2013年12月18日

やっとなくなる? 神戸県民局

神戸地域ビジョン神戸県民局

3年前のブログで「とりあえず、神戸県民局の廃止を」と言ってましたが、やっと廃止されるようです。

県民局統合を撤回 阪神南、中播磨は縮小存続 神戸は縮小(神戸新聞NEXT)
神戸市を担当する神戸県民局もセンター化し、業務を県民交流などに特化する。
(中略)
姫路、西宮尼崎市中核市移行を2県民局の廃止理由としながら、政令市を受け持つ神戸県民局を統合の対象外としたことに議会などから批判が集まり、知事が再考を表明していた。
センター化して縮小とのことですが、重要な仕事なんて無いんだから完全に廃止すればいい。(県民交流って何?)

神戸市域の地域ビジョンなんて、巨大政令指定都市・神戸市様に任せればいいのです。

参考
中播磨(なかはりま)が無くなる(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(政治)の記事
 本格的? 円安時代がやってきた (2022-04-23 16:42)
 〒685-0000 島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地 (2022-02-19 11:48)
 8年前の麻生太郎さんは経済通 (2022-02-07 21:24)
 新型コロナ関連、姫路市の情報 facebookより (2020-03-21 18:19)
 自ら判断し、治めるのが「自治体」 (2020-03-15 16:59)
 朝令暮改が許される条件 (2020-03-14 11:38)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。