2015年06月11日

行きたくない? 日本の空港

関西空港大阪府

かつて、パリ乗換えで長時間待たされ、ウンザリしたことがあります。
今、日本の空港が、ウンザリされつつあります。

関空悲鳴! 外国人観光客急増で入国審査が追いつかない 「早く」「厳格に」板挟み(産経ニュース)
中国・北京から社員旅行で訪れたという中国人女性(37)は、「到着からすべての手続きを終えるまで2時間近くもかかった。早く大阪や京都に行きたいのに、とても疲れた」とぐったりしていた。
(中略)
関西空港支局の職員の一人は「一番の『おもてなし』はとにかく早く入国してもらうこと。もちろん厳格で間違いのない審査が第一だが、少しでも待ち時間を短縮したい」と話している。
到着してから空港を出るまでに2時間もかかる空港。その先にどんなに素晴らしい観光地が待っていたとしても、また来たいと思うでしょうか。

「訪日客を増やそう」「パイロットを増やそう」と同時に、「入国審査官を増やそう」と連呼したい気持ちで一杯です。

参考
世界で最もムカつくパリの空港(372log@姫路)
たとえ冗談でも、廃港論は言いにくく・・(372log@姫路)
訪日外国人急増で、早くも容量オーバーぎみの日本(372log@姫路)

← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(航空)の記事
 欧州便開設、7つの国際空港開設で欧米の窓口になる北海道 (2020-01-26 10:48)
 誰も乗り換えたくない。空からの地方創生 (2019-12-23 00:57)
 地域の命運 (2019-09-15 00:00)
 空港の費用。兵庫県の場合 (2019-08-18 10:09)
 姫路駅から電車で10分の臨海部に、平らな土地が余っている (2019-07-16 00:00)
 神戸から松本・高知・出雲へ。フジドリームエアラインズ (2019-07-05 00:00)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)航空
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。