2008年01月21日

姫路国際音楽祭 in 手柄山

姫路国際音楽祭 in 手柄山 手柄山・慰霊塔姫路市西延末

今秋、姫路・手柄山で国際音楽祭が開催されます。

不戦へ誓い 「空爆慰霊塔」で音楽祭 姫路(神戸新聞)
太平洋戦争の空襲で亡くなった一般市民ら約五十一万人を追悼する姫路市・手柄山の「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔」をメーン会場にした国際音楽祭が十月に初めて開かれることになった。播磨ゆかりの世界的バイオリニスト樫本大進(かしもと だいしん)さんを招く。

樫本さんはロンドン生まれですが、母親の故郷が播磨・赤穂ということから、赤穂小学校に体験入学したこともあります。昨秋の赤穂国際音楽祭2007とはまた異なり、国際平和をテーマにした国際音楽祭が姫路の手柄山・慰霊塔で行われることの意味は大きいですね。

参考
全国50万人の犠牲者を追悼(ひめナビブログ)
第4回「TEGARAYAMA」開催(ひめナビブログ)
5th TEGARAYAMA FESTIVAL(Climb: Blog Archive)
41年ぶり皇族が「空爆死没者慰霊塔」に(ひめナビブログ)
民間慰霊の中心・姫路。慰霊塔初の補修完了(ひめナビブログ)
福田元官房長官・手柄山で合掌(ひめナビブログ)
空襲犠牲者を追悼する唯一の建物(ひめナビブログ)


姫路国際音楽祭 in 手柄山 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります


同じカテゴリー(文化)の記事
 批判と批評は決定的に違う (2022-02-05 12:45)
 探求型漫才 (2019-12-26 00:48)
 姫路城は、観光名所の前に「歴史遺産」 (2019-07-07 11:54)
 過去最多にもほどがある (2019-06-19 23:57)
 土橋章宏さんの講演会 (2019-06-16 00:00)
 チームラボの作品展、今日から (2019-04-20 08:57)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。