2010年04月24日

姫路に戻ってこれる場所を。Jリーガーを育てた「名伯楽」

姫路市立琴丘高等学校姫路市今宿

第36回姫路市少年サッカー友好リーグで、エストレラ津田サッカークラブがAリーグ全学年で優勝したそうです。

サッカー友好リーグ:エストレラ津田サッカークラブ快挙、Aリーグ全学年でV /兵庫
「子どもから大人まで一貫した指導を」との理念で74年にクラブを創設しました。その根底には「姫路を出て行った子どもたちが戻ってこれる場所を作りたい」という気持ちがありました。
(中略)
◇ご自身にサッカー経験はありますか?
 ◆まったくありません。クラブ創設時はオフサイドの意味すら知らず、対戦相手に教えられるほどでした。
代表の樽本さんは琴丘高サッカー部の監督。サッカーのことを全く知らなかったのに、3人のJリーガーを育成したというのには驚きました。

参考
姫路出身のフットボーラー一覧(姫路市サッカー協会) - どちらも琴丘高を経由してますね。
播戸がサッカー日本代表に(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります  

Posted by miki at 00:00Comments(2)スポーツ