2015年04月02日

HANAMI is wonderful

世界遺産・国宝 姫路城(3月31日)

花見の季節になりました。

外国人観光客「花見はまるでロックフェス」――“ハナミ”が世界の共通語になる日は近い(日刊SPA!)
満開の桜、そして花見という文化そのものを観光するため多くの外国人が日本を訪れている
そこで、世界の人にお勧めしたい日本の桜の名所はどこか? アンケートをしたそうです。

世界におすすめ!日本の桜の名所ランキング 1位は(テレ朝news)
「世界の人におすすめしたい」日本の代表的な桜の名所のアンケートが発表されました。8位には、大規模改修を終えた姫路城です。城内にはソメイヨシノなど約1000本の桜が植えられ、ライトアップした夜桜会も行われます。
外国人にはぜひ姫路城の桜を堪能していただきましょう。(8番目に多くの)日本人が、外国人に見せたいと言っています。

各地の空港も大混雑。

2月の訪日外客数、過去最高の138.7万人-空港の混雑課題に(トラベルビジョン)
2月の訪日外客数は前年比57.6%増の138万7000人となり、年間を通じた1ヶ月の訪日外客数として過去最高を記録した。1ヶ月の訪日外客数が100万人を超えるのは、2014年3月から12ヶ月連続のこと。
(中略)
今後の課題として、空港での混雑解消を挙げた。
(中略)
特に首都圏や中部、関空以外の地方空港について、一層の強化をはかるとした。
姫路は海外からのアクセスが決していいわけではありませんが、海外の皆さん、がんばって来てください。

参考
姫路城ライトアップ 夜桜と共演(神戸新聞NEXT)
姫路城の「白」と夜桜の「淡紅」共演 大にぎわい(産経WEST)
姫路市内の桜開花情報(姫路市)
訪日外国人急増で、早くも容量オーバーぎみの日本(372log@姫路)
居住人口が減っても、激増する国際交流人口(372log@姫路)
空港整備の遅れが産業発展の妨げに(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 01:02│Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。