2011年10月06日

姫路市が“逆転の発想”で金賞受賞。産業観光まちづくり大賞

天守閣を外から見学(姫路城天空の白鷺

姫路市が“逆転”満塁ホームラン(?)

第5回「産業観光まちづくり大賞」決まる!!(社団法人 観光振興協会)
姫路市では、平成22年からの姫路城修理工事期間中の集客対策として産業観光に着目。逆転の発想で姫路城修理そのものを新たな観光資源にしようと、姫路城大天守修理見学施設(「天空の白鷺」)をオープンした。素屋根と呼ばれる大屋根の中にエレベーターを設置し、世界遺産・姫路城の保存修理の現場や匠の技が逐次見学できる。まさに“逆転の発想”ともいうべき事業が、産業観光の新しい手法と可能性を拓いたものと言える。
逆転でも反転でも、とにかく姫路城頼みの姫路市ですからこちとら必死です・・
でも、金賞というのは素晴らしい。これを機会に、いっそう修理見学施設に人が来てくれたら万々歳。
少なくとも観光関係者の見学は増えるような気がします。

参考
姫路城「天空の白鷺」 入館者30万人突破(神戸新聞)
「箱入り」でも入城者回復傾向の姫路城(372log@姫路)
国内初、世界遺産補修工事の常時公開(372log@姫路)
平成の大修理で、観光客を増やす(372log@姫路)


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:00│Comments(2)観光
この記事へのコメント
姫路にはお城だけでなく小さくても素晴らしい劇団があります
観光客には誇れなくても
姫路市民としては誇れる事だと思います
Posted by ペコ at 2011年10月13日 19:53
ペコさん

コメントありがとうございます。
Posted by miki at 2011年10月13日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。