2019年03月30日

新工場に集約し、リードタイム短縮。ランドセルのセイバン

セイバン播磨たつの市

ランドセルの新工場を27年ぶりに建設します。

ランドセルのセイバン、27年ぶり新工場建設の事情(ニュースイッチ)
セイバン(兵庫県たつの市、泉貴章社長、0791・72・3000)は、兵庫県たつの市にランドセルを製造する新工場を建設し、兵庫県内の3工場と本社を移転集約する。投資額は10億円強。
(中略)
ランドセルは子どもの誕生日や長期休暇のタイミングで渡すニーズがあるという。拠点の集約で受注から納品までのリードタイムを大きく減らし、特定の日までにランドセルが欲しい顧客ニーズに対応する。
部品ごとに播磨各地に分散している工場を1か所に集約し、リードタイムを短縮する計画。

ファミリア×セイバン初の共同企画ランドセルを発売「天使のはね クラシック 鈴木マサルデザインモデル」-3月29日(金)より順次販売-(産経ニュース)
商 品 名:セイバン・ファミリア共同企画
天使のはね クラシック 鈴木マサルデザインモデル
価 格:82,000円(税別)
カラー展開:キャメル
※お渡しは受注から約2~3か月後、店舗での受取りまたは発送いたします。
早くも2020年4月入学モデルが発売されていて、しかも受注生産なのですね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2019年03月29日

山陽特殊、本社工場に500億円投資

山陽特殊製鋼姫路市飾磨区

姫路の山陽特殊製鋼が、本社工場に投資します。

山陽特殊製鋼、姫路で500億円投資構想(ひょうご経済+)
山陽特殊製鋼(姫路市)の樋口真哉社長(65)は27日までに神戸新聞社のインタビューに応じ、本社工場(同)に今後数年間で計400~500億円程度を投じ、設備を大幅に更新する構想を明らかにした。
(中略)
山特鋼は28日にスウェーデンの特殊鋼メーカー、オバコを子会社化する。昨年6月にはインドのメーカーも傘下に入れて海外展開を進めるが、高品質の礎となる本社工場の近代化は「最も優先度が高い」と指摘。
海外展開よりも姫路に投資することが最優先とのこと。
中国市場も現地生産メリットがなく、姫路から輸出するとのこと。

参考
市場規模4位のインドで、トップ目指す山陽特殊製鋼(372log@姫路)
山陽特殊製鋼が20億円かけて新工場(372log@姫路)
売上高ランキング・西播磨4年連続1位の企業(372log@姫路)
3Dプリンターで姫路城模型製作 山陽特殊製鋼が市に寄贈(神戸新聞NEXT)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業

2019年03月28日

その目的は何なのか

自治医科大学栃木県下野市

自治医科大学という私立大学があります。

なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか(文春オンライン)
自治医大は1972年に設立された比較的新しい大学ですが、私は隠れた「名門校」だと思っています。なぜなら、各都道府県が指定した医療機関に一定期間勤めれば、入学金や修学資金が実質的に不要となるため、全国から超優秀な学生が集まってくるからです。
私立といっても、同大は地域医療を担う人材を育成しようと各都道府県が共同で設立した公的な大学で、入学試験も都道府県別に2~3名しか選抜されません。
この大学の医師国家試験合格率は、日本一。
県内の大学では、兵庫医科大学が15位。神戸大学が43位。

入るのが難しいと言われる東京大学は55位。
東大生の中には、難しい問題を工夫して自力で解くことに快感を覚えるタイプの頭のいい人がいます。
一方で、臓器、器官、骨、神経、血管、組織の名前を細かく記憶する必要がある解剖学などの大量暗記を苦痛に思う人もいるとか。

医学部入試が難化しても、入学後に地道な努力を継続できなければ、医学生を続けるのはなかなか厳しい。入るのが難しそうだからチャレンジするならクイズ番組にでも応募すればいい。その後が大事。「その目的は何なのか?」
灘高のように、大量に医学部に進学する学校で、(周りに流されて)自分の向き不向きを考えずに医学部に進学することには慎重に。

医学部入試は(腕試しのような)クイズ番組ではなく、就職の1次試験です。医学部の豊富な地域では既に医師は余剰気味。今後は偏在対策で(余剰)地域の医師数を抑制していく可能性もあります。

参考
国公立大医学部「現役合格率」ランキング / 1位灘は同級生5人に1人が医学部(プレジデントオンライン)
2019年度兵庫県立病院医師修学資金(中播磨及び西播磨枠)貸与者の募集について(兵庫県) - 貸与学生は大学を卒業後、医師免許を取得し、直ちに中播磨及び西播磨地域にある指定病院の医師として、貸与相当期間(貸与期間が4年未満の場合は4年)勤務した場合は修学資金の返還を免除する。(記事より) ← 西播磨と中播磨の地域医療従事者のための制度。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2019年03月27日

「一番後ろの車両の扉は開きません」を卒業する日

大塩駅姫路市大塩町

山陽電車の利用者にとっては常識です。

姫路でしか見ることができない、あの光景(372log@姫路)
山陽電車の直通特急(上り)を利用したことがある人にとっては、大塩駅で「一番後ろの車両の扉は開きません」というのは、常識です。
この常識が、2年後に変わります。

山陽電気鉄道本線 大塩駅 橋上駅舎化および歩道橋整備を行います(山陽電気鉄道)
上りホームを延伸して特急列車の 1 両扉締切扱い(ドアカット)を解消するとともに、構内踏切を廃止することで安全性も向上します。
関西の一般的な電車でドアカットを見ることができる唯一の大塩駅。

いよいよ卒業です。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)鉄道

2019年03月26日

お城総選挙で、1位に選ばれたのは



お城好きが選んだのは、姫路城でした。

お城好き1万人“ガチ”で選んだベスト30(ナリナリドットコム)
第1位 姫路城(兵庫県)
第2位 大阪城(大阪府)
第3位 松本城(長野県)
姫路城は、確かにこうなります。

お城好き1万人“ガチ”で選んだベスト30(ガールズちゃんねる)
北海道民の私がひとり旅で神戸に行き
あまりに天気が良くてふと閃き姫路に向かった。
姫路城は名前しか知らないけど行ったらわかるだろっていう感じで。
姫路駅から一歩外に出てみると
遠くにピカーンと真っ白な姫路城!!!
うわぁーって思わず声が出た!!!
あの驚きが忘れられないよー
ずっと住んでても、慣れないもの。ドキドキする。しかも見る方向によって、すべて味わいがあります。

参考
旅好きが選んだのは、3年経っても姫路城(372log@姫路)
「日本の城」ランキング1位は姫路城(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2019年03月25日

星野源主演映画「引っ越し大名!」特報動画



姫路藩を舞台にした映画「引っ越し大名!」の特報動画が反響を呼んでいます。

「思ってたより愉快な侍だった」星野源主演映画「引っ越し大名!」特報動画に大反響!(ダ・ヴィンチニュース)
星野源主演映画「引っ越し大名!」のティザービジュアルと特報映像が公開された。高橋一生高畑充希といった共演者の姿も映し出され、「思ってたより愉快な侍だった」「このメンツでコメディとか贅沢すぎ!」と期待が寄せられている。
(中略)
星野演じる“引きこもり侍”の片桐春之介が、大名・松平直矩の命令で姫路から大分への“国替え(引っ越し)”を任される物語だ。
今年の夏、8月30日公開されます。

参考
映画「引っ越し大名!」に追加キャスト(372log@姫路)
姫路の「引きこもり侍」は星野源。「引っ越し大名三千里」映画化(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 22:18Comments(0)芸能

2019年03月22日

高校生が国内留学、東大に推薦合格

東京大学

地方から東京の大学に進学しなくなっています。

地方の受験生は首都圏の大学を受験していない!(毎日新聞)
定員厳格化に関係なく、地方からの受験生が首都圏の大学に来ていないことが読み取れる。首都圏の国立大の関東ローカル化が進んでいる
関東で育った者同士が大学生活を送る。東大も同じ。

こうした状況を東大も良しとしないのでしょうか。推薦では国内留学した高校生が合格しています。

「しまね留学」「ネコの健康管理」… 東大推薦入試に合格したスーパー高校生の素顔(AERA dot.)
「ボランティアを通じて地域活性化などにも興味を持ちました。高校生のうちに地方を活性化する活動をしたいと考え、『しまね留学』することに決め、高校の寮に入りました」
島根県では、19の県立高校が「しまね留学生」を受け入れている。鈴木さんが入学した津和野高校は1学年定員80人のうち約3分の1が県外出身者。
(中略)
「近年は人口減少や高齢化で、放置竹林が問題になっています。竹の文化を残すために、竹を使ったワークショップやイベントなどを開き、竹の活用、啓発、整備などに取り組みました」
地方の問題に取り組む姿勢が、関東ローカル学校に成り下がる危機感を持った東大に受けたのかもしれません。

首都圏に住んでいる人には、日本の現状を捉える力が弱いというか、時代感覚がずれているのではないかと思うことがあります。
姫路の駅前だけを見て、姫路を語る感覚というか。
(そんな現状認識力しかない東京の大学を出た人が、マスメディアで幅を効かして頓珍漢な情報を垂れ流す。と言ったら言い過ぎでしょうか)

参考
10日に東大の合格発表 進む出身高校の東京一極集中(AERA dot.)
島根の先進事例を全国ネットで激論も、地元で放映なし(372log@姫路) - すでに高齢化を卒業し、子育て支援に目を向ける余裕があるということ。高校でも本格的に地域の授業を取り入れています。(ブログより)
最先端・島根(372log@姫路) - 高齢化もIT化も、すべてが最先端。(ブログより)
地方から東京の大学に人が来ない(372log@姫路) - 慶應の関東ローカル化が話題になっていて「経済格差」みたいなことしか書かれていないので、「経済が国際化したから、東京に魅力がなくなったんだろ」と書きました。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2019年03月21日

阪神なんば線開業10年。沿線効果絶大

阪神なんば線開業10年

阪神なんば線の開業効果は絶大。

阪神なんば線、効果くっきり 開業10年、観光や通勤・通学増加(神戸新聞NEXT)
近畿大大阪府東大阪市)の18年度の志願者数は、兵庫県から延べ約3万6千人と、10年間で倍増。武庫川女子大西宮市)でも、奈良県からの志願者数が大幅に底上げされたという。
(中略)
定期運行には「技術的課題と需要の見極めが大切」とし、直通運転可能な車両の確保やホームの改修、各社間のダイヤ調整などの課題を挙げる。山陽電鉄も「すぐに実現は困難」とするが、「乗り入れの可能性は考えていきたい」と意欲をにじませている。
関空からの窓口、なんば駅周辺は、訪日外国人で沸騰しています。
鉄道各社はこの活気を自社線にいかに引き込むかに熱心。
北大阪に路線網を持つ阪急も、なんば方面とつながるなにわ筋線との連絡線に意欲を見せています。

山陽電鉄なんて、線路自体はすでにつながっているので、技術的な課題があるといっても、たかが知れているのでは。
ここは、ご英断を!

参考
関空・ミナミ中心で動く、大阪の交通網(372log@姫路)
奈良から直通列車がやってくる(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 14:03Comments(0)鉄道

2019年03月20日

商業地価上昇、姫路の駅前は25%UP


姫路市は、商業地で1.4% の上昇、住宅地で0.9%の下落でした。

兵庫県内商業地3年連続上昇 公示地価(神戸新聞NEXT)
商業地は県平均でプラス1・7%で、昨年の1・1%よりも伸び幅が拡大。県民局単位の地域別では、神戸(プラス5・5%)と阪神南(同2・2%)がけん引。東播磨(同1・1%)も改善傾向が続いており、姫路城などを訪れる外国人観光客が急増する中播磨(同0・4%)は1991年以来のプラスとなった。
姫路の駅前は25%の上昇となりました。

公示地価 東播磨の住宅地、22年ぶり下げ止まり(神戸新聞NEXT)
中播磨ではJR姫路駅前の上昇率が県内で3番目に高い25・0%に達し、大規模な再開発効果が持続した。
開発はまだ続いていますが、今後どうなるのでしょうか。

参考
公示地価、姫路駅前は大幅上昇も「一極集中心配」(神戸新聞NEXT) - JR姫路駅前の上昇率は昨年の14・3%から25・0%と大幅増。姫路市の駅周辺整備事業が大詰めを迎え、ホテルやマンションの建設も相次いでいる。不動産鑑定士の三浦一範さん=同市=は「行政が巨額投資をして進めてきた再開発事業の恩恵」と分析する。(記事より)
姫路市の商業地価が数十年ぶりに上昇(372log@姫路)
公示地価 不動産投資 地方へ…土地確保 都市部で困難(読売新聞) - 兵庫県姫路市では、再開発が進むJR姫路駅近くの地点で、地価が25%上昇した。大阪から電車で約1時間で、世界遺産・姫路城を訪れる外国人旅行者も多い。姫路駅前商店街振興組合の松岡淳朗理事長(72)は「再開発でにぎわいが生まれた。飲食店も増えて活気が出ている」と話す。(記事より)(2019.3.21 追記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)社会

2019年03月19日

応募全作品を掲示。「姫路城の春 2019」を撮ろう



姫路城の春を、思いきり感じることができる写真を期待します。

世界遺産/国宝・姫路城フォトコンテスト「姫路城の春 2019」(攻城団)
昨年は200点以上の作品が集まったこのコンテストですが、今回はあらたに「世界遺産姫路城」賞を設けました。そしてすべての応募作品を姫路駅の地下通路「姫路駅北にぎわい交流広場」に掲示する予定です。
(中略)
テーマ「姫路城」が写っており「春」を感じさせる写真であること
募集期間2019年3月23日(土)〜2019年4月30日(火)
全員掲示されるのだったら、思い切った作品も応募できますね。(え?その逆?)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 07:32Comments(0)文化

2019年03月17日

ヴィクトリーナ姫路がV1昇格決める

ヴィクトリーナ姫路

バレーボールチーム・ヴィクトリーナ姫路が、日本バレーボールリーグ機構の女子2部(V2)で優勝し、来季の1部(V1)昇格を決めました。

ヴィクトリーナ姫路がV1昇格 V2優勝(神戸新聞NEXT)
ヴィクトリーナ姫路は3-0で同2位のJAぎふリオレーナにストレート勝ちし、初優勝と来季の1部(V1)昇格を決めた。
来季からは、久光製薬スプリングスなどと同じトップリーグでの対戦になります。

参考
竹下佳江監督の姫路がVリーグ1部昇格/バレー(サンスポ)(2019.3.18 追記)
王者・久光に敗退でベスト8ならず。ヴィクトリーナ姫路(372log@姫路)
関西福祉大に、ヴィクトリーナ姫路の育成チームを創部(372log@姫路)
Vリーグ2部の仙台ベルフィーユ、姫路で再スタート(372log@姫路)
姫路の小中学校では体育館でプロバレーチームが練習しているらしい(372log@姫路)
姫路市をプロバレーボールの拠点に(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 17:59Comments(0)スポーツ

2019年03月16日

医師が現場に向かう、ドクターカー

国立病院機構姫路医療センタードクターカー

11年前のニュース。播磨に衝撃が走りました。

16病院が受け入れ拒否 姫路の急患男性が死亡(『新聞(西播磨)より神戸新聞記事)
姫路市の男性(66)が自宅で吐血して倒れ、家族が119番したが、市消防局の救急隊の受け入れ要請を、16カ所の病院が拒否していたことが分かった。最終的に自宅から約30キロ離れた赤穂市民病院に着いたのは約2時間後で、男性は救急車内で心肺停止になり、同病院で死亡が確認された。
救急車が自宅に駆け付けたのは3分後。しかし病院に向けて救急車が動き始めたのは1時間10分後でした。

岐阜)全国初のドクターカー4カ月 救命困難者も救う(朝日新聞デジタル)
岐阜大病院のドクターカーは、医師と看護師が岐阜市消防本部の指令課で待機。119番の内容を消防職員とともに聞き、医師の出動の要否を判断する。医師が消防本部にいることで、より早く現場に到着できる利点がある。この4カ月で医師は約240回出動したが、中にはドクターカーでなければ救えなかったケースもあったという。
ドクターカーを使えば、11年前の例で言えば、3分後には医師が患者に面会することができた可能性があります。

消防車が消防署から出動するのはわかりますが、救急車は病院から医師を乗せて出動するのが自然と思います。

参考
医学部が人気になったきっかけは(現代ビジネス) - 医学部人気が過熱する契機は、2007年にまでさかのぼる。その年、2007年に日本中で問題となったのは「妊婦たらい回し」事件である。(中略)その後、日本中で「医療崩壊」の実態が明らかにされていった。これが契機となり、当時の舛添要一厚生労働大臣は、それまでの政府の公式見解を180度転換し、「医師が不足している」との認識を示した。(記事より)
動かない救急車。医学部移転を(372log@姫路)
医者に出会うまでの時間(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 01:35Comments(0)医療

2019年03月15日

下町ロケットの無人トラクタが姫路にやってきた

ヤンマーアグリジャパン

ドラマ「下町ロケット」で登場した無人トラクタ。すでに市販されているんですね。

【下町ロケット】ロボットトラクターは既に市販されていた!(農機大好き)
既に国内の農機メーカーはロボットトラクターを発売していました。
今後、ロボットトラクターのアシストで日本の農業がより良くなること期待です!
姫路でも導入へ。

無人で耕す“農”の未来 自動走行試験、タブレットから遠隔操作 姫路 /兵庫(毎日新聞)
姫路市夢前町の農地で、無人で自動走行するトラクターの試験走行があった。トラクターは、あぜで人が操作するタブレットの指示に従って、田んぼの中を移動。導入予定の夢前夢工房の衣笠愛之(よしゆき)代表(57)は「効率化につながる」と期待を寄せていた。
人手不足でスマート農業が一気に進むかもしれません。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 23:59Comments(0)IT

2019年03月13日

姫路で医療イノベーション



医療サイトに姫路市長候補者が載ってます。

ふるさと・姫路の“主治医”として市民をもっと幸せに!市長選出馬へ-兵庫・姫路市長選に立候補する清元秀泰氏に聞く◆Vol.1(医療維新 - m3.comの医療コラム)
2022年度に開院予定の「兵庫県立はりま姫路総合医療センター」を生かして、医療情報の連携を強化し、医療や福祉、行政手続きなどのワンストップサービスを実現したいと考えています。まさに私が東北・宮城で取り組んだ、病歴やアレルギー情報、処方薬などを共有できる「みやぎ医療福祉情報ネットワーク」のようなシステムです。
さらに、匿名化された市民の医療データを用いて、新しい医療や予防医学を研究したいという医科大学、大学病院級の研究機関を誘致し、そこを核にした医療イノベーションも起こしていきたいです。
清元氏のお話をお伺いして、真に姫路を医療先進地域にしていただきたいと思いました。(現実には医学部がないことから、まったく逆だと思います)

対抗候補と考え方に大きな差はないので、選挙後どのような結果になっても、お互い得意分野で姫路のために尽くしていただきたい。
純粋な気持ちで、そう思います。

「姫路のため」に働きたいと言うなら、姫路市長にしかできないこともあれば、そうでないこともたくさんあります。
(どちらの候補にも言えますが)貴重な人材が選挙で負けたくらいで、どこか他に行ってしまうようなことがあってはなりません。

参考
姫路に医療系高等教育・研究機構(372log@姫路)
医者の卵が姫路から逃げていく残念な事実(372log@姫路)
動かない救急車。医学部移転を(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 21:53Comments(0)医療

2019年03月12日

バランスが大事

えきそばまねき食品

姫路の名物「えきそば」。これを食べるために姫路に来る人もいるというが、メーカーのまねき食品は、バランスに力を入れているといいます。

中華麺に和風だし、JR姫路駅名物「えきそば」のおいしさの秘密(文春オンライン)
「そば、つゆ、天ぷらのバランスの絶妙さです。どれか一つが抜きん出ると美味しくない。たとえば手打ちの麺にするとか、天ぷらを高級にしてしまったら、それが勝ってしまってこの味が出ないんです。
ソウルフードは、いつも変わらない味で安価に食べて頂けるもの。但し、お客さまの好みも変化します。時代に合わせて、微妙に三者のバランスや、辛さも変えているんです」
天ぷらだけ高級にすると、それが勝ってしまい、バランスが崩れるから高級にしない。時代に合わせて味も変えているというのは、ちょっとした発見です。

参考
姫路のえきそばが神戸・元町に進出(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:18Comments(0)食べ物

2019年03月11日

「イケイケ・ドンドン」平成元年の姫路

広報ひめじ1987年12月号より

平成元年の姫路は、こんなだった?

あの頃 あのニュース 平成元年の兵庫県(神戸新聞NEXT)
【6月】
4日  3月18日開幕した姫路シロトピア博が閉幕。158万人入場
【7月】
27日 姫路市内に県立こどもの館がオープン
【11月】
4日  播磨空港の建設予定地、急転 姫路北部の広嶺山に決定
【12月】
4日  播磨空港計画で「網干沖案は2次候補」と知事
平成元年、姫路はイケイケ・ドンドンでした。
決して間違いだったとも思えませんが。

参考
なんでソーラー(372log@姫路)
ボーイング、航空機需要予測を上方修正(372log@姫路)
播磨空港反対候補は最下位で落選。姫路市長選(372log@姫路)
「高い」播磨の航空需要。「足りない」大阪湾の空域(372log@姫路)
高砂沖で航空機が無駄に旋回する理由(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 22:25Comments(0)歴史

2019年03月10日

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。

出雲大社島根県出雲市

子どもの大学進学の関係で、何回か島根県に行ってますが、最も強烈なインパクトがあったお土産がこれ。

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。(OMIYA!)
このユニークな名前のお菓子は、島根県のおみやげです。島根県と鳥取県は字が似ていて、場所も近いのでよく間違えられるんですね。
兵庫県の人は鳥取県に接しているので、山陰といえば鳥取で、その向こう側が島根。という感じで位置関係がわかる人が多いですが、関東の人だと、区別がつかない人が多い。

何回か行くうち、一つのある大きな違いを発見しました。

美肌県グランプリで明暗 島根1位、鳥取43位のなぜ(産経ニュース)
日本気象協会によると、両県の雪の量は平年で島根89センチ(昨シーズン124センチ)に対し、鳥取214センチ(同156センチ)。西に行くほど雪は少なくなるが、実は境目はちょうど両県の県境付近で、「県境付近から西(島根県内)で雪が徐々に少なくなる」という。
鳥取県は豪雪地帯だけど、島根県はそこまで降らない。
本州は南北に長く、北は寒くて南が暖かいと考えると、鳥取や兵庫(但馬)が北、島根が南のほうになり暖かいと連想できます。
これで関東の人でも位置関係がわかります。

参考
人口17万人の弱小地方都市を全国にPRする方法(372log@姫路)
島根の先進事例を全国ネットで激論も、地元で放映なし(372log@姫路)
ピンチをチャンスに。「過疎」から「課題解決先進地」へ(372log@姫路)
最先端・島根(372log@姫路)
移住希望地ランキングで急上昇した県(372log@姫路)
ダントツの島根。少子高齢化で豊かになる地方(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光

2019年03月09日

大阪ガス×九州電力=姫路「広畑バイオマス発電」

姫路ガスエネルギー館姫路市白浜町

姫路にバイオマス発電所ができます。

九電みらいエナジー、姫路市にバイオマス発電所 (日本経済新聞)
九州電力子会社で、再生可能エネルギー発電事業を手がける九電みらいエナジー福岡市)は7日、大阪ガスの子会社とともに兵庫県姫路市でバイオマス発電所を建設すると発表した。総事業費は数百億円。2023年8月に運転開始する予定という。
場所は姫路市内の広畑。

大阪ガス、兵庫・姫路でバイオマス発電 23年稼動目指す(神戸新聞NEXT)
新日鉄住金が広畑製鉄所の近くに所有する遊休地約11万平方メートルで、賃貸借契約を結ぶ。運営会社は「広畑バイオマス発電」。
近畿のエネルギー拠点・姫路に、また新たな施設が建設されることになります。

参考
「姫路天然ガス発電」を4月設立。大阪ガス最大の発電所を建設へ(372log@姫路)
姫路が支える近畿のエネルギー(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 06:27Comments(0)企業

2019年03月08日

お土産は、人が思い出を振り返るための必需品

西野亮廣ブログ

プラネタリウムを見に行こう!

姫路科学館プラネタリウムで「えんとつ町のプペル」上映 西野亮廣さん原作(姫路経済新聞)
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんの絵本が原作の全天映画「えんとつ町のプペル」が現在、姫路市西部にある総合科学館「姫路科学館」(姫路市青山、TEL 079-267-3001)のプラネタリウムで上映されている。
(中略)
全天映画は、プラネタリウム版に書き下ろした物語で、絵本にはない演出やシーンを取り入れている。
絵本の「えんとつ町のプペル」は、サイトで全ページ公開されています。
何でせっかくの作品を無料で公開するのか。

村八分にされたら「気持ちで乗り越えるのは絶対に無理」西野亮廣氏が教えるサバイバル術(ログミーBiz)
「そうか、お土産って生活必需品なんだ。僕たちが生きていく上で必要だから、僕たちはお土産を買っちゃうし、お土産屋さんは潰れない。お土産は生きていく上で必要なんだ」
絵本は、お土産として売る。なぜかといえば、お土産は必需品だから。
もしかしたら、科学館にもお土産として売ってるかもしれません。

参考
パスポートと関西弁さえあれば世界は回れる(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 22:57Comments(0)文化

2019年03月07日

マックスバリュが、9~22時に営業時間短縮



今月21日から、マックスバリュが全店営業時間を短縮します。

マックスバリュ 兵庫県内15店で24時間営業中止 21日から(ひょうご経済プラス)
マックスバリュ西日本(広島市)は5日までに、兵庫県内の15店舗を含む計25店舗で実施する24時間営業を21日から全て取りやめる、と発表した。24時間営業以外の大半の店舗も現行から営業時間を短縮する。
ほとんどの店舗が営業時間を9時~22時に変更します。
記事によると、人手不足が原因とのこと。

そもそも、小売店が深夜まで店を開けている理由は何なのか。
コンビニが24時間営業するのは、深夜の売り上げを期待しているわけではないそうです。

コンビニが「24時間営業」にこだわる意外な理由(現代ビジネス)
24時間営業を実施すると、昼間の売上高が大幅に増えることが知られており、コンビニ各社はその効果を狙って24時間営業を行っているのだ。
24時間営業すると昼間の売り上げが上がるらしい。

「なぜ?」

はっきりとした理由はわからないらしい。

参考
3月21日(木)より店舗営業時間の変更をいたします(マックスバリュ西日本)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)ショッピング

2019年03月06日

母校が夢を応援してくれた



公立高校の志願者が確定し、2年連続定員割れしていた姫路西が今年は定員を超えました。姫路南は倍率UPしています。

今月と来月の毎週火曜日、大阪版(関西一円)の毎日新聞に「わたしの母校」として姫路西高の特集が掲載されています。

毎日新聞(大阪) 3月5日(火)

姫路西高校 弁論で夢宣言、周囲も応援 毎日放送アナウンサー 松本麻衣子さん(毎日新聞 大阪版 3月5日)
毎日放送アナウンサーとして活躍する松本麻衣子さん(36)は「自由な校風で夢に向かって進めた」
(中略)
(以下は有料記事)屈指の進学校として国公立大学を目指すのが「普通」だったのかもしれない。それでも「いつも私の夢を応援してくれた」のが西高だった。
国公立大学を目指すのが普通の公立進学高校でも、「アナウンサーになりたい」という夢を公言したら、東京の私立大学を勧めてくれた。

少し「へぇ」って思いました。

参考
毎日新聞3月5日より - 兵庫県立姫路西高卒業生やゆかりのみなさんの「思い出」を募集します。300字程度で、学校生活や恩師、友人・知人との思い出、またその後の人生に与えた影響などをお書きください。住所、氏名、年齢、職業、電話番号、あればメールアドレス、卒業生の場合は卒業年度を明記のうえ、〒530-8251、毎日新聞エリア報道センター「母校」係(住所不要)へ。FAXは06-6346-8477。メールの場合はo.area@mainichi.co.jpへ。いただいた「思い出」は、紙面や毎日新聞ニュースサイトで紹介することがあります。
朝日新聞が、姫路西高定員割れ検証記事(372log@姫路)
新聞統合版(372log@姫路) - 毎日新聞の統合版を入れてもらうことになりました。(ブログより)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校

2019年03月05日

思考の幅が広がる読み方、狭まる読み方



豊かな人生を送る方法は?

お金持ちは「ムカつく本」を論理的に読む(All About)
貧しい人は、自分と価値観が同じ本を「良い本だ」と評価する一方で、価値観が異なる本を「ダメな本」として切り捨てる傾向が強くあります。この「良い/ダメ」の極端な二元論的評価のために、思考の幅が広がらず、意思決定が進化せず、貧困から抜け出せません。
読書をする。人の話を聴く。
まったく同じ本、まったく同じ人の話を聴いても、思考の幅が広がる人と、そうでない人がいます。

何でも偏狭なイデオロギーで片づける人の話は面白くない。
もっと思考を広げて楽しもうよ。きっと人生そのほうが、楽しい。

参考
たとえ手のひら返しでも・・。是々非々で(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)文化

2019年03月04日

新市長に要望したい。通年型リンク復活

姫路アリーナ(営業時の写真)

かつて姫路に存在した通年型スケートリンク「姫路アリーナ」が閉鎖され13年近くになります。
いま、通年型スケートリンクを姫路・手柄山周辺に復活させようという動きがあります。

兵庫県姫路市手柄山の再開発で姫路にも通年スケートリンクを‼(Change.org)
手柄山の再開発をきっかけに、姫路に通年スケートリンクを復活させよう‼
確かに、手柄山再開発は、ひとつのきっかけになる可能性があります。
新市長にも要望していきたいとの意向。

スケートリンクが足りない ネット署名で「姫路に通年型リンク」求める女性スケーター(デイリースポーツ online)
4月に市長選が行われるため、その後に新市長と市議会に通年リンク復活の要望提出を目指す。まずは1000名分を目安に考えているが、現在集まっているのは700人程度。春までの達成を目指し、さらなる署名を呼び掛けている。
すでに、かなり署名は増えているみたいですが、新市長の反応はいかに。

参考
アリーナ跡地に上新電機姫路延末店。3月開店(372log@姫路)
空前のフィギュアスケート人気。姫路アリーナは来月解散(372log@姫路)
アリーナ存続なるか。市長は「がんばってみたい」(372log@姫路)
フィギュアがピンチ、姫路アリーナも休業(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)スポーツ

2019年03月03日

和歌山県民が日本一肉を食べる理由

神戸ビーフ

和歌山県って、海の幸の宝庫だと思うのですが、この結果、どう思います?

生鮮肉消費量 [ 2016年第一位 和歌山県 ](都道府県別統計とランキングで見る県民性)
1位 和歌山県 消費量52,482g
昨日、和歌山県に行っていて、納得の理由を聞きました。
和歌山って、魚は買うものじゃないそうです。

自分で捕るか貰うもの。
一方、肉は和歌山県内で生産していない。必ず買う物。ぜいたく品。

だから、ハレの日、特別な日には、ぜいたく品である肉を買う。焼き肉を食べに行く。
と、肉に対する贅沢意識が高いようです。

「ガッテン」「ガッテン」「ガッテン」・・

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:04Comments(0)食べ物

2019年03月01日

せとうちトレインが西播磨を走る



瀬戸内のイメージを装った電車が、西播磨から岡山方面に走ります。

せとうちエリアを走るふるさとおこし列車 「SETOUCHI TRAIN」運行スタート!(JR西日本)
せとうちの豊かな海と山をイメージして特別にデザインした「SETOUCHI TRAIN」を運行します。
(中略)
3 運行期間
 2019年3月13日(水曜日)から2022年3月ごろまで(予定)
4 運行区間
 山陽線(姫路~岡山~三原)、伯備線(岡山~新見)、赤穂線(播州赤穂~岡山)、
 瀬戸大橋線(岡山~児島~琴平 )、宇野みなと線(岡山~宇野)、福塩線(福山~府中)
こんな電車が走ったら、瀬戸内海を眺めながら列車の旅をしたくなりますね。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 20:12Comments(0)鉄道