2011年02月13日

九州から関西を見る視点。関西観光の玄関口・姫路

世界遺産姫路城天空の白鷺

来月、九州新幹線が関西に乗り入れるということで関西も沸いています。

<熊本発着>雅の関西 春彩紀行 夫婦ゆとりの旅3日間 (トラベルコちゃん 国内旅行)
九州新幹線開通記念のゆとり旅片道は関西直通列車確約でご案内。
ゆとり旅にふさわしい厳選の温泉地・旅館をご用意いたしました。
3月26日ご出発より姫路城「天空の白鷺」へご案内。
 「さくら」に乗って桜紀行 
まずは姫路城で天空の白鷺を見学してから、大阪、京都などを巡るツアーです。

九州から見れば姫路は関西の玄関口。江戸時代には西国探題が設置され、西日本にいる外様大名の監視をしていたほどの場所なので地理的に見ても当然ですが。
関西を観るなら、畿内への要塞ともいうべき世界遺産姫路城、天空の白鷺が関西観光の基本でしょう。

参考
再来年、近鉄が姫路乗り入れ(372log@姫路) - 西日本から見れば関西観光の玄関口が姫路になるので、近鉄としても何とか自分の領地である奈良や伊勢志摩に観光客を引き込みたいのでしょうね。(ブログより)
国内初、世界遺産補修工事の常時公開(372log@姫路)
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)観光