2016年07月17日
能年ママが、ゆずジュースを配った理由
金曜ロードショー(よみうりテレビ系)で放映されたホットロード。出演した能年玲奈と登坂広臣が第38回日本アカデミー賞(新人俳優賞)を受賞しています。
能年玲奈さん改名、「のん」に 「事務所との関係考慮」(朝日新聞デジタル)
NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でヒロインを演じた俳優の能年玲奈さん(23)が、今後の芸能活動に使用する名前を「のん」に改名した。「能年玲奈」 → 「のん」への芸名改名を実家の母親に告白した結果・・
能年玲奈改め「のん」復活インタビュー(YAHOO!JAPANニュース)
地元の兵庫県から母と妹が東京に遊びに来ることになっていたので、「家族に話しておこう」と思って、「のんになります~」って告白したんですけど、母の反応が「かわい~」って楽観的すぎて気が抜けちゃいました。しかも「お隣さんに挨拶せなアカン思うてな、コレ持ってきたんや~」って、地元の特産品のゆずジュースを大量に持参していて、一人で配り始めたんです。脳天・・、いや能年ママが何故ゆずジュースを持ってきたかというと・・
地元の特産が他になかったから?
神河町 ふるさと納税(播磨・神河町)
【ただ今、好評につき品切れ中!】①自然薯(約1.8kg)自然薯(ジネンジョ。山芋)が品切れだったからかも。
参考
能年玲奈、久しぶりテレビにネットで歓喜の声続々(オリコンスタイル)
能年玲奈、三代目JSB登坂広臣とW受賞に歓喜 「ホットロード」コンビが新人賞<第38回日本アカデミー賞>(モデルプレス)
兵庫県で最も人口が少ない町(372log@姫路)
播磨・神河町の激辛「からかわ」(372log@姫路)

Posted by miki at 00:00│Comments(1)
│食べ物
この記事へのコメント
神河町のゆずは「町内最大の特産品」(神河町ゆず酒による乾杯及び普及に関する条例)とのことです。
ふるさと納税の返礼品にも「⑪カーミンセット」にゆずジュースがありますし、(ゆずジュースは含まれてないですが)「⑨ゆずセット」というものもありますね。
ふるさと納税の返礼品にも「⑪カーミンセット」にゆずジュースがありますし、(ゆずジュースは含まれてないですが)「⑨ゆずセット」というものもありますね。
Posted by たー@尼 at 2016年07月25日 23:51