2006年10月19日

ループバスを市民の足に!



姫路城周辺観光ループバスの人気が上がっているようです。

姫路のループバス人気 平日も試験的に運行(神戸新聞)
世界文化遺産・国宝姫路城
周辺を走り、赤いレトロ調の車体が人気の「観光ループバス」が、乗客数増を受け、十月からこれまでの土日・祝日に加え、平日も運行を始めた。十一月末までの試験運行だが、好評なら二〇〇七年度からの本格導入を検討する。

以前利用したときは、地元の人が足としても使っていました。平日にも運行すれば、ますますその傾向が出るのではないかと思います。いっそのこと、姫路の市バスはみんなこのタイプでいいのではないかと思います。

そもそも、本数が少ない路線は小型バスにしてもっと本数を増やし、利便性をあげる必要があります。最終バスも早すぎます。
また、一定エリア内は乗り継いでも同じ料金になるようにするとか、まだまだ工夫が足りないのに不採算だから切捨てという短絡思考は理解しかねます。

運行は全部神姫バスに委託してもいいから、公営交通のやるべきことを、もっと骨太の精神をもってやってもらいたいと思います。

参考
レトロなワンコインバス、利用者増加で毎日運行へ!(BLOG神戸学院大学同窓会兵庫西支部)
8年かけ姫路の顔に。城周辺観光ループバス(ひめナビブログ)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 06:24Comments(2)バス