2022年02月07日

8年前の麻生太郎さんは経済通

8年前の麻生太郎さんは、経済に詳しかった。

麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい(ログミー)
100借りてる政府がいれば、100貸している誰かがいる。誰が貸しているんです? そうです、国民が貸しているんだね。ところが新聞を見てごらん、「子どもや孫に至るまで一人700万円の借金」……違うでしょう。700万円の貸付金が起きているんですよ、あれは。貸しているのはみなさん。
(中略)
いざ満期になったときどうすればいいかって、日本政府がやっているんですから、日本政府が印刷して返すだけでしょうが。だって日本円なんだから。簡単なことだろうが。
経済通の人は歯切れがいいね。
8年後の今は、歯切れが悪くなってるけど。

一方で、逆の見方になった人もいます。
小泉内閣で、基礎的財政収支(プライマリー・バランス)という概念を導入し、財政均衡を重視していた竹中平蔵さんですが、コロナ下で世界中の国が財政出動したのに金利が全く上昇しないのを見て、見方を変えてしまいました。

【朝まで生テレビ】竹中平蔵がMMTを認めた箇所すべて文字起こし(高橋聡オフィシャルブログ)
財政均衡論者が言っていたこと、これは間違いです。ただ、それは間違いだってことは今、明らかになってますから。
(中略)
今年に関してはまだ数十兆円、場合によっては100兆円くらいの国債を出しても、私は問題は起きないと思います
いま、自民党内で、積極財政派と緊縮財政派が対立しているように見えますが、野党との対決を避けるために自民党内で活発に議論されているように見えるショーだという見方もあるとかないとか。

参考
「金融危機、デフレ防いだ」IMFが積極財政に転換 ナンバー2語る(朝日新聞デジタル)
積極財政推進、自民議連が9日発足 講師に安倍氏(日本経済新聞)
積極財政に転換(国民民主党)
れいわ財政政策(れいわ新選組)  

Posted by miki at 21:24Comments(0)政治