2006年01月10日
電車を展望する

山陽電鉄には阪神電鉄から姫路ライナー(直通特急)が乗り入れていますが、姫路駅で折り返すばかりでなく、飾磨車庫で「昼寝」することもあるようです。(参考 まにあっく阪神)
飾磨車庫の西側を走る(通称)産業道路から、その様子がよく伺えます。土地さえあったら、この辺に交通公園でも造りたいほどの眺め。電車が真正面から間近に見えます。
姫路市内の車両基地としてはこの他、JR・姫新線の余部に、姫路鉄道部があります。
姫路市には書写に、御立交通公園があり、わざわざ蒸気機関車の実物を展示して、たまに公開しているのですが、できれば、飾磨車庫や姫路鉄道部の近くに公園が整備できればもっとリアリティが出ると思います。
参考
バスを展望する(372log@姫路)
