2019年03月28日

その目的は何なのか

自治医科大学栃木県下野市

自治医科大学という私立大学があります。

なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか(文春オンライン)
自治医大は1972年に設立された比較的新しい大学ですが、私は隠れた「名門校」だと思っています。なぜなら、各都道府県が指定した医療機関に一定期間勤めれば、入学金や修学資金が実質的に不要となるため、全国から超優秀な学生が集まってくるからです。
私立といっても、同大は地域医療を担う人材を育成しようと各都道府県が共同で設立した公的な大学で、入学試験も都道府県別に2~3名しか選抜されません。
この大学の医師国家試験合格率は、日本一。
県内の大学では、兵庫医科大学が15位。神戸大学が43位。

入るのが難しいと言われる東京大学は55位。
東大生の中には、難しい問題を工夫して自力で解くことに快感を覚えるタイプの頭のいい人がいます。
一方で、臓器、器官、骨、神経、血管、組織の名前を細かく記憶する必要がある解剖学などの大量暗記を苦痛に思う人もいるとか。

医学部入試が難化しても、入学後に地道な努力を継続できなければ、医学生を続けるのはなかなか厳しい。入るのが難しそうだからチャレンジするならクイズ番組にでも応募すればいい。その後が大事。「その目的は何なのか?」
灘高のように、大量に医学部に進学する学校で、(周りに流されて)自分の向き不向きを考えずに医学部に進学することには慎重に。

医学部入試は(腕試しのような)クイズ番組ではなく、就職の1次試験です。医学部の豊富な地域では既に医師は余剰気味。今後は偏在対策で(余剰)地域の医師数を抑制していく可能性もあります。

参考
国公立大医学部「現役合格率」ランキング / 1位灘は同級生5人に1人が医学部(プレジデントオンライン)
2019年度兵庫県立病院医師修学資金(中播磨及び西播磨枠)貸与者の募集について(兵庫県) - 貸与学生は大学を卒業後、医師免許を取得し、直ちに中播磨及び西播磨地域にある指定病院の医師として、貸与相当期間(貸与期間が4年未満の場合は4年)勤務した場合は修学資金の返還を免除する。(記事より) ← 西播磨と中播磨の地域医療従事者のための制度。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)学校