2012年11月26日
ゆるキャラグランプリ2012は高砂市の圧勝

酷暑の時期に比べると、着ぐるみに入るかたがたにとっても恵まれた季節になってきました。
ゆるキャラ:西播のキャラ集結、観光スポットPR−−JR姫路駅 /兵庫(毎日jp)
JR姫路駅コンコースで開かれた西播磨地域の観光地をPRするイベントの一環。姫路市のしろまるひめや相生市のど根性大根大ちゃんなど西播磨地域のゆるキャラが駅の改札口に立ち、乗客に手を振ったり写真撮影に応じて人気を集めていた。このたび開催されたゆるキャラグランプリ2012、播磨で最も順位が高かったのは‥
41位 ぼっくりん(高砂市)
131位 しろまるひめ(姫路市)
199位 おさよん(佐用町)
337位 おの社協戦士 ウイングレッド(小野市)
461位 しょうちゃん(姫路市)
682位 カーミン(神河町)
744位 多可のあまんじゃこ「たか坊」(多可町)
748位 ひろめちゃん(明石市)
756位 赤とんぼくん(たつの市)
勝因は、意気込みでしょうか。
ゆるキャラグランプリ:ぼっくりんを「トップに!」 高砂市、投票呼びかけ /兵庫(毎日jp)
市は1位をめざす意気込みを示そうと、11日を街宣に選んだ。午前11時には、地元NPOの“こども市長”古賀千智(ちさと)さん(小5)も来援。「頑張ります」と、携帯電話などでの投票方法を記したチラシを配布した。高砂にはこども市長までいるのですね。こりゃ若さでは姫路もかないません。
参考
はりまのキャラクター一覧(はりまるしぇ)
都市対抗キャラクター選手権(372log@姫路)
「しょうちゃん」? いえ、「しろまるひめ」です(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│文化