2010年05月20日

世界から播磨にやって来る。医療技術が観光に

兵庫県立粒子線医療センター播磨たつの市

がん治療といえば、がんの腫瘍を切り取るイメージがありますが、最近では切らずに治す、粒子線治療という方法もあり、日本は世界でもトップクラスの技術力だそうです。

てるてるの前立腺ガン粒子線治療体験記(切らずに治せるガン治療) (兵庫県立粒子線医療センター)
まだあまり知られていない粒子線による前立腺ガン治療。兵庫県揖保郡にある兵庫県立粒子線医療センターに入院して、どんな治療を受けたか、その過程を手記にしてみた。
粒子線治療は、からだを傷つけずに「切る手術」と同じ効果が得られ、全身麻酔・輸血も不要。従来の放射線治療より副作用が極めて少ない、新しいガン治療法です。
日本には計画を含めて11の治療施設があり、そのうちの1つが播磨にあります。

観光客誘致の目玉は「医療技術」(日経ビジネス オンライン)

日経ビジネスの記事(会員制)によれば、兵庫県立粒子線医療センターには、アジア圏を中心に、治療を受けに来る富裕層が少なくないとか。治療費は300万円近くかかるそうですが、それでも1000万円かかる米国よりも安い。
記事では医療技術が海外からの観光誘客の目玉にもなりうると説明されています。

参考
中国人に「医療観光」を本格PR 富裕層らターゲット(47NEWS)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。