2007年10月28日

全国50万人の犠牲者を追悼

全国50万人の犠牲者を追悼 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔姫路市西延末

一昨日、太平洋戦争の空襲で亡くなった全国の一般市民を悼む、全国空爆犠牲者追悼平和祈念式が、手柄山の慰霊塔前でありました。

空爆犠牲者を悼む 姫路で「平和祈念式」(神戸新聞)
政府を代表して戸谷好秀総務審議官が「今日の平和と繁栄は尊い犠牲の上に成り立つ。不戦の誓いを堅持する」と福田康夫首相の追悼の言葉を代読した。

来年は福田首相ご本人にも、再び姫路に来ていただきたいと思います。

参考
太平洋戦全国空爆戦没者慰霊追悼平和祈念祭(北野実活動日誌)
民間慰霊の中心・姫路。慰霊塔初の補修完了(ひめナビブログ)
福田元官房長官・手柄山で合掌(ひめナビブログ) - 2年前に来られています。

全国50万人の犠牲者を追悼 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(歴史)の記事
 讃岐と播磨はお友達 (2019-09-24 19:22)
 「イケイケ・ドンドン」平成元年の姫路 (2019-03-11 22:25)
 全国シェア8割。釣り針の製造が播磨で広まった理由 (2018-11-08 00:00)
 社会人向けの夏季大学に小学生が居た理由 (2018-02-16 00:28)
 世界遺産姫路城マラソン2018 (2018-02-11 00:00)
 姫路藩の借金を返した姫路木綿 (2017-11-20 00:00)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。