2010年10月31日

関西大より立命館大のほうが近くなるかも

立命館大学京都市

知らなかったのですが、こんな記事があったのですね。

立命館が大阪進出構想 茨木市で校地取得をめざす(MSN産経ニュース)
学校法人立命館(京都市)が、立命館大学の一部学部の移転を視野に、サッポロビール大阪工場跡地(大阪府茨木市)の取得交渉を進めていることが27日、分かった。実現すれば立命館大学初の大阪進出で、京都市以外では滋賀県草津市びわこ・くさつキャンパスに続いて2カ所目となる。
(中略)
同大学では委員会の構想を受け、新キャンパスの必要性や移転する学部・学生数などを慎重に議論し、10月にも学内の意見をまとめるという。
JR茨木駅から500mぐらいのところだそうで、これなら姫路からでも通学可能かもしれません。

姫路-茨木を調べると1時間22分。姫路-関大前が1時間32分ですから、学部によっては関西大より立命館のほうが近いケースが出てきそうです。
  

Posted by miki at 01:55Comments(2)学校