2017年09月30日
姫路市を目指す大阪

かつて、こんなことを書いていました。
姫路市は小さすぎるのだろうか?(372log@姫路)
大阪市民の半分近くの賛意を得た大阪都構想。やはり大阪が目指すのは姫路市でした。
この構想が出てくる背景に、基礎自治体の規模があまりに大きいことに対する懸念があります。
(中略)
人口規模は違うものの、少なくとも大阪市民の半数近くが大阪都構想、つまり大阪市を5つに分割する案に賛成票を投じた意味は、よく考えねばなりません。
大阪府・市が都構想素案、特別区に広く権限(日本経済新聞)
素案によると、都構想制度におけるの特別区は奈良市や姫路市といった中核市並みの権限を基本とし、大阪市や大阪府が持つ事務も一部移管。目指せ姫路市!ですね。
