2012年05月11日

「主婦の悩みを解消したい。人の役に立ちたい」

アース製薬研究所・坂越工場(播磨赤穂市

「ごきぶりホイホイ」の開発を手がけた木村氏がお亡くなりになられました。

ごきぶりホイホイ開発 木村碩志さん死去(神戸新聞)
アース製薬でヒット商品「ごきぶりホイホイ」の開発を手がけた同社元常務取締役、木村碩志(きむら・ひろし)氏が10日午前4時56分、前立腺がんのため、赤穂市民病院で死去した。82歳。赤穂市出身。
(中略)
京都大大学院で薬学博士号を取得。祖父の秀蔵さんが創業した木村製薬所(現アース製薬)に入社後は、殺虫剤開発で数々のヒット商品を生み出した。
「主婦の悩みを解消したい。人の役に立ちたい」が口癖だったそうですが、いまも社会に悩みが溢れている以上、ヒット商品のネタは尽きないということかもしれません。

木村様のご冥福をお祈りします。

P.S.
神戸新聞記事によると「写真や温泉の研究、料理など多趣味でも知られた。」とのことですが、わが母校・立命館大学写真研究会の創設者とのこと。(参考

参考
経営破綻から一転、ボーナス十数ヶ月。アース製薬(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:12Comments(0)企業