2008年03月19日
神戸から播磨へシフト。2年後J2目指す、バンディオンセ

関西サッカーリーグのバンディオンセ神戸(本拠地:神戸)が、本拠地を播磨に移します。
バンディオンセ神戸移転 期待と歓迎、地元沸く(神戸新聞)
サッカーの関西リーグチーム、バンディオンセ神戸が加古川に移転-。四年連続天皇杯出場を果たし、JFL、さらにはJリーグ入りを目指す強豪チームが、四月から本拠地を加古川市に移すことが分かり、地元のサッカー関係者らからは、地域サッカーの活性化を期待する声が上がっている。
17日には正式発表がありました。
バンディオンセ加古川が誕生 サッカー関西リーグ(神戸新聞)
サッカー関西リーグのバンディオンセ神戸は17日、神戸市から加古川市への本拠地移転を正式に発表した。同市内で会見した松本満生社長は「スポーツ文化の振興など地域に貢献しながら、Jリーグに昇格できるよう、最善の努力を尽くす」と抱負を語った。
2009年に日本フットボールリーグ(JFL)、10年にはJリーグ2部(J2)への昇格を目標に掲げる。チーム名も同日付で「バンディオンセ加古川」とし、ユニホームの袖に「Kakogawa」の文字をあしらう。
播磨のスポーツもいろいろ動きが出てきましたね。
参考
姫路にプロ野球球団。来年設立(ひめナビブログ)
