2010年07月14日

砂でできた姫路城。まもなく姫路に登場

鳥取に展示されていたパネル写真より

まもなく、砂でできた姫路城を見ることができます。

姫路愛城魂 ~砂に思いを込めて~(しろまるひめのまるまる日記)
7/5(月)から『砂の姫路城』を制作しています
『姫路愛城魂 ~砂に思いを込めて~』と名付けられ
日本で唯一のプロ砂像彫刻家・茶圓勝彦氏が制作中
(中略)
7月20日頃に完成し、8月8日に撤去される予定・・・
姫路城近くの東御屋敷跡公園で見ることができるので、見逃さないようにしないといけませんね。

参考
砂でできた姫路城。鳥取砂丘で「砂の美術館」(372log@姫路)


同じカテゴリー(観光)の記事
 ジャパネットのクルーズ船がツアーを中止しない理由 (2020-02-29 14:10)
 ミルクボーイ風漫才「姫路市立動物園」 (2019-12-31 13:12)
 松江と姫路 (2019-11-17 12:04)
 姫路・堺・宇治 の世界遺産めぐり (2019-10-03 02:36)
 鎌倉にかなわない横浜 (2019-09-25 00:00)
 16万件のいいね。注目のツイート (2019-07-19 01:35)

Posted by miki at 00:00│Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。