2012年08月07日
滋賀県知事「新幹線新駅が必要」。インフラの重要性

6年前に新幹線新駅の建設凍結を公約に掲げて当選した滋賀の嘉田知事。
滋賀に新幹線新駅が必要という意見に変わったようです。
滋賀・嘉田知事、新幹線新駅必要 リニア開業で姿勢一変(47NEWS)
嘉田由紀子滋賀県知事は6日、同県彦根市で開かれた中部圏知事会会合で、リニア中央新幹線開業に伴い、県内に東海道新幹線の新駅が必要になるとの考えを表明した。新幹線新駅の必要性は、6年も知事やればわかる。リニアは関係ないでしょう。
滋賀県はびわこ空港もさっさと造って、交通立県になるべき。中京圏と関西圏、さらには北陸圏との結節点という申し分ない拠点性があるのに、宝の持ち腐れ状態。
近江・安土城を天下統一事業の象徴と考えた織田信長が存命なら、滋賀県にどんなアドバイスをしてくれるか、興味があります。
