2013年11月06日
住みたい街、住んでみて良かった街ランキング

SUUMO(スーモ)の調査に、「住みたい街ランキング」というのがあります。
関西の2012年版は、こんな感じ。(子どもを一人以上持つ既婚男女。駅別)
リンク先順位と違うという指摘あり。正確にはリンク先でご確認ください(2013.11.24 追記)
住みたい街(ファミリー)
1 芦屋
2 京都
3 神戸
4 三宮
5 西宮
6 梅田
6 西宮北口
8 大阪
9 天王寺
10 岡本
11 なんば
11 高槻
13 夙川
13 宝塚
15 千里中央
16 御影
17 豊中
17 草津
19 住吉
20 箕面
21 姫路
住んでみて良かった街(ファミリー)
1 高槻
2 芦屋
3 姫路
高槻は住みたい街の11位ですが、住んでみて良かった街1位。
姫路は、住みたい街の21位ですが、住んでみて良かった街の3位に入っています。
記事より
住みたいと思っていた場所にいざ住んでみたら、思っていたのと違っていたということがあるのでは?イメージ以上に高槻や姫路が子育て家族に良い街だということでしょうか。
実際に住んでみた体験から、住んでみて良かった街をランキング。
<住みたい街>とのランキングの違いに注目!
参考
姫路の人口を増やす方法(372log@姫路)
