2010年06月29日

高速道路無料化、順調な滑り出し

山陽自動車道(← 今のところ無料化されてません)

昨日から無料化された高速道路全国50区間すべてで、交通量が先週を上回ったそうです。しかし、大した渋滞は起きなかったとか。

無料化 全区間で交通量が増加(NHK)
50区間のすべてで28日の交通量が先週を上回り、平均で1.63倍に増えていることがわかりました。このうち、東九州自動車道椎田道路は3.05倍、舞鶴若狭自動車道は2.89倍、それに北海道の道東自動車道の音更帯広から池田の区間は2.88倍に増えました。一方、日本道路交通情報センターによりますと、無料化区間で交通量が増えたものの、渋滞が頻繁に起きるなど大きな混雑は見られなかったということです。
抵抗勢力に屈することなく、これからもどんどん対象区間を広げて欲しいと思います。

参考
JR族大臣なのか? 高速道路無料化を拒む人々(372log@姫路)
高速道路無料化を拒んでいるのは誰か(JBpress)
いよいよ始まる、高速道路無料化(372log@姫路)
播磨-若狭のフリーウェイ。来月から(372log@姫路)
陸の孤島から一転、鳥取-佐用間にフリーウェイ(372log@姫路)
中国・山陽自動車道を無料化しよう(372log@姫路)
中国・山陽自動車道を活用しよう(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(クルマ)の記事
 播磨臨海道住民説明会 (2019-10-29 19:00)
 今と同じような車社会は続いているのか (2019-09-14 20:09)
 ステップワゴンからN-BOXに乗り換える、日本市場の現実 (2018-10-23 00:00)
 姫路で「脱・クルマ依存」しませんか (2018-10-08 00:00)
 きっかけは姫路。世界初自動運転タクシーの営業走行 (2018-08-29 21:35)
 給油所激減。過疎地に四駆電動軽トラを (2018-06-30 08:50)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)クルマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。