2007年11月11日

姫路迷産?「姫路おでんケーキ」

洋菓子の大陸

姫路の名産がまた1つ。いや迷産かも・・

洋菓子の「大陸」社長 岡本一さん(asahi.com)
串に刺さった、△、○、□――。マンガやアニメでおなじみの「おでん」の形をそのままケーキにした「姫路おでんケーキ」(税込み300円)を、洋菓子販売や喫茶店経営の「大陸」(本店・姫路市綿町)が新発売した。ショウガじょうゆで食べる名物「姫路おでん」にあやかり、ショウガパウダーの袋付き。

これ、ばかばかしくていいですね。全く意味不明ですから。(笑)

まだまだ「姫路おでん」ブランドの食べ物が続きます。

播磨・姫路の食より
姫路おでん情報!
11月23日~25日に開催される「播磨うまいもん祭り食の陣2007」の会場にて、姫路おでん新メニューが一斉にデビューします。
姫路おでん巻き寿司、姫路おでんコロッケ、姫路おでん餃子、

姫路おでんたこ焼き、姫路おでんたい焼き、姫路おでんラーメンとかいくらでも考えられそうですね。要するに「生姜醤油につけて食べる」というオチで・・。

参考
名古屋に行くよりソウルが近い?(ひめナビブログ) - 洋菓子の大陸さんの、たけのこケーキの話題。
ひょこむ発~「名物」を作ろ!コミュコラボで「姫路おでんコロッケ作ろ!」&食べよ!(Harumi Aries♪)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
  

Posted by miki at 00:36Comments(2)食べ物