば、「ちょっと上海まで蟹でも食べに」という感覚ですね。

参考
茨城空港絶好調。覚醒する関東人(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2010年07月29日

名倉潤も注目? 市川高、甲子園目指し本日決勝戦

市川高等学校播磨市川町

夏の高校野球兵庫大会の決勝戦は、市川×報徳。本日13時から明石球場で行われます。

市川11年ぶり決勝 神港学園にサヨナラ勝ち(神戸新聞)
第92回全国高校野球選手権兵庫大会第16日は28日、明石球場で準決勝2試合が行われ、第1試合は市川が延長十回、4‐3でセンバツ出場校の神港学園にサヨナラ勝ちし、1999年以来、11年ぶりの決勝進出を果たした。
準決勝でサヨナラ勝ちですから、最高の気分で決勝に望めますよね。
大いに期待できそうです。

参考
名倉潤・渡辺満里奈結婚へ(372log@姫路) - 姫路市出身の名倉潤さんは市川高校OB。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2010年07月28日

カルシウムポンプ蛋白質ってなんやねん

第7回日本加速器学会年会「市民公開講座」

来週、姫路で日本加速器学会の年会が開催されるのに合わせ、姫路市文化センター姫路市西延末)で豊島近・東大教授の市民公開講座があります。

市民公開講座「カルシウム・ポンプ・タンパク質ってどんなもの」案内より
カルシウムは骨や歯を作るだけではありません。カルシウムは体の中で起こるいろいろな反応の調節に使われるとても大切な元素なのです。
たとえば、筋細胞中にカルシウムが放出されたことがきっかけとなり筋肉が縮みます。筋肉を緩めるためには、カルシウムをもとの場所にもどさなくてはなりません。生体膜にうまっている膜タンパク質の一種がポンプとしてカルシウムをくみ出す働きをします。このポンプ・タンパク質は50年ほど前に発見されました。
ではどうやって、カルシウムをくみ上げるのでしょう?
それには、ポンプ・タンパク質の立体構造を、くみ上げサイクルの途中・途中でしらべる必要があります。それを可能にするのが、放射光をつかったX線結晶構造解析です。
豊島教授グループはこのポンプ・タンパク質の構造を次々と解明し、ポンプ・タンパク質は原子レベルの手押しポンプのようにしてはたらく極微の機械だということ、タンパク質の構造がポンプとしてのはたらきを実現するのに本質的だということを明らかにしました。
カルシウムって体の調節にとって大事なんですね。

参考
ウンチとレントゲンと寒いお話(372log@姫路)
SPring-8は地球を救えるか?(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:37Comments(0)科学

2010年07月27日

富士通が播磨にパソコン製造拠点。国内3番目

富士通周辺機播磨加東市

富士通が国内3番目のパソコン製造拠点を、播磨・加東市に新設します。

加東にパソコン生産拠点新設 富士通(神戸新聞)
富士通は26日、海外市場でのパソコン需要増加を受けて、国内の製造拠点を拡大することを明らかにした。今年度中に、子会社の富士通周辺機(加東市)の工場にノートパソコンの製造ラインを新設する。
(中略)
同社はノート型を島根富士通島根県斐川町)、デスクトップ型を富士通アイソテック福島県伊達市)とドイツで製造しており、兵庫は同社グループとして国内3番目の生産拠点となる。
富士通は低価格機の設計と製造をアジアの企業に依頼しており、海外生産比率は今年度は2割程度となる。ただ、主力とする高機能品は設計や製造の工程を管理しやすい国内生産を優先する。
播磨が益々ノートパソコンの拠点として脚光を浴びそうです。

参考
播磨生まれのこだわりパソコン(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2010年07月26日

将棋の潜在力。世界競技の可能性

毎日新聞神戸ビル(神戸市

昨年に続いて毎年神戸で開催される第13回谷川杯争奪小学生将棋大会に行きました。

将棋:谷川杯争奪小学生大会 森本さんV、井澤さん準V /兵庫(毎日jp)
ちびっ子棋士が日ごろ培った実力を競う「第13回谷川杯争奪小学生将棋大会」(毎日新聞神戸支局主催、日本将棋連盟、神戸市、市教委後援、UCC上島珈琲協賛、ライナー企画、高級京呉服てつや協力)が24日、神戸市中央区の毎日新聞神戸ビルであった。県内外から集まった小学生57人が高らかに駒音を響かせ、夏休みの思い出を作った。
小学生と言っても、この大会は、遠方からも来ているだけあってかなり強い子もいます。次男が対戦した子は二段とか。

小学生将棋ですが、再来月からは、オンライン将棋スクールもできるみたいです。

ネットでプロに教わり初段を目指せ!――小学生向け「日本将棋連盟オンライン将棋スクール」9月開講(ITmedia Games)
セガと日本将棋連盟は、小学生を対象にインターネットを通じて将棋を学ぶことができる「日本将棋連盟オンライン将棋スクール」を共同開発した。講座は9月より開講予定。
(中略)
受講の申し込みは公式サイトより行い、7級レベルの棋力判定テストに合格すると受講可能となり、初段レベルに達した段階で卒業となる。
日本の将棋はチェス中国将棋(シャンチー)と違って、取った駒を味方につけることができる点が面白いですね。この面白さは、世界的にも受け入れられると思うのですが、どうなのでしょう。

進む将棋の国際化・持ち駒ルールに高い評価(NIKKEI 将棋王国)
囲碁に比べ大幅に遅れていた将棋の国際化が進んでいる。特に中国への普及がめざましい。日本固有の持ち駒(ごま)というルールが、知的で複雑なゲームと評価され、海外から将棋のプロ棋士が誕生する可能性も出てきた。
(中略)
将棋普及が本格化したのは90年代後半から。しかし、その短期間に上海では、将棋人口は早くも3万人に達した。
(中略)
これまで囲碁に比べて国際化への取り組みが遅れていたのは、取った駒を再利用する将棋独特の持ち駒ルールのためだ。持ち駒制は中国のシャンチーやチェスをはじめとする海外の将棋にはないルールで、日本人にしか通用しないと思われていた。しかし海外の将棋事情に詳しい上田友彦昭和女子大教授は「将棋を指させてみると、外国人が一番興味を示すのは、持ち駒のルール」と指摘する。変化が複雑多岐になり、引き分けが少なくなるからだ。
うちの子供は、最初、ハリーポッターの影響でチェスに興味を持ったのですが、周りにチェスに詳しい相手がいなかったため、次第に将棋に興味が移っていきました。
当初、私も子どもの付き合いでチェスのルールを覚えたのですが、引き分けが多いのにはゲンナリしました。

これまで国際化が遅れていた将棋ですが、実は潜在能力が大きく、将来が楽しみな気がします。

参考
谷川九段と対局。谷川杯争奪小学生将棋大会(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)子ども

2010年07月25日

道路より空港整備を。空飛ぶ自動車、1年半後に出荷開始

鶉野飛行場跡(播磨加西市

電気自動車の次は、やはり「空飛ぶ自動車」でしょう。

「空飛ぶ自動車」実用化へ前進、米航空局の規制をクリア(CNN.co.jp)
米テラフュジア(本社マサチューセッツ州)が開発した小型軽量機の「トランジション・ローダブル・エアクラフト」は、着陸した状態で翼を折り畳むと自動車に変身する。
(中略)
今後FAAの認可を経て米高速道路交通安全局(NHTSA)の検査に合格すれば生産を開始する。想定小売価格は19万4000ドル。1年半後をめどに出荷を開始する見通しだという。
多くの離島を有し、また首都圏に人口が偏在する日本にはまさにうってつけ。マイカーが空を飛ぶことができれば、離島でも山の中でも好きなところに住んで、そこから通勤すればいいですよね。
安い土地をタダ同然で買って家を建て、浮いたお金で空飛ぶ自動車を買えば、ペイするのではないでしょうか。

問題は通勤先の近くに着陸できるかですが・・
ともかく、これ以上高速道路をたくさんつくるんじゃなくて、滑走路をいっぱい造ったほうがいい気がします。

参考
播磨に現存する滑走路。整備が急務(372log@姫路)
大人気「ホンダジェット」。航空機もマイカーの時代(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)航空

2010年07月24日

実現に向け、具体的な交渉。但馬-羽田便

北近畿

兵庫県は、但馬-羽田間に直行便を飛ばすため、ANAとかなり具体的な交渉を行っている模様です。

羽田発着便 国交省県は但馬往復を模索(神戸新聞)
国土交通省は22日までに、羽田空港の拡張に伴い、小型機で羽田‐地方空港を結ぶ新規路線の募集を始めた。兵庫県は但馬‐羽田線の開設を全日本空輸(ANA)などに働きかけており、「(募集を機にANAと)粘り強く交渉したい」としている。
(中略)
県はANAに対し、羽田‐大島、羽田‐三宅島(それぞれ1日1往復)線を飛んだプロペラ機を、夕方の空いた時間帯に但馬に1往復させる▽但馬の滑走路が1200メートルと短いため、気象条件によって航空機に座席制限を設ける‐など、具体的提案に入っている。
国土交通省も、羽田と地方空港を結ぶ新規路線の募集を始めていて、現実味が無いわけでもなさそうです。

参考
但馬-羽田に定期便。全日空と交渉開始(372log@姫路)
乗り継ぎ客増加の但馬空港、東京便実現へ活動活発化(372log@姫路)
北近畿を東京と直接結ぼう(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2010年07月23日

個人観光ビザ緩和で前月比4割増。訪日中国人

上海浦東国際空港

今月から訪日中国人の個人観光ビザが緩和されましたが、すでに前月比4割増を記録したそうです。

個人観光ビザ緩和で訪日中国人観光客が40%増―シンガポール華字紙(レコードチャイナ)
記事によると、上海浦東国際空港から日本行きの便に乗る人の数は、発給要件が緩和された7月1日から同19日までに延べ5万5000人に上り、前月比40%増を記録。
一方で、鎖国を続ける兵庫県は訪日外国人訪問者数で、北海道に抜かれてしまいました。

訪日外国人の期待、「食事」が初の1位に-訪問地の分散は進まず(トラベルビジョン)
都道府県別でも東京(58.8%)、大阪(24.4%)、京都(20.6%)、神奈川(16.7%)など7位まで順位に変動はなかったが、北海道(8.0%)が初めて兵庫県(7.9%)を上回って8位となった。
兵庫県が相対的に落ち込みながらも、中国人を筆頭に訪日外国人が日本に押し寄せています。

参考
訪日中国人86%、韓国人71%増。さらに今月からビザ緩和(372log@姫路)
前年比で5割近く増加 5月の訪日外客(サーチナ)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2010年07月22日

海外生産移転は困難。播磨の気候風土が生む淡口しょうゆ

うすくち龍野醤油資料館 播磨たつの市

メーカーが海外生産を進め、日本食ブームにも関わらずしょうゆの輸出が落ち込む中、淡口しょうゆは事情が異なるようです。

しょうゆ輸出過去最高 日本食人気の効果 神戸港(神戸新聞)
神戸港で、しょうゆの輸出が拡大している。全国有数の産地で知られるたつの市、香川県・小豆島を後背地に擁し、海外で日本食が広がっていることなどが背景。しょうゆメーカーが海外生産を進め、全国的に輸出は落ち込みつつあるが、同港では2009年に数量、金額とも過去最高を記録した。
(中略)
「淡口しょうゆの品質は土地の気候風土、水、原料に左右される部分が大きい」と指摘。淡口については生産の海外シフトが進みにくく、海外での需要拡大もあって、同港からの輸出は今後も増えそうな勢いだ。
海外に生産がシフトするのは、法人税や人件費が安いからだけじゃなくて、土地の気候風土、水、原料をシビアに選ばないことも条件。

逆に言えば、淡口しょうゆの生産に播磨ほど恵まれたところは、海外には無いということでしょう。

参考
はばタン列車で行こう!醤油のまち・たつの(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)食べ物

2010年07月21日

神戸便継続、中部・札幌便も開設。茨城が関東の拠点空港に

新千歳空港

茨城空港の国内便が、神戸線に加えて札幌、中部線も加わることになりました。

スカイ、茨城―神戸線10月再開 さらに2路線新設も(47NEWS)
西久保社長は茨城から札幌、中部線をそれぞれ1日1往復新たに設けることも表明した。本年度内の就航を目指すとしている。
神戸線は9月1ヶ月間の運休にとどめ、10月以降も継続することになりました。

やや荒っぽい展開の地ならしを経て、スカイマークはゲリラ的に一気に関東の拠点空港として茨城空港を位置づけたかもしれません。
今後が益々楽しみです。

参考
茨城空港に上海便(372log@姫路)
「前例ない」驚愕の搭乗率97.6%。茨城-神戸便(372log@姫路)
茨城空港絶好調。覚醒する関東人(372log@姫路)
茨城-神戸に定期便。日本の空を変える第一歩(372log@姫路)
茨城空港の国内便ゼロに スカイマーク、9月から運休(MSN産経ニュース) - 先月末の記事。
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2010年07月20日

電気自動車の個人予約、9割が戸建て住まい

プラグインハイブリッド(トヨタ)

先月のブログに、電気自動車は、戸建て住まいが多い地方から普及するだろうと書いていました。

日産、EV「リーフ」用充電器、設置工事を取り次ぎ(SankeiBiz)
リーフは4月に予約を開始したが、すでに今年度の販売目標の6000台を達成した。このうち4割が個人客だが、その9割が戸建て住宅に住んでいるという。
実際、日産の電気自動車を予約している個人客の4割は戸建て住宅に住んでいるとのこと。

そういう意味ではプラグインハイブリッドも、地方から普及するでしょうね。

ホンダ、日米で電気自動車発売へ 新ハイブリッドも(47NEWS)
ホンダの伊東孝紳社長は20日、埼玉県和光市で記者会見し、2012年に電気自動車とプラグインハイブリッド車を日米で発売する、と発表した。環境に対する消費者の関心が高まっていることに対応する。
プラグインハイブリッド車は、家庭用電源で充電できるのが特長。
ホンダやトヨタは電気自動車と並んでプラグインハイブリッドにも力を入れていますが、プラグインハイブリッドも自宅で充電しなければ旨みは少ない。

結局、自宅に充電設備を設置しやすい戸建ての多い、地方が有利になる気がします。
  

Posted by miki at 21:45Comments(4)クルマ

2010年07月19日

夜行新幹線計画と相生駅

JR相生駅播磨相生市

昭和47年3月15日、新幹線岡山まで開通しました。当時8歳でしたが、一番列車の映像をテレビで見たことを覚えています。

山陽新幹線の相生駅って何で存在するですか?(YAHOO! JAPAN 知恵袋)
山陽新幹線の相生駅って何で存在するですか?
姫路と相生の在来線の駅は3駅しかないんです。それも20分くらいで行けますよ。実際、この駅を利用する人っているんですか?こだましか停まらないし・・・。
「そんなの相生に選挙区を持つ、有力政治家の鶴の一声に決まってんじゃん」というツッコミは置いといて・・

私は長い間、岡山-姫路間に駅が無いと、こだまをひかりが追い越せないから造ったのだと考えていました。

YAHOO! JAPAN 知恵袋のベストアンサーは・・
山陽新幹線の 新大阪博多間 が全線開業したとき、
東京から博多まで夜行の新幹線を走らす計画がありました。
ただ、新幹線は0時~6時の間は、メンテナンスや沿線住民の騒音問題等で、営業列車を走らせることが出来ません。
そのため中間駅で、その6時間退避させることが必要と考えられ、連続して、西明石・姫路・相生 の3駅が設置されました。
3駅あれば上下あわせて12本の列車が退避可能となります。
夜行新幹線計画?
新幹線は24時~6時まで営業運転できないため、その間、相生、姫路、西明石に停車させようと考えた。そんな計画があったのですね。

私はかねてより、新幹線を昼間だけ走らせるのはもったいない。夜も走らせればいいのにと考えていました。
家に比較的近いところに新幹線が通っていて、走行音を聞く機会が多いのですが、最近の新幹線は通過してもそんなにいやな音が出ない気がします。
クルマなどに比べると音質がいいというか、軽快な音です。

確かに真夜中に時速300キロ出されても困りますが、在来夜行列車並み(時速100キロ程度)に減速して運転する分にはあまり問題ないように思います。
現在も、24時~6時は営業運転ができないようですが、速度制限を条件にして早朝・深夜の新幹線運転ができるようにならないものかと思います。

ヨーロッパでは日本の新幹線に相当するような高速列車が夜も走っています。空港にアクセスするための列車も24時間走っている。(朝4時頃、デュッセルドルフ市中心部から空港まで列車に乗ったことがあります)

日本はコンビニやスーパーが姫路のような地方都市でも24時間開いているのは本当に偉いと思いますが、関西空港が24時間化されてもアクセスする列車が24時間化されず、早朝深夜の交通はタクシー頼み。関空から北大阪までタクシーしかないというのは、所要時間云々とは別の問題が起きてきます。リニアもいいんですが・・

深夜トラックや夜行バスがガス撒き散らしてガンガン走るのはOKで、エコな新幹線は一切ダメというのが何でだろう?
単に、時代の変化とともに規制を見直す作業を怠っているだけではないかと感じます。

P.S.
新幹線が6時にならないと動かないおかげで、姫路から利用できる関空発の午前便も限られてしまいます。

参考
相生駅 (兵庫県)(Wikipedia) - 新幹線駅が設けられた理由は、姫路駅 - 岡山駅間の駅間距離が長いことにより待避設備が必要になったと唱えた地元選出の河本敏夫衆院議員の政治力によるという説があるが、当時の国鉄は「夜行新幹線」の単線運転および、行き違い・夜間長時間停車のため必要と説明、実際も単線運転時に保守の安全性を確保するため、その後作られた各新幹線に比べても、軌道中心間隔が新大阪駅 - 岡山駅間だけ幾分広く作られている。 (記事より)
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)鉄道

2010年07月18日

夏真っ盛りの新舞子

新舞子海岸播磨たつの市

夏ですね。播磨で屈指の人気、新舞子海岸では、今夜開催されるみつ海まつりサンセットフェスティバルの準備が着々と進んでいました。

遠浅で知られる新舞子海岸は、小さなお子様などの家族連れにも最適です。

姫路市内にも白浜や的形に海水浴場があり、気軽に行くことができます。

参考
気軽に行ける海水浴場(372log@姫路)
  

Posted by miki at 14:44Comments(2)子ども

2010年07月17日

姫路停車は望み薄? 山陽-九州直通新幹線



九州新幹線新大阪まで直接乗り入れる計画がありますが、停車駅が決まっていません。

停車駅・料金まとまらず…鹿児島-新大阪直通新幹線に「ねじれ」(SankeiBiz)
JR西は、これまで「のぞみ」や「ひかりレールスター」といったスピード重視の車両を導入した経緯から、航空機に対抗できるようなダイヤ編成を想定。極力停車駅を減らしたい意向だが、九州新幹線は、国や自治体が事業費を負担した「整備新幹線」と位置づけられているため、九州内でのダイヤを決めるJR九州は、駅を抱える自治体から停車を求める要望が相次いでおり、スピードか地元の利便性か、選択を迫られる可能性もある。
JR西は航空機対抗上スピード重視、JR九州は九州内で停車数を増やす意向。
となれば、九州内で停車数が増えて時間がかかる分、山陽内で取り返さないといけないため、山陽側では空港のある都市以外の停車数をできるだけ減らす方向に行かざるをえません。

山陽内停車駅は、博多(対福岡空港)、小倉(対北九州空港)、新山口(対山口宇部空港)、広島福山(対広島空港)、岡山(対岡山空港)、新神戸(対神戸空港)に絞られ、姫路に停める可能性はほとんどないでしょう。

参考
新大阪−鹿児島中央に直通新幹線(372log@姫路)
  

Posted by miki at 21:52Comments(0)鉄道

2010年07月16日

南海電車に、関空アクセス改善を期待

南海特急・ラピートりんくうタウン駅

明日から、成田と都心が30分台で結ばれると話題になっています。

スカイアクセス、17日開業 成田空港などで式典(asahi.com)
京成電鉄花田力社長は「世界の主要空港のアクセスに肩を並べられる」。
(中略)
事業者の成田高速鉄道アクセスの沢田諄社長は「順調に、総工事費も大幅に削減して完成できた」、森田健作知事は「やっと都心へ36分。私たちの悲願だった」と祝った。
都心と言っても日暮里までの時間です。大阪で言うなら新今宮まで。これなら南海の遅い方の特急ラピートでも勝てそうです。

要するに「やっと成田は”都心”まで36分でアクセスできるようになり、世界の主要空港のアクセスに肩を並べられるようになった」と喜んでいるわけです。関空はもともと世界の主要空港のアクセスに肩を並べていたが、成田もやっと追いついてきた。関空のほうが先を行っているのです。

韓国も負けてはいません。仁川空港ソウル都心部は、かなり時間がかかりますが、今年12月にKORAIL空港鉄道が開通すれば、ソウル駅まで40分でつながります。また、再来年には地下鉄へも乗り入れるようです。

一方、関西では関空が遠いからといってリニアだ新幹線だと言っていますが、非現実的だし、仮に湯水のごとくお金を突っ込んだところで使い勝手は悪い。上海リニアだって、都心側は中途半端なところで寸止めになっているので、乗換やら何やらで大して便利でもありません。
そのまま地下鉄に乗り入れることのできる鉄道のほうが、よほど便利だと思います。

関空までリニアを敷設する案に対して、JR東海は可能性を否定しています。

リニア整備「前倒しもあり得る」 JR東海社長が言及(MSN産経ニュース)
関西国際空港へのアクセス改善策として、大阪府橋下徹知事らが要望しているリニアの関空までの延伸については、「大阪より先の建設については、JR東海としてかかわることはできない」と話した。
所要時間だけを言うなら、関空はすでに世界の主要空港並の利便性があります。
ただ、大阪は北と南をつなぐ交通網が分断気味で、相互乗り入れが貧弱なのが問題です。

近鉄阪神が相互乗り入れをして予想以上に乗客を増やしたように、南海なんばで全部止めちゃうんじゃなくて、北大阪まで乗り入れようという意欲が欲しい。
東京では、地下鉄東西線JRがやっているように、相互乗り入れが非常に活発で、都心を貫通することが常識化しています。
阪急梅田のようなターミナル文化は捨て、南海ももっと相互乗り入れを積極的にやるべき。せっかくJRと同じレール幅なんだから、大阪環状線に乗り入れるとか、フリーゲージトレイン(軌間可変電車)を阪神に乗り入れるとかやればいいと思います。

参考
成田への“足”競い火花 京成「スカイアクセス」17日開業、JR東に危機感(SankeiBiz)
訪日外国人・倍増計画。姫路城へのアクセス強化を(372log@姫路)
首都圏の空港アクセス(372log@姫路)
  

Posted by miki at 03:26Comments(12)鉄道

2010年07月15日

増えるビジネス客。姫路でホテル進出ラッシュ

ホテルウィング姫路姫路市綿町

姫路に来られるビジネス客が増え、それに伴いホテル建設ラッシュが続いています。

ビジネス客取り込め 姫路でホテル建設相次ぐ(神戸新聞)
14日に営業を始めるのは、同市綿町の「ホテルウィングインターナショナル姫路」(111室)。全国で13のホテルを経営するフォーブス(東京)の関西初進出で、播州建材(姫路市)所有の建物を借りている。
(中略)
同市南駅前町には12階建ての「ホテル・アルファーワン」(224室)が11月にオープンする予定。こちらも県内初進出。
(中略)
同市豊沢町ではホテルチェーン「ドーミーイン」(167室)が来年5月に営業開始する予定だ。
液晶パネル工場の本格稼動もビジネス客の増加に影響を与えているようです。

ビジネスであれなんであれ、せっかく姫路に来られているのですから、姫路の美味しいものを食べ、播磨の美味しいお酒を飲んでから帰宅して欲しいですね。

また、ビジネスホテルの増加は、ひとり旅観光に優しい都市づくりにもつながります。平日中心のビジネスホテルも休日は空きぎみなため、ひとり旅の旅行者にとっては都合がいいのです。

参考
増えるひとり旅。姫路がひとり旅に強い理由(372log@姫路) - 村田さんから紹介されたデータでは、ひとり旅が全体でなんと25%もの高率でした。(ブログより)
  

Posted by miki at 00:00Comments(5)企業

2010年07月14日

砂でできた姫路城。まもなく姫路に登場

鳥取に展示されていたパネル写真より

まもなく、砂でできた姫路城を見ることができます。

姫路愛城魂 ~砂に思いを込めて~(しろまるひめのまるまる日記)
7/5(月)から『砂の姫路城』を制作しています
『姫路愛城魂 ~砂に思いを込めて~』と名付けられ
日本で唯一のプロ砂像彫刻家・茶圓勝彦氏が制作中
(中略)
7月20日頃に完成し、8月8日に撤去される予定・・・
姫路城近くの東御屋敷跡公園で見ることができるので、見逃さないようにしないといけませんね。

参考
砂でできた姫路城。鳥取砂丘で「砂の美術館」(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2010年07月13日

電気自動車人気でトヨタも始動

RAV-4

日産が12月に発売を予定しているリーフが、予約だけで既に今年度の販売目標をクリアするほどの人気車になっています。

日産リーフに注文殺到! 「電気自動車は今年が買い」の理由と注意点(日経トレンディネット)
日産自動車が満を持して投入する、電気自動車(EV)の「リーフ」に予約が殺到している。発売は12月だが、6月上旬に都内の日産ディーラーを訪れた際は、キャンセル待ちの申請書を渡された。すでに今年度の販売目標の6000台が予約で埋まっているのだ。
じっとしていられないトヨタも、動き出しました。

トヨタ:電気自動車の試作モデルにRAV4、RX-関係者(ブルームバーグ)
テスラは10日、詳細は明らかにしなかったものの、EV試作車2台を今月中にトヨタに引き渡すことを明らかにした。この関係者は試作モデルがまだ非公開であることを理由に匿名で、RAV4とレクサス部門のRXがテスラの電池パックの重量に適していると語った。トヨタは「カローラ」のEV版の試作も目指しているという。
上記日経トレンディネットの記事によれば、とりあえず100Vでも時間はかかるものの家庭で充電できるみたいです。
電気モーターで走る快適さのメリットと、いちいちプラグを抜き差しする面倒を差し引きしてどう考えるかですね。
車庫に屋根がない我が家では、雨の日や寒い朝にプラグを抜き差しするのは辛そうな気がします。
そもそも、家の外に電源コードを出す方法が、いまのままだとさらに面倒。

各種工事など、電気自動車と気楽に付き合える環境を整える気概も必要かも。

参考
草刈りをしていて考えたこと。ガソリンと決別する快適(372log@姫路)
  

Posted by miki at 01:27Comments(0)クルマ

2010年07月12日

明石で快適免許更新



運転免許の更新をするために、昨日、明石更新センターに行ってきました。
ネットを見るとセンターにクルマで行くと駐車場が大変などと書かれているのですが、私は毎回クルマで行きます。でも、いまだかつて困ったことがないので、私の経験を書いたほうがいいかもしれないと思いました。

1 自宅からクルマで数分にある姫路バイパス・中地ランプを8時過ぎに入る。
2 第二神明大蔵谷ICで降り、明石更新センターへ(8時40分)。ここまで通行料100円
3 (日曜日だけなのかもしれないけど、)試験コースを開放してあり、ノーチェックで駐車。無料
4 歩いて明石更新センターへ。
5 1番窓口で申請書をもらって記入後、2番窓口でお金を払い、3番窓口で受付。
6 ICカード化に伴う暗証番号を印刷してから4番で目の検査。
7 5番で受付後、写真撮影。
8 2階に上がると9時30分からの講習開始まで20分ほど時間があったので、トイレにいったり教習資料を読む。
9 30分の講習終了で、1階に降りると5分ほどで新しい免許証を受け取り、すべて完了。(10時5分)
10 クルマで姫路に帰ってきたのは11時頃でした。(帰りも通行料100円)

ちなみに、交通安全協会への加入窓口は完全に分かれていて、私が見た範囲では加入率5%以下だったと思います。

参考
村上春樹も脱帽? 毎年1400万部のミリオンセラー(372log@姫路)
交通安全協会費を払うのは任意です(372log@姫路)
交通安全協会加入率・激減(372log@姫路)
交通安全協会の協力費(372log@姫路)
  

Posted by miki at 07:25Comments(4)クルマ

2010年07月11日

国際貨物取扱量全国3位。沖縄が東アジアの拠点に

東アジアの貨物ハブ・那覇空港

経済学者の故・森嶋通夫氏が「日本にできることは何か 東アジア共同体を提案する」(岩波書店)の中で、「ベルギーのブリュッセルにEUの本部が置かれているように、大国ではない沖縄が日本から独立して東アジア共同体の首府にする」と書いていたそうです。

軍事上の重要拠点と見る向きも多い沖縄は、東アジアの拠点として何事につけ、重要な拠点とみなされているわけです。日本にとっては端っこでよくわからないのですが、東アジアにとってはど真ん中です。

国際貨物80倍増 那覇空港(沖縄タイムス)
県議会6月定例会は29日、2日目の一般質問があり、仲井真弘多知事は、全日本空輸(ANA)那覇空港で沖縄貨物ハブ事業を開始してから、同空港の1カ月当たりの国際貨物取扱量が約80倍に増加し、国内空港で3位になったことを明らかにした。知事は「2008年の平均は月間約160トンだったが、事業開始後の今年4月は約1万3700トンに増加した。これは成田関空に次ぐ取扱量となっている」と説明した。
普天間問題等で政府と距離を置く沖縄は、森嶋が発想したように独立して東アジアの拠点を目指す方向に行くのではないかと連想してしまいます。

参考
森嶋通夫の東アジア共同体案
全日空の沖縄物流ハブ(1)[運輸](NNA.ASIA)
日通が全日空の沖縄貨物ハブを活用した地方空港向け新商品(カーゴニュース)
イオン香港:沖縄フェア 貨物ハブで食材輸入(毎日jp)
おかーちゃんのハブ空港議論。実は大当たり(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)航空

2010年07月10日

東アジアは国内便扱いでいいんじゃないか?

伊丹空港

昨日、伊丹で国際便が16年ぶりに復活しました。

伊丹→上海、16年ぶり国際便 兵庫県が観光PR訪中団(asahi.com)
大阪(伊丹)空港で9日午後、関西空港の開港以来途絶えていた国際便が「復活」した。観光PRのため上海万博に向かう井戸敏三・兵庫県知事ら約150人が乗るチャーター便で、同日午後0時半ごろに飛び立った。伊丹からの国際便は、海外の要人専用機を除けば16年ぶりとなる。
復活と言っても、今回は定期便ではありませんでした。今後は、プライベートジェットなど様々な目的にも活用すればと思います。

定期便のほうも、欧米便を飛ばす必要はないと思いますが、東アジア便は国内線扱いで運航を許可したらいいと思います。

参考
自家用ジェット機 企業業績の回復で需要拡大(372log@姫路)
日本にある、すべての蛇口を開こう(372log@姫路)
鎖国兵庫、開国へ(372log@姫路)
溶ける国境、日中韓で「共同漢字」(372log@姫路)
  

Posted by miki at 06:51Comments(13)航空

2010年07月09日

高速道路無料化で、一般道の渋滞無くなる

京都府亀岡市

高速道路無料化で、並行する一般道の交通渋滞がなくなっています。

高速無料化、並行する一般道の交通量2割減(日本経済新聞)
国土交通省は6日、6月28日に始まった高速道路無料化の社会実験で、無料化区間と並行する一般道の平日交通量が平均で約2割減少したと発表した。実験前の6月22日と実験中の29日の交通量を比べたもので、対象となる50区間のうち、24区間で並行する一般道の交通量が2割以上減ったという。
近所を走る高速道路を無料化したら、京都府亀岡市を走る国道9号線の渋滞が解消してしまったというから、高速道路無料化の効果絶大。
渋滞するからといって、国道の拡幅工事なんてやらなくて本当に良かったと思います。

全国には高速道路無料化がまだ実現しておらず、並行する一般道路が渋滞を起こしている地域もあると思います。高速道路無料化の先行実験の結果は、こうした一般道路の拡幅工事や新たな道路計画を、一旦中止すべきだということを示唆しています。

参考
官民から高速道路無料化拡大の声(372log@姫路)
中国・山陽自動車道を無料化しよう(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(9)クルマ

2010年07月08日

神姫バスをパシャリ!携帯カメラマンコンテスト



バスの写真を撮るのが好きな人、大集合!
「そんなやつおらんやろ」って?

そうでもないみたい。

流行りモノ調査隊 第61回 バスマニア(RANKING NEWS)
潜在的なマニアの数は多かったのだが、ムーブメントには至っていなかった鉄道マニアが、昨年突如として大ブレークを見せた。そして、その次にくる“乗り物ファン”ブームとして「バスマニア」が熱い注目を集めているという。
バスの運転ってしてみたいと思うのですが、どこに行ったらできますかね?
大型免許持ってませんが、私道で運転できたら面白いと思います。

そんなバス好きも、そうでない人も、神姫バスが携帯で神姫バスを撮った写真を募集しています。

携帯カメラマンコンテスト(神姫バス)
神姫バスまたはニコパクラブ加盟店に関する写真をパシャリ!あとは写メールするだけ。あなたのショットが神姫バスホームページに掲載されるカモ!?
素敵な神姫バスのショットに出会いたいですね。

参考
電車とバスの博物館(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)バス

2010年07月07日

全国一見やすい姫路市のホームページ

姫路市

全国自治体の頂点に立つ、見やすいホームページは、姫路市でした。

姫路市のHP 見やすさ「自治体全国一」で表彰(神戸新聞)
自治体のホームページ(HP)の見やすさを評価するNPO団体主催の審査会で、姫路市のHPが全国約1700市町村の中から総合1位に選ばれた。市の担当者がこのほど、東京で表彰を受けた。
これは、全国一活用せねばなりません。

参考
情報の公開度・先進性で、姫路市のサイトが全国3位(372log@姫路)
NPO法人アスコエ、自治体ウェブサイト評価 使いやすさ総合1位は姫路市(SankeiBiz 100709 追記)
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)IT

2010年07月06日

播磨で育てた牛を「姫路和牛」に

神戸ビーフ

播磨で育てられた但馬牛の品評会が姫路で行われました。

初の品評会、高評価 姫路和牛確立めざす(asahi.com)
姫路市食肉地方卸売市場同市東郷町)で3日、播磨地方で育てられた但馬牛など対象にした品評会が初めて開かれた。播磨の畜産振興を目的に全国農業協同組合連合会県本部(JA全農兵庫)が主催した。今後は毎月第1土曜日に開く予定で、同市場で取引した播磨地方の牛を対象にした「姫路和牛(仮称)」ブランドの確立もめざす。
(中略)
出品された但馬牛23頭の中から18頭が選ばれ、枝肉に神戸牛を証明する菊の刻印が押された。
かなりの高確率で「神戸牛」というブランドに認定されたのですね。
播磨の牛肉の質の高さがうかがわれます。

「姫路和牛」ブランド(仮称)は楽しみです。

参考
姫路産「但馬牛」、姫路産「神戸ビーフ」(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)食べ物

2010年07月05日

将棋・オセロ大会

荒川公民館姫路市町坪

毎年恒例の将棋・オセロ大会が、荒川公民館で行われました。
参加は何と、90名。男の子は将棋、女の子はオセロの参加が多かったみたいです。

高学年と低学年に分かれてトーナメント方式で対戦。それぞれの1位と2位は、中部ブロック大会に進出します。

全国的に見ると、最近は将棋でも、女子の小学生が上位になることもあるようですが、この大会では将棋をやる女の子はいませんでした。

今月24日には、神戸で小学生将棋大会があります。

社告:谷川杯争奪小学生将棋大会 毎日新聞神戸ビルで来月24日 /兵庫(毎日jp)
小学生を対象にした「第13回谷川杯争奪小学生将棋大会」を7月24日に毎日新聞神戸ビルで開催します。谷川浩司九段による指導対局もあります。
昨年(付き添い)参加したときは、今年、全国大会でベスト4に残った女子も、この大会に参加していました。

参考
里芋だより7月号(荒川公民館)
小学生将棋名人戦で女子の中七海さん3位(nikkan sports.com) - 将棋の第35回小学生名人戦決勝大会が28日、東京都内のホテルで行われ、女子でベスト4に進出していた中七海さん(兵庫・本山三5年)は準決勝で山川泰熙君(東京・松沢5年)に敗れ、3位だった。歴史ある大会で女子が4強に残ったのは史上3人目。(記事より)
小学館・集英社杯第35回小学生将棋名人戦決勝大会の模様(日本将棋連盟)
小学生将棋・オセロ大会2008(372log@姫路)
谷川九段と対局。谷川杯争奪小学生将棋大会(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:01Comments(0)子ども

2010年07月04日

フジテレビから電話

新報道2001(フジテレビ)

一昨日、フジテレビから参議院選挙についてアンケートの電話がありました。

フジテレビですと言われても、「ほんまにフジテレビか?」とか「こういうのってエリア局の関西テレビに依頼するんちゃうの?」とか半信半疑で頭がグルグル回っている間に、いきなり突っ込んだ質問がやってきました。

「年齢は?」

「なんであんたに自分の年言わないとあかんねん」と思いましたが、アンケートでは年代別のグラフとか良く出てるよなぁと思い、しぶしぶ正直に答えました。

「どの候補者に入れますか?」

「おいおい、ストレートなこと聞くね。そんなんまだ考えてないよ」と思ったので、「まだ決めてません」と答えました。

すかさず「もし今入れるとしたら誰に入れますか?」

「考えてないのに、もし今入れるとしたらって言われても・・。」と文句の1つも言おうかと思ったり、適当に1人目の候補者を言おうかとも思ったのですが、こないだ新聞の候補者一覧を見て、ちょっと考えたことを参考に、答えました。

全国区の投票先やなんやかんやを聞かれたあと、突然「菅内閣を支持しますか? 1.支持する 2.支持しない」

「あんたね、そんないいか悪いかなんて、一言で言えんやろ」とまたまた文句の1つも言おうかと思ったのですが、出てきたことばは「う~ん、難しいねぇ(苦笑)」

で、結局10秒くらい悩んでから答えておきました。

ネットなどではマスメディアの電話アンケートの信憑性などが言われますが、まぁこんなアンケートの積み重ねなわけですね。
いきなりなので、なかなか熟慮する余裕がないのと、マルかペケかと竹を割った答えを出すのが得意な性格でもない限り、欲求不満が溜まります。

テレビで、電話アンケートの数字が出ていたら、私みたいな優柔不断な人が不満を持ちながら回答してるんだよというのも参考にしていただけたらと思います。

鳩山内閣の支持率が急激に下がったり、菅内閣の支持率が急激に上がったりと、大げさに反応するのも、何となくわかる気がします。
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)マスメディア

2010年07月03日

アーモンドトーストがブレイク寸前

カフェ・ド・ムッシュ(姫路市)

姫路では一般的な喫茶店メニュー、アーモンドトーストが全国的にもブレイクするかもしれません。

ムッシュのアーモンドバターがケンミンSHOWに!!(Cafe de Mucheのブログ)
8月5日(木)21時 10ch
秘密のケンミンSHOW」で
アーモンドバターが紹介されることになりました!
(中略)
そして思ったんですけど、姫路の人なら当たり前のような存在の「アーモンドバター」「アーモンドトースト」。
他県にはないんですね。ピーナッツバターしかないらしくて聞いてビックリしました!
実は、この話を秘密のケンミンSHOW好きの息子にしたら、「えーっ!あんな美味しいもの、姫路以外では食べてないの!?」とびっくりされてしまいました。

ケンミンSHOWの放映を前に、各新聞でも記事で取り上げられているようです。

【アーモンドトースト】(私の好きな……)より、覗き見。(どこの新聞かは不明)
播磨の喫茶店定番メニュー
アーモンドトースト話題に
県外からも客 姫路おでんに続くか?
神戸新聞 (モニターシティ)より覗き見。
ご当地グルメ 新星現る!?
「アーモンドトースト」人気
もう、ブレイク寸前ですね。

参考
やっぱりアーモンドトーストは姫路名物?(372log@姫路)
目から鱗。姫路名物?アーモンドトースト(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(4)食べ物

2010年07月02日

訪日中国人86%、韓国人71%増。さらに今月からビザ緩和

神戸空港

日本に中韓から人が押し寄せています。航空便も不足気味!

訪日中国人、5月では初の10万人超 桜満開の北海道が人気(MSN産経ニュース)
日本政府観光局が25日発表した5月の訪日外国人は、前年同月比48.6%増の72万2000人で、7カ月連続で前年を上回った。
(中略)
国別では、中国が同86.4%増の11万2800人で、5月としては初めて10万人台を突破。
(中略)
韓国は71.0%増の20万1600人。日韓間の航空便が3月以降、増えたほか、韓国内の地方航空路線も増え、地方居住者の訪日が増えた。韓国では、航空便の増加が追いつかないほどのペースで訪日観光客が増えている。
さらに、今月からは中国人ビザが緩和されました。

中国人向けビザ:発給要件大幅緩和 市場規模1兆円も(毎日jp)
中国人観光客が滞日中に使う金額は平均で20万~30万円に上るとされ、単純計算で年2000億~3000億円の市場規模になる。ビザ緩和で増える観光客の所得層が下がったとしても、600万人なら1兆円規模になる可能性がある。
中国人の観光ビザ緩和で「週末は万博より日本!」(YOMIURI ONLINE)
関係筋によると、中国政府は、5月の上海万博開幕以来、有給休暇をとって万博を見に行くよう国有企業や官庁に奨励。ところが、若い世代の中間層には、その休暇を利用して日本観光を計画するケースが少なくない。
上海万博より、ビザ緩和で待ちに待った日本に出かけるチャンスと若い世代が狙っているようです。

大陸から見れば、東京よりも距離的に近い福岡や大阪は有利。週末ショッピングが目的なら時間も貴重。西日本こそ、最大のチャンスと捉えるべきでしょう。

「新内閣は国家ビジョンを」 関西経済同友会の山中諄代表幹事(SankeiBiz)
関西経済の活性化に必要なのは観光振興。外国から旅客を招くには関空の利便性向上は不可欠で、関空の国内線を充実させるには伊丹の縮小は自然な流れ。そうなると、神戸は休港にし、首都圏が震災などで打撃を受けた際のバックアップ機能を持たせるのもひとつの案だ
このかたは、外国は遠いという固定観念。また、関空で国内便に乗り換えて目的地に移動するという固定観念(国際-国内ハブ空港)以外の発想ができないようです。

中国から週末を利用して上海万博や香港へ行く代わりに、関西を訪れる中国の女性(中間層)などは、時間が勿体ない。
比較的近距離の中国からなら、関西の都心の空港に直接乗り入れてショッピングしたいでしょう。

時間に余裕があるなら、何も関西に来なくても成田でもいいわけです。
週末ショッピングなら、福岡であり、伊丹であり、神戸に直接乗り入れさせることを考えるべき。ピントがボケています。

参考
日本にある、すべての蛇口を開こう(372log@姫路)
神戸空港マリンエア国際化 - 言ってる事は10年間同じ。
大阪空港に国際チャーター便を 11市協幹事会方針案(神戸新聞) - 地元も応援、伊丹空港もオープンに!
中国人ビザ緩和 九州でも顧客争奪戦 ベスト電器など(日本経済新聞) - 直近のデータでは来日する中国人123万人のうち、九州行きは6%にとどまるが、ビザ緩和で10%以上に高められる」と話している。(記事より) ← 九州でも中国人争奪戦が激化。
日本で話題にならない、空港を見る視点(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)観光