2015年10月25日
組み体操の負傷事故。兵庫が突出

小中高で実施する組み体操の負傷事故は、兵庫が突出していました。
組み体操事故 兵庫突出912件、骨折230件 県教委初調査(神戸新聞NEXT)
兵庫県内の小中学校、高校の運動会や体育大会などで起きた組み体操の負傷事故で、2014年度に医療費が給付されたのは912件で、全国発生分の1割に当たることが23日、分かった。件数では大阪がトップですが、割合では兵庫がトップかもしれません。
組み体操事故、大阪・兵庫で全国の2割超、兵庫県教委「まずは実態把握」とスローペース(IRORIO)
生徒数比約6.9%の大阪府で事故の約11%(8592件中974件)が、約4.5%の兵庫県で事故の約10.6%(8592件中912件)が起きているなんで突出するのか。
播州秋祭りの影響があるのでしょうか。(骨折に対して寛容とか?)
