2012年03月09日
負けないプロ棋士、船江恒平が五段に昇段

ある将棋ファンが、「加古川に、とにかく負けないプロ棋士がいる」というので、誰かと聞いたら、船江四段だという。
と思っていたら、四段昇段から1年5ヶ月で五段に昇段されたそうです。
将棋:船江さん全勝、五段に昇段--順位戦C級 /兵庫(毎日jp)
10年10月の四段昇段からわずか1年5カ月で五段昇段を果たした。船江新五段は昨年、地元の加古川市などが創設した日本将棋連盟公式戦「加古川青流戦」(毎日新聞社など後援)の初代優勝者になっている。昨秋播磨・稲美町の将棋大会・東播磨ハートランド稲美万葉杯でお会いしましたが、そんなに強いとは・・
日本将棋連盟の現役棋士通算成績でも、7割5分を超える勝率で、堂々1位。
船江新五段は、加古川生まれで加古川東高卒。師匠は加古川在住の井上慶太九段。
参考
府を都に変える戦い。歩を「と」に変える戦い(372log@姫路)
Posted by miki at 00:55│Comments(0)
│文化