2007年11月20日

高速道路無料化、自民党も検討

高速道路無料化、自民党も検討 クルマの走らない中国道Wikipediaより)

民主党が公約に掲げる高速道路無料化ですが、自民党も検討を始めるようです。

高速道の夜間無料化を検討・自民幹事長(NIKKEI NET)
自民党の伊吹文明幹事長は14日、日本記者クラブで講演し、道路特定財源のうち道路関連予算を上回る余剰分について原油高対策への転用を検討することを明らかにした。運送用車両にかかる高速道路料金の夜間無料化などを例示した。

一般国道として造ると無料、高速道路として造ると有料(しかも超高額)という格差が、誰も走らない中国道の原因になっています。
私の小さい頃は、兵庫県内でも道路は貧弱で、道路を整備する必要性は十分理解できました。でも、いまだったら、一切造るなとも思いませんが、一般国道として生活に密着した無料の道路を整備していけば十分じゃないでしょうか。
実際、有料の立派な道路をいくら造っても、山陽道や中国道、播但道のように、地元からはソッポを向かれる道路になってしまいます。

これまで旧道路公団が造ってこられた道路は大変立派で見事な建造物でした。明石海峡大橋も見事な建造物です。
しかし、道路も橋も、クルマがどんどん走ってこそ価値があり、本当の意味で美しい姿だと思います。
淡路島の人がクルマでふらっと神戸に来れれば、素晴らしいことだと思いますが、往復4600円ではそうもいきません。

じゃあ、山を削って神戸の深い深い海を埋め立ててから人工島を造り、そこに橋を架けるのと、すでにある橋の通行料金を工夫するのとどちらが賢い社会のやることか・・。(さすがに山を削るのはもう止めたみたいですが)

山陽道だって、中国道だって、播但道だって、もっと活用できるのに・・と思います。

参考
中国・山陽自動車道を活用しよう(ひめナビブログ)
ETC料金割引社会実験(西日本高速道路) - 何の実験?いろいろやってますというポーズじゃないの?

高速道路無料化、自民党も検討 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(クルマ)の記事
 播磨臨海道住民説明会 (2019-10-29 19:00)
 今と同じような車社会は続いているのか (2019-09-14 20:09)
 ステップワゴンからN-BOXに乗り換える、日本市場の現実 (2018-10-23 00:00)
 姫路で「脱・クルマ依存」しませんか (2018-10-08 00:00)
 きっかけは姫路。世界初自動運転タクシーの営業走行 (2018-08-29 21:35)
 給油所激減。過疎地に四駆電動軽トラを (2018-06-30 08:50)

Posted by miki at 01:52│Comments(2)クルマ
この記事へのコメント
国道、県道および市道の整備が遅れています。
高速道路は必要ありません。
民主党は集票のために、人が納めて税金をばら撒いて高速道路料金を無料にすると言っているが大反対である。
あくまで、利用者が負担すべきもので、全ての人が負担せよというのは納得いかない。
Posted by 道々 at 2008年09月25日 13:51
道々さんへ

コメントありがとうございます。
総選挙が近いとの憶測も流れていますが、国民の審判や如何に?ですね。
Posted by miki at 2008年09月25日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。