2017年06月23日

自縄自縛の関西

世界の航空旅客数の推移より

関西は呑気。歴史的資産をたくさん持っているから、どこかに余裕があるんでしょう。

関西経済浮揚のカギは神戸空港にあり(Yahoo!ニュース)
国土交通省は、神戸空港の1日当たりの発着枠を30往復、運用時間も15時間の制限を行ってきた。この制限は安全運用のためとされているが、実際には関西国際空港への影響を低減するために、関西財界や自治体などで構成する関西3空港懇談会が2005年に決めたものが反映されているに過ぎない。「運航面でも、増便も運用時間の拡大の面でも、現実にはなんの問題もない」と空港関係者は指摘する。
自分たちで制限をつくり、それに縛られている。
羽田がシレッと国際化しても、成田はビクともしない。

そもそもアジアの航空需要は、何年も前から激増している。自ら制限をかけるなんてバカげているんです。
関西はほんまに、資産持ちで世間知らずのぼんぼんです。

参考
神戸空港マリンエア国際化 since 2001.3.11

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(航空)の記事
 欧州便開設、7つの国際空港開設で欧米の窓口になる北海道 (2020-01-26 10:48)
 誰も乗り換えたくない。空からの地方創生 (2019-12-23 00:57)
 地域の命運 (2019-09-15 00:00)
 空港の費用。兵庫県の場合 (2019-08-18 10:09)
 姫路駅から電車で10分の臨海部に、平らな土地が余っている (2019-07-16 00:00)
 神戸から松本・高知・出雲へ。フジドリームエアラインズ (2019-07-05 00:00)

Posted by miki at 23:02│Comments(0)航空
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。