2005年01月04日
観光名所「モノレール遺跡」

姫路モノレールで書いたように、姫路にはモノレール廃線跡が見事なまでに保存されています。実際には撤去費用が何億もかかるために放置されているのですが、旅行者によっては、姫路城以上の(?)インパクトがあるみたいです。
モノレール廃線跡について、さまざまな活用法を検討されているようですが、ギリシャやローマの観光地のように、観光名所「モノレール遺跡」として宣伝すればと思います。
他の都市には無いもの全てが観光資源という目で見れば、歴史ある姫路にはお城以外にも多くの観光資源が眠っているような気がします。歴史をひもとけば、姫路城だって、解体費用が捻出出来ずに放置されていた物を外部の人が評価したのですから。

Posted by miki at 15:48│Comments(1)
│歴史
この記事へのコメント
はじめまして、御案内をさせて下さい。
この度、カテゴリーを色々と分けた「ランキング式の自動登録リンク集」をスタートさせました。
月間1万通配信を超える「メルマガ」と連動させますので、御登録を頂いたサイト様にはアクセスアップを御提供できると確信しています。
各カテゴリーともに、先着100サイトのみの受付けとさせて頂いておりますので、お早めに御登録をお願い致します。
Posted by ジャンル別人気ブログランキングベスト100 at 2005年01月07日 23:24