2017年09月16日
安定のサンテレビ

昨日は朝からテレビが一斉にミサイル発射の報道に切り替わっていました。
北朝鮮ミサイルの飛距離、過去最長 グアム到達距離(朝日新聞デジタル)
ミサイルは午前7時4分から7時6分ごろ、北海道上空を通過し、7時16分ごろに襟裳岬東約2200キロメートルの太平洋上に落下した。民放含め各局同じ対応。Eテレも総合と同じ内容に。
しかし、予想通りサンテレビは・・

通常放送。(画面は落下時間の7時16分)
テロップが出たかどうかは未確認。
また、兵庫県は対象外と言ってしまえばそれまでですが、対象内になったときは切り替わるのでしょうか?
参考
Jアラートが鳴らない?(372log@姫路)

Posted by miki at 01:50│Comments(0)
│マスメディア