2010年08月24日
10月から本社を姫路に。「パナソニック液晶ディスプレイ」

今春から姫路でも稼動している、パナソニックの液晶子会社・IPSアルファテクノロジ(本社、千葉県茂原市)ですが、再来月から、本社を姫路に移転し、社名も変更します。
パナソニック、液晶子会社を社名変更(日本経済新聞)
パナソニックは23日、液晶テレビ用パネル製造子会社、IPSアルファテクノロジの社名を10月1日付で「パナソニック液晶ディスプレイ」に変更すると発表した。同日付で本社所在地を千葉県茂原市から兵庫県姫路市に移転し、社長も日立製作所出身の米内史明氏からパナソニック出身の鈴木茂人氏に交代する。茂原市は日立のお膝元・茨城県に比較的近いのですが、今後はパナソニック液晶ディスプレイとして播磨が中心になるということでしょうか。
製造のみならず、開発拠点としても発展を期待します。
参考
IPSアルファテクノロジの商号変更に関するお知らせ(パナソニック)
播磨化するパナソニック。液晶に続き三洋電池工場も完成(372log@姫路) - パナソニックが益々、播磨化しますね。
パナソニック姫路工場が稼動開始。今夏にはフル稼働(372log@姫路)