2008年09月14日

市バスの民間移譲来年度完了に前倒し。事業者を公募

山陽電鉄バス(2006年手柄駅で)

市バスの民間移譲の計画が2年前倒しとなり、再来月には事業者を決定するとのこと。

姫路市バス、民間移譲を前倒し 11月に業者決定(神戸新聞)
姫路市は十一日、二〇一一年度末までの撤退を検討していた市営バスについて、民間への完全移譲を来年度末に前倒しする計画を明らかにした。来年四月から二度に分けて民間へ引き継ぎ、移譲完了から二年間は現サービスを維持。近く運行事業者を公募で選び、十一月中に決定するという。
(中略)
移譲先を探すため、市は近く公募を開始。県内に本社があり、安定運行を確保するため、市営バスと同等規模の四十六台以上の車両を保有する事業者を条件に盛り込む。
県内に本社があり、46台以上の保有車両となると、神姫バス、山陽電鉄バス、全但バス淡路交通ぐらいではないでしょうか。阪急バス阪神バスなどのように県内に路線があっても応募すらできないというのは、どうなのでしょう。
HOTトライアングルとか言ってますが、両備バス日の丸バスは応募すらできないのですね。出来レースなの?

ここは何としても神姫バスの独占体制を阻止するために、山陽電鉄バスには頑張ってほしいところです。

参考
姫路にバスを走らせませんか(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(バス)の記事
 夜間高速バス・プリンセスロード、三田に停車 (2018-12-03 23:54)
 「すぐに導入してほしい」。自動運転バス (2018-09-28 00:00)
 自動運転バス試乗後、安心感が35%から80%へ (2018-08-16 00:00)
 レモン色のバスで東京へ行こう (2018-05-27 09:30)
 今月、スプリング8に自動運転バスが走る (2018-05-02 00:00)
 東京からバスで姫路に行く方法 (2018-04-08 17:29)

Posted by miki at 00:00│Comments(8)バス
この記事へのコメント
さすがに姫路の交通網をよその街の企業に任せるのはなんか嫌です。
突然前倒しっていうのは神姫バスのお膝元ですし、なんか答えは決まってる気配が漂ってますが。
かといって「播州」のど真ん中を「淡路」交通や「全但」バスに牛耳られるのも複雑です。
それでもまだ「県内で」っていう縛りは妥当なのでは?
Posted by コリキ at 2008年09月14日 00:52
出来レースでしょうねぇ
全但バスも実質、神姫バスグループになってしまったし。

しかし独占となると値上げが気になりますね。
Posted by ccmgr at 2008年09月14日 07:36
やはり神姫バスで決まると思います。
Posted by てつぅ at 2008年09月14日 07:39
コリキさん

コメントありがとうございます。

以前の新聞記事で、松下姫路進出にあわせ、山陽電鉄がバスを走らせることも検討なんて話がありました。
今回の移譲とは直接関係ありませんが、松下がらみで白浜の宮周辺だけ走らせるのも営業路線としては効率が悪いので、飾磨周辺一体に路線を残す市バス路線の譲渡も受けることができれば、良いかなぁなとど思います。

ただ、これはこれで姫路駅南部一体が山陽電鉄の独占になってしまうという見方もできるのですが。
Posted by miki at 2008年09月14日 22:42
ccmgrさんへ

コメントありがとうございます。

運賃決定は許認可制だとは思うのですが、普通に考えれば競争相手がいないのといるのとでは、値上げのしやすさは格段に違う気がします。
Posted by miki at 2008年09月14日 22:50
てつぅさん

コメントありがとうございます。

神姫バスが応募しなかったら、どうなるのでしょう。姫路市はあわてて条件緩めるのでしょうか?
Posted by miki at 2008年09月14日 22:51
とはいえ、実際のところ神姫バスは引き受けたいのでしょうかね。
なんらかの補填ができないと、おそらく維持する事ができないのは目に見えてますし。

会社四季報を見ても、「【連結事業】自動車運送49、車両物販・整備11、業務受託・介護5、不動産8、レジャーサービス25、他2
利益源の不動産が前期取得の賃貸資産が通期寄与し、バスも路線移管分上乗せだが、燃料高騰が深刻。パチンコの低迷続く。賃貸不動産の取得初期費用消えても営業減益。営業外の持分法投資損益黒字化、販売用不動産減損消え最終は増益」てな感じで、利益の根源はもはやバス事業以外にあるような気もします。

なんといっても地場資本ですので、スケールメリットで頑張ってほしいところですし、バスしかない田舎に住む者ですが、運転士さんの労働条件を考えれば、多少の値上げはやむをえないのではと思います。
Posted by kawa at 2008年09月15日 09:38
kawaさん

コメントありがとうございます。

>利益の根源はもはやバス事業以外にあるような気もします

割と最近だと思うのですが、エルテオホームという工務店(住宅会社)が神姫バスグループ入りしました。
工務店はそれこそ星の数ほどあって、一生に1度あるかないかという買い物なこともあって、素人にとって工務店とか住宅会社というのは、どこが有名なのか信頼できるのか、いまにも潰れそうなのかよくわからないところがあります。
こんなとき、神姫バスグループだと聞くと、安心材料になったりするのかなと思います。

例えば、営利企業たる神姫バスが、バス事業は儲からないからと、全面撤退することは可能性としてはあるのですが、バス事業を存続させることによる信頼度の維持みたいなメリットは、他の事業にとっても必要なんだと思います。

そこそこ採算性のよいバス路線網を維持することで信頼性を維持しながら、その他の事業を拡大していくことを目指すでしょうが、地域の信頼を損なうことはできないという微妙な立場にあります。

姫路に本社もあるし、必要以上に多くの路線網もあって、これ以上の路線拡大を(儲かる見込みもないのに)積極的に引き受ける必要はないというのが、実際のところではないかと思います。
Posted by mikimiki at 2008年09月15日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。