2008年11月06日

市バスの譲渡先は神姫バス。応募は1社



姫路市営バスが、すべて神姫バス(本社:姫路市)に譲渡されることになりました。

姫路市営バス:神姫バスに移譲へ 運転士配転、車体売却 /兵庫(毎日jp)
神姫バスは「市内の路線がすべて自社のものになり、総合的な路線バスのネットワークを築ける。利便性の向上やコスト削減に努めて路線を維持していきたい」としている。
結局、神姫バスしか応募しなかったということで、ちょっと残念な話ですが、神姫バスさんにはよろしくお願いしますという気持ちです。

1年5ヶ月後には、市営バスは無くなってしまいますが、運転手は変わるものの車体はそのまま神姫バスに売却されるようなので、(運転手によっては)荒っぽい運転がやや抑えられる程度の変化しかないということですね。
当面はいいとしても、数年後には徐々にサービスが落ちるかも知れせんが、逆に、民間の知恵でダイヤなど改善してもらいたいところです。
とくに市営バスは最終便が早すぎるので、改善して欲しいところです。

競争原理こそ働かなくなるものの、神姫バスの企業イメージアップのためにも頑張って欲しいものです。

参考
市バスの民間移譲来年度完了に前倒し。事業者を公募(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(2)バス