2010年10月29日
「和服 de ひめじ」の3日間

和服で姫路に来てみませんか?
姫路城、大手前通りが江戸時代に 和服でお出迎え(神戸新聞)
世界文化遺産・国宝姫路城を訪れる観光客を江戸時代の衣装でおもてなしするイベント「和服3件de(で)ひめじ」が31日と11月3、7日の計3日間、姫路市大手前通り周辺で展開される。和服姿で出掛ければ、周辺店舗で割引やドリンクサービスが受けられる特典を用意し、市民にも参加を呼び掛ける。こちらに、和服着用特典が書いてあります。
ヤマトヤシキのカフェリッチでは、ドリンクを注文するとハーフプレーンケーキを、山陽百貨店のグラッツェで食事をするとマロンパフェをもらえます。大陸・大手前東店では10%引など他にもいろいろあります。
剣道着の子どもを連れて行こうか・・
参考
姫路城の来場者減食い止め 和服散策 市民協力を(YOMIURI ONLINE)
Posted by miki at 00:57│Comments(2)
│観光
この記事へのコメント
ワタシはなんとあの写真の左側の着物姿の女性です。侘びすけという店を慶雲寺前で経営しております。私のブログにも和服deひめじのことを載せています。なんか嬉しかったので。
Posted by 侘びすけ at 2010年10月31日 19:05
侘びすけさん
コメントありがとうございます。
ユニークな企画なので注目しています。
今日31日は、あいにくの雨模様でしたね。
コメントありがとうございます。
ユニークな企画なので注目しています。
今日31日は、あいにくの雨模様でしたね。
Posted by miki at 2010年10月31日 19:47