2006年07月29日

正夢の正体・東洋大創始者の実績

  東洋大学

連日の悪天候から一転、暑い日が続きますが、今日は12:30から高砂球場で、高校野球準々決勝・東洋大姫路と市尼崎の試合が行われます。今年の東洋大姫路姫路市書写)はなかなか強いみたいです。
私が中学生の時に東洋大姫路は全国優勝を果たし、野球王国姫路の名を全国に轟かせていました。元大リーガー・長谷川滋利の母校で、兵庫県で1〜2位を争う志願者数(参考)を誇ります。

母体となる東洋大学は、学生数3万、卒業生数24万人で120年の伝統を誇る総合大学。前身は哲学館で、創始者・井上円了(いのうええんりょう)は、東京大学(東京帝国大学)の哲学教授でした。

当時、慶應義塾の創始者・福澤諭吉らによって西洋の自由・平等の近代思想が紹介されましたが、いかに近代化を遂げたように見えても、日本各地にはまだまだ迷信や祟りといった民間伝承が蔓延。狐憑きや妖怪、占いや祟りなどを本気で信じていた人が多くいました。

「いかに街並みが変わろうと、生活習慣を西洋風にしようと、それは見た目だけの近代化。人々が古臭いオカルティズムを信奉している限り、真に新しい時代はやってこない」と考えた井上は、怪奇現象を正面から取り上げ、妖怪・迷信を研究・駆逐することに半生をかけたのです。

例えば、目覚めた後でもハッキリと覚えている夢を見た人が100人に1人いたとします。日本全体で1日100万以上、1年で3億以上の夢の数。このうち300程度の偶然に一致した夢があったとしても、別段不思議ではない。しかしその確率は100万分の1以下です。

当たらなかった夢は、記憶からすぐに消え、当たった夢は「当たった」という衝撃として記憶され、他人に話すことで広まり、立証された事実であるかのように語り継がれます。
井上は、これを「偶合者生存不合者消滅の法則」と説きました。これが正夢(まさゆめ)の正体です。

東洋大学の付属高校は、全国で2つだけ。大学への進学枠があるため、兵庫県は西日本で最多の入学者数となっていますが、井上博士の出身地新潟県は、その倍以上の入学数です。

参考
都心回帰(372log@姫路) - 東洋大学が文京区白山に文系学部を戻し、正に都会の大学であることを宣伝する車内広告。都会の大学かと思っていたら山奥にキャンパスがある例も多い。
東洋会ホームページ - 東洋大姫路の同窓会HP。
適者生存(372log@姫路) - 野球をやりたくて渡米したのではなく、米国に行きたくて大リーガーになった長谷川滋利氏の今後の動向に注目。

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(学校)の記事
 子どもにだけ「カンニングするな」は時代遅れ (2022-01-30 18:00)
 姫路でも母校がなくなる (2022-01-16 02:28)
 オッサンが知らない[人気大学]2020 (2020-01-18 11:42)
 地域にとって、じつは大事な高校の存在 (2020-01-09 21:27)
 地方の高校生 (2019-12-11 21:43)
 姫路と高砂にまたがる、大的中学 (2019-09-21 04:09)

Posted by miki at 10:26│Comments(0)学校
この記事へのトラックバック

石見市長の母校をご存知でしょうか?姫路立命会の顧問をしていただいており、総会や役員会でもお話いただいているので、「母校は立命館だろ」とおっしゃるかたもいらっしゃると思い...
姫路市長の母校【姫路立命会】at 2006年09月02日 09:06

「眠り男の夢占い」というサイトについてのご紹介しましょう。人が寝ている間に見る夢には、正夢と言われるものから、現実の世界では理解しがたいものまで、実に様々なものがありま...
「眠り男の夢占い」について【夢占い 無料夢診断】at 2006年11月15日 21:34
6月8日(金)9日(土)「東京ヤクルト対北海道日本ハム」が坊っちゃんスタジアムで開催されます。野球についてはあまり詳しくはありませんが、愛媛は「野球王国」とよばれています。詳...
野球王国愛媛【道後温泉茶玻瑠の温泉宿日記】at 2007年05月31日 17:22
松山大好き"にしやん"のブログです!松山の情報をガシガシ提供していこうと思います!コメント・トラバ・相互リンク大歓迎ですよ!(^.^)/ どうぞ!
退職後は松山に”終の住処“を。。...
松山移住@松山宿泊施設情報・・・道後温泉 茶玻瑠【松山移住@松山情報応援団】at 2007年06月06日 06:24
SkyLounge「Arancia」から見える景色も日に日に夏らしくなりました。先日は激しい雷雨でしたが、その後の霞がかった松山城も美しかったですねぇ~。日が落ちるのも今、遅いですからゆっく...
茶玻瑠のスカイバー【道後温泉茶玻瑠の温泉宿日記】at 2007年06月14日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。