2007年04月30日
買わなきゃソン。姫路菓子博前売券発売開始

姫路菓子博開催まで1年を切りました。大手前通りには姫路菓子博プラザがオープン。前売券も発売されました。
姫路菓子博:あと1年 「プラザ」がオープン--神戸でも残日計点灯 /兵庫(MSN毎日インタラクティブ)
姫路商工会議所「まちの駅」(姫路市白銀町)北隣に、玄関脇に残日計を備えた「姫路菓子博プラザ」がオープン。大手前通りに面したウインドーギャラリーには、3点の工芸和洋菓子が展示された。
同プラザ1階(約120平方メートル)には、会場全体図やパビリオン説明などのパネル約20枚と、「中播磨 うまいもん ええもん」と名付け、同市を中心とした中播磨地域の特産食品約100点を紹介している。
同博県実行委員会事務局は「歴史があり、多様で豊かな県内の食品を紹介していきます。姫路のおもてなしの心を見てほしい」と話している。同プラザは08年5月11日まで設けられ、開場時間は午前9時~午後6時。無休。
前売券ですが、大人1500円と当日券に比べ25%引きの上、
1 海外旅行が抽選で当たる
2 姫路城、好古園に半額で入れる
3 動物園、文学館、美術館、平和資料館、温室植物園、科学館、美術工芸館に購入後から来年5月11日まで「何回でも」半額で入れる
というのですから、迷わず今すぐ買ってしまってほうがいいと思います。
人によっては例え菓子博に行かなかったとしても元が取れるのではないでしょうか。
参考
姫路菓子博・前売券情報(姫路菓子博2008)
菓子博 前売り券発売(asahi.com)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)
│観光
この記事へのトラックバック
大阪で激安タイヤ・ホイールショップといえば、やっぱりタイヤ専門ワールドでしょうね。どこにも負けないと豪語しています、ここのショップこそ激安タイヤショップかな~と思います。...
関西の激安タイヤ・ホイールショップ【激安タイヤ・ホイルショップの秘密】at 2007年05月15日 23:04