2017年04月26日

神戸ビーフの輸出拠点、姫路に完成

神戸ビーフ

2年前のブログで書いていた神戸ビーフの処理施設が姫路に完成しました。

兵庫)神戸ビーフ輸出拠点、姫路に 食肉処理施設が完成(朝日新聞デジタル)
高級和牛ブランド「神戸ビーフ」を扱う施設として県内で初めて欧米向けの衛生基準を満たし、認可が下りしだい、年内にも「神戸ビーフ」を欧米に輸出する拠点となる。
海外から見れば、神戸ビーフは姫路からやって来るということですね。

Castle も beef も Himeji だね。

参考
山本譲二さん、和牛マスター竣工披露パーティーに登場!!!!(Web版 ひであき日記)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(食べ物)の記事
 インパクトが無ければ生き残れないから、ジャンボ餃子 (2020-01-11 19:09)
 カフェのような吉野家 (2019-12-28 19:31)
 初の一番搾り版、播州秋祭り缶 (2019-09-13 07:06)
 令和でもやってるのか。ぬかるみ焼き (2019-08-11 08:50)
 姫路でスイーツ甲子園、西日本大会開催 (2019-08-03 01:35)
 酒は百薬の長ではない (2019-06-29 00:37)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。