2006年02月20日

大新聞の社説を見る視点

読売新聞東京本社(東京・千代田区

[神戸空港開港]「滑走路の過剰をどう克服するか」(読売新聞社説)
----------------------------------------------------------------
来年には関空の2本目の滑走路も完成する。滑走路の数は3空港5本となり、成田羽田両空港の首都圏に並ぶ。関東の半分しかない関西の人口や、経済規模から、供給過剰は明らかだ。
----------------------------------------------------------------
関東が適正な滑走路数ならまともな論理ですが、現実はやや異なります。

1 そもそも、3年後の完成を目指して必死で羽田空港を再拡張しているのはなぜか?(※)
2 また、拡張工事完成後も乗り入れたいのに乗り入れられない地方やアジアの航空機がたくさんある
3 本来は小型機で便数を増やしたいのに便数の制限が厳しいためやむなく大型機で便数を減らしている
4 そのため利便性や搭乗率が落ち、地方空港の経営を圧迫している

最大発行部数・読売新聞は、航空問題に対する認識がこの程度なのか?
それともわざと、とぼけているのか?

※さらに東京都知事横田飛行場の民間航空利用を公約に掲げていますし、茨城県は北関東の玄関口として百里飛行場を整備しています。


追記)想定される理由

1 成田闘争が尾を引いたおかげで、人口や経済規模に比して空港キャパシティが貧弱になり、世界やアジアの他国に大きく水を開けられた首都圏の焦り。
2 関西が優位性を持つことを良しとしない首都圏の人が多い。
3 マスメディアの9割以上が首都圏に集まり、世論を誘導。

こうした誘導が仮にあったとしても、新聞の社説を無批判に受容する人がいる限り、効果があるのでしょうね。関西人でも、社説に限らず首都圏マスメディアに毒されているような人が稀にいます。

参考
空港問題解決策(石原都知事の政策)
-----------------------------------------------------------------
本来ならば国が取り上げるべき問題にも関わらず、石原が横田基地の返還を訴える背景には、深刻な空港問題がある。
(中略)
「パンク寸前の成田・羽田」
(中略)
このような空港事情により、目の前にある多くのビジネスチャンスを失っているのが現状だ。これは明らかに国益の損失である。
-----------------------------------------------------------------

知らなかったという欺瞞(大石英司の代替空港)
-----------------------------------------------------------------
関西圏くらいの人口と経済規模で、空港三つなんてのは全然珍しくありません。パリロンドン(確か六つだぞ)、ニューヨークと見て下さい。何処かのテレビで、「首都ですら二つしか無いのに……」と馬鹿なこと言ってましたが、そのたった二つしか無い空港でどれだけの不便を強いられ、どれだけわれわれの生産性の足を引っ張っていることか。
田中康夫は何で反対したのか? あいつは田舎もんだからです。外国と言えば、欧州の成田と揶揄されるローマのダビンチ空港ミラノしか知らないから。だから経済規模や人口に見合った空港の数や規模なんて全然思いも寄らない。
-----------------------------------------------------------------

航空自由化の進展と空港大改革(杉浦一機)
-----------------------------------------------------------------
これまでは、「大型機による頻度の少ない運航」が日本の大手航空会社の体制だったのですが、「小型機による多頻度運航」が増えて来ます。欧米では既に潮流になっていますが、日本の場合の最大のネックは、空港のキャパシティだったのです。
-----------------------------------------------------------------

新聞の読みかた(372log@姫路) - 関空叩きのお手軽記事(朝日新聞の例)。とくに空港に関しては中身のない記事が多い。
小型機全国で増加(372log@姫路)
小型航空機の時代(372log@姫路)

← クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(マスメディア)の記事
 世間の7~8割から嫌われている? (2022-01-12 00:21)
 NHKに受信料を払う、新聞を取る。民主主義を支える (2019-11-08 21:09)
 新聞記者に期待 (2019-07-04 00:00)
 働き方改革に貢献する? AIアナウンサー (2019-04-23 01:59)
 新聞統合版 (2019-01-23 21:14)
 島根の先進事例を全国ネットで激論も、地元で放映なし (2019-01-02 00:00)

この記事へのトラックバック

神戸空港が開港。地元市民は反対していたのだが。 『関西3空港時代』か。
関西4空港時代【奥田健次の教育改革ぶろぐろ部】at 2006年02月20日 09:57

「このようになってほしい」と言う期待と現実の間には大きな差が生じることが多々あります。この度の冬季オリンピック(トリノ)も日本人は大きな期待と希望を持って見ていました。...
期待と現実のはざ間(神戸空港)【おっちゃんのBLOG - hiwadaさんのブログ - 神戸のグルメな焼き鳥 とり梅】at 2006年02月20日 22:10

オリンピックの記事ばかり書いておりますが
たまにはこういう記事もひとつ。
きょう神戸市のポートアイランド沖に
「神戸空港」が開港しました。
これで関西に3つの主要空港ができた...
いま関西に3つも空港は必要なのか??【新「とっつあん通信」】at 2006年02月21日 22:37

2月21日
 
                 

 
神戸空港ができました。
この後北九州の新しい空港や、なんと静岡にも空港ができるみたいです。
 
以前関西の阪神間にある西...
神戸空港開港【思うように資金調達ができない方へ】at 2006年03月10日 03:43
百里飛行場(ひゃくりひこうじょう、JASDF Hyakuri Airbase)は、茨城県小美玉市にある航空自衛隊の飛行場です。現在、民間共用化の工事が進められている。共用化後の愛称について一般公募が...
百里飛行場【全国の空港の紹介と空港から空港へアクセス情報】at 2007年07月27日 09:48
この記事へのコメント

ご指摘はごもっともです。
関東に空港が足りているわけがございません。
どう考えても不足しています。
国内的にも、国際的にもまだまだ2・3本の滑走路では
需要を満たしきることはできないと思います。

この記者の方は、込み合っている羽田空港を
見たことがないのでしょうか?
Posted by jetblue at 2006年02月20日 07:36

いつも拝見しています。
航空関係が充実していますね。JALは崩壊まで囁かれていますが・・・労使関係が元凶でしょうか?
Posted by KG at 2006年02月20日 11:43

jetblueさんへ

コメントありがとうございます。
私は首都圏に住んだことがありますが、首都圏に住んでいると、周りが見えなくなるときがあるように思います。
しょっちゅう地方や海外に行ってる人はいいのでしょうが、そういう人ばかりではありません。
地方にいると、マスメディア経由とはいえ、東京圏の情報も入って来やすいですね。
Posted by miki at 2006年02月20日 21:44

KGさんへ

コメントありがとうございます。
>JALは崩壊まで囁かれていますが・・・

そうなのですか?
私は、米国のパンナムが倒産したときはびっくりしましたが、いまでは世界の航空会社がなくなるのは当たり前になってしまいました。
JALはこれまでで一番良く乗った航空会社なので、頑張って欲しい気がします。
Posted by miki at 2006年02月20日 21:47

新聞関係・雑誌関係って昔から鉄ヲタの巣窟なんで(笑)。
まだ車社会ではなかった頃から田舎に取材に行かざるを得なかった彼らは必然的に鉄道の時刻を覚えてしまった・・・その伝統です。
だから高速道路と飛行場は無駄遣いと称して反対するくせに、鉄道関連にはやたら甘いのです。しかし、新幹線は恐らく鉄ヲタ(=ローカル線マニア)としては風情を壊す許しがたいものなので(笑)反対の論陣を張ると。

本音は、どこの地方空港も滑走路を2本敷いて東京大阪のような大都市行きと地方ローカル線を同時運行したいようです。しかし、キャパが足らなくなるのは日本の場合とにかく土地の接収費用が高すぎるから。高速道路1本作るのに日本はドイツの6倍コストがかかりますが、その原因は土地の接収に金がかかるから。接収されるほうもひたすら国から金をまきあげようとします。国も成田闘争の再発が怖いから強気には出られないようで・・・
Posted by 姫路の人 at 2006年02月21日 11:02

姫路の人さんへ

コメントありがとうございます。
共産党も必ず空港建設とローカル線廃止には反対してる気がするので、要するに新聞社の左翼系の伝統なのかと思ってました。
Posted by miki at 2006年02月21日 21:57

坂の町・映画の町「尾道市」で今一番注目を集めている観光案内犬「どびんちゃん」、昨日(25日)初めて彼女に遭遇しました。「どびんちゃん」は柴犬の雌。2年前から観光客の間ではガイド犬として密かな注目を集めています。

 どびんちゃんの仕事は「観光客」を案内すること。古寺巡りをする観光客を先導するように歩き各名所をまわってくれます。昨日もテレビの取材があったらしくカメラマンを従え意気揚々と歩いていました。道行く人も可愛いと絶賛する「どびんちゃん」、今日も観光客を案内しています。
Posted by 木村 at 2006年02月26日 22:00

TBありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by bhycom at 2006年03月10日 03:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。