2009年05月15日

ハイブリッド車用電池の新工場。播磨に建設を正式発表

インサイトホンダ

ハイブリッド車の勢いが加速しています。

環境車、09年度国内シェア1割超へ ホンダ5倍、トヨタ5割増(NIKKEI NET)
国内の乗用車(軽自動車除く)販売に占めるハイブリッド車など環境対応車の比率が2009年度にも1割を超す公算が出てきた。自動車業界団体が11日まとめた4月の新車販売ランキングでは、登録車(660cc超)でホンダの新型ハイブリッド車「インサイト」が初の首位になった。ホンダはハイブリッド車の国内販売台数が前年度比5倍、トヨタ自動車も同約5割増える見通し。
実験車のイメージから、自動車会社を牽引する主力車に一気に変貌してしまいました。

一方、三洋電機が、ハイブリッド車用リチウムイオン電池の新工場を播磨加西に建設することを正式に発表しました。

三洋電機、加西にハイブリッド車用電池の新工場(神戸新聞)
三洋電機は十四日、ハイブリッド自動車(HEV)用リチウムイオン電池の新工場を加西市鎮岩町の加西事業所内に建設すると正式発表した。
ハイブリッド車関連は、世界不況関係なしの勢いです。

三洋電機が兵庫県・加西事業所にHEV用Li電池の新工場,2009年度内に量産開始(Tech-On!)
三洋電機 代表取締役社長の佐野精一郎氏は「当初,HEV用電池事業で利益が出るのは2012年度以降と予測していたが,かなり進展が早い。当社にとってフォローの風が吹いている」と同事業への手ごたえを語る。
播磨から、世界不況をぶっとばせ!ですね。

参考
「こんなことは何十年もなかった」。環境車が絶好調(372log@姫路)
神戸新聞も播磨で決まり。三洋電機が数百億円規模の新工場(372log@姫路)
播磨に三洋新工場。投資額は数百億、2010年稼動開始(毎日jp)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:00Comments(0)企業