2011年02月15日
旧日本軍最大の現存飛行場。加西の戦争遺産バスツアー

産業遺産、歴史遺産というのは割と聞きますが、戦争遺産のツアーがあるのですね。
訪ねてみよう!加西の知られざる戦争遺産バスツアー(神姫観光)
姫路、加古川、明石、神戸が出発地で、自衛隊青野ヶ原駐屯地、北条鉄道、酒蔵見学の後、戦争遺産展示、鶉野飛行場の防空壕や平和記念の碑苑を案内人が案内してくれます。特別弁当付きで3500円。
昨秋のツアーの様子がブログに載っていました。
加西 戦争遺産ツアー(Gの魂の断片)
鶉野飛行場は、現存する旧日本軍の飛行場としては国内最大とのこと。
参考
播磨の飛行場について考えるシンポジウム(372log@姫路)
道路より空港整備を。空飛ぶ自動車、1年半後に出荷開始(372log@姫路)
1200m助走すれば首都圏まで飛べます(372log@姫路)
播磨に現存する滑走路。整備が急務(372log@姫路)